• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHION@空鈴のブログ一覧

2007年02月17日 イイね!

軽トラだらけの走行会

そんなわけでキャリイのサーキットデビューの日が来ました。

背中は治療中ですけどね・・・汗

シートがノーマルじゃ背中にダメージを与えそうなので、シビックのバケットを入れました。
てか元々軽トラについてたのをシビックにつけたんだけどね。。。

重いものを持ったり、体に負担がかかるといけないので同僚N君を呼び出し、一緒に手伝ってもらいました。


サーキット当日




モーターランド作手の駐車場にはたくさんの軽トラが集結!

普通に走りに来た人がみんなガン見(゚∀゚)ウヒャ!


いつもの幸運のテーピング(緑・紫)をし、記念撮影
(FRESH VEGETABLES ○○町農業協同組合ステッカー)




ドライバーズミーティングを終え、計測器をペタリ。





計測器ナンバーA6・・・


A6・・・・・・


エロ・・・orz


いざピットへ!




ピットに集まる軽トラ・・・異様だwww

今回はターボ・LSD組、NA組が分かれて30分交代で3時間走る。

さぁ走りましょう!目標は40秒切り(゚д゚)!!




ブァアアアアアア!!


山登らねぇ。。。。

力ねぇ。。。。


でも必死こいて走る。


一回目の走行が終了。タイムは・・・


40秒728


うーむ。。。


次は四駆にして走ってみたら?と言われ四駆にしてみる。

うちのキャリイはパートタイム四駆なのでレバーを入れるだけで四駆になるのですよ。


2回目の走行



ブァァァアアアアア!!


お!39秒台!
良い感じ!やっぱり四駆効果でかいわ!


ポツポツ・・・




窓ガラスに水滴が。。。。








雨降ってきやがった。。。。




ザァアアアアア・・・・



うわ。。めっちゃ本降り・・・orz





2度目の走行が終わり、3度目走行。。。って社長!!なにやってんすかwwwwww







<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=GtxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXqjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8lqIZgVPU2dkapl.6WGYedi7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />




かっこえー( ゚Д゚)ヒョエー



最後は大ドリフト大会になって黒(ry

∑(ノ∀`*)ペチョン

事故も無く無事終了しました。

ベストラップは・・・





39秒195でした!

78周回りました。よく走ったなぁ。


その後は計測器を回収し、ビンゴ大会。

主催者さんが適当に3桁の数字を言う。

サーキットのラップタイム
例えば39秒243

243と言われれば賞品GET!って感じです。


だから運がよければいくらでも当たるのですよ。。。

でもこういうの全然運のないSHION。。。。

当たらな・・・当たった。。。
しかも5回連続。。。。

3回目の時点でもうかなり気まずくなっていた。

賞品は





・SARDのジャンバー
・オイル3L
・萌えメイドライター
・函館塩ラーメンキャラメル
・ジンギスカンキャラメル


函館塩ラーメンキャラメルは気まずくなったSHIONが自ら取った。
ジンギスカンキャラメルについては強制でしたw

食べてみましたが・・・

ジンギスカンキャラメルは思っていたより美味しい。
空腹時に食べればそれなりにいけるかも??
でもキャラメルの味は全くしないな。。。
肉の味がするっす。。。不思議な感じ。

塩ラーメンは・・・orz

これからちょっとずつ消費していこうと思います・・・orz


帰宅中、あることに気づいた・・・。


道の駅で停車・・・



あ・・・やっぱり・・・






















テーピングしたまんま・゚・(つД`)・゚・




うちの町と新鮮野菜をアピールしてきてしまった。。。

しかも軽トラにテーピングって・・・サーキット走ってきたわけでもないだろうから、どーせかっこつけでやってんだろ??って目で見られたに違いない・・・orz


主催者様、本当にお疲れ様でした!m(_ _)m
Posted at 2007/02/18 13:11:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年02月15日 イイね!

JAM、恩田さんモデル

JAM、恩田さんモデル接骨院に言ったおかげでだいぶ楽になりました。
まだ痛いですけどね(゚ー゚;Aアセアセ

寝返りがうてるようになって、発症した日は全くと言っていいほど眠れなかったわけですが、
今回はぐっすり眠ることが出来ました。

今日は3時までずーっと寝てましたね。早く治したいので。

3時には接骨院に行ってきました。





今、1時5分前くらいなんですが。。。
寝すぎたせいか、なかなか眠れません。。。


某動画共有サイトをみていたらジュディマリを発見。

懐かしくて見てみました。


こう見えてワタクシ、ジュディマリのコピバンやってたんですよ。


ちょっと体が疼いたので、久々にベースを出してみました。
(こっからちょっとマニアックな話になりますが)


フェルナンデス WB-95Y改
ジュディマリのベーシスト、恩田さんのモデルです。

高校のときに、夏休み中働いて買いました。


定価95,000円


安売りで買って約5~6万。


本人が実際使ってるモデルは

WBー240Y

ってやつで、定価240,000円です( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ


WB-95Yはその安くなったモデルです。


外観はほぼ一緒、でも使ってる木やらネックのジョイントの方式、ピックアップやサーキットが違います。
ピックアップも黒のままで塗装されていません。



自分は変なところでこだわり屋なのでネックのジョイント方式、木の素材以外はまるっきりWB-240Yと同じにしました。

ピックアップも店に頼んで塗ってもらいました。


改造費10万。

ストラップも恩田モデル、それもまた1万。専用ハードケースが約3万・・・。


本体と改造費+αで20万近くかかってますな。。。



ほんっと。。。こんころから馬鹿です。
Posted at 2007/02/16 01:12:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々のできごと | 日記
2007年02月14日 イイね!

辛いよぅ・・・(;。;)

例の痛みが再発しました。

昨日、PCをやって寝ようと思ったら。。。
ズキン!

PCを変な体勢でやっていたからか、激痛が走りました。
もうほぼ治って、ほとんど痛みを伴わずにクシャミが出来るようになったと思ったのに。。。
仕事中、トラックの下に潜って色々作業してたんですが。。。


ズキッ!

うぐぅ!!(苦


めちゃめちゃ痛い。。。。

でも、遊びに来てるんじゃねぇんだから仕事せな。。。


頑張って仕事した。






段々痛みに腹立ってきた。


ズキンッ!!

ひぐっ!!(苦


痛てぇな馬鹿野郎!!!



気が狂いそうだった。


うぐぅ!!!


「そんなに痛いか?」

苦痛に耐える声を先輩に聞かれたらしく、

「医者に行ってこい」

と言ってくれた。



接骨院に行って見てもらった。

「腕やら太ももやらパンパンじゃないの!
よく今まで耐えて仕事してきたネェ」


と言われた。

「そりゃあ背中も痛くなるよ。もうちょっとひどくなると息できなくて救急車で即入院だったよ~?」



(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



マッサージしてもらって、シップ貼ってもらってだいぶ楽になりました。

「今日は仕事休みなさい」

現在の時間は4時。あと1時間。まぁそれくらいなら。


明日は仕事しても大丈夫ですか?と聞くと

「無理無理!2~3日は絶対安静だよ!ぎっくり腰と同じようなものだから」


えー。。。絶対安静宣告されてしまいました。。。

会社の人たちに状況を報告し、有給もあったので

来週の月曜日まで休養になりました。


でも、、、背中が痛いせいで普段の2~3倍は仕事疲れてたし。。

この機会にたくさん休んで、マッサージしてもらって体をリフレッシュしたいと思います。


会社の皆様ゴメンナサイ。。。
Posted at 2007/02/15 00:13:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2007年02月13日 イイね!

( ゚д゚)ホスィ…

えー。。。。



ホイールが( ゚д゚)ホスィ…




今のエアロ、サイドステップがめちゃめちゃ外に出てるんで、
タダでさえ引っ込んでたホイールがさらに引っ込んでカッコ悪いんですよね。

リアとか10ミリスペーサーかましてあるけどこんだけ引っ込んでるもんなぁ。







これにしようかな。。。


これのワークメタルコート


17×7.0JJ+47 4H-100


タイヤサイズは
195/40R17



薄いなぁ。。。(゚ー゚;Aアセアセ
Posted at 2007/02/14 00:13:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2007年02月12日 イイね!

車乗り換えます・゚・(つД`)・゚・

思域さんところで不意にも踏んだ、地雷型大量破壊兵器です(ぇ
んなわけで、れっつごー(゚д゚)!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

そこのあなた。見ましたね♪

☆ルール☆
見たらやる。
タイトルを『車乗り換えます』に設定する。

地雷バトンです。
▼見たらすぐやるバトン ←これ重要。 ※見た人は必ずやること今すぐやること
足跡で判断させていただきます。

①愛車は??
シビックHB(EG6)

②色は??
くろー。

③もしオールペンするなら何色にしますか??
ダークグリーンメタリック。

④愛車はノーマルですか?弄ってますか?
怒ノーマル

⑤ここがポイント!!ってところは??
指3本の車高

⑥弄るのであればどこで弄ってますか??
合法は会社、非合法は家

⑦これからやりたいことは?
バイナル、プロジェクター、ホイール・・・etc...

⑧愛車を選ぶとき他に迷った車種ありますか?あればなんですか??  
インテR(DC2)、クレスタ(JZX81)

⑨愛車のここがダメ!!
完成度の低さ。荒々しさ。

⑩愛車のここがいい!!
音、車重、パーツが豊富

⑪次の愛車は??
180SX?シビックフェリオ?

⑫思い出の愛車は?
キャリイの全盛期

⑬今の愛車であった最大のトラブルは??
事故、エアロをつけたら家に入れない。
Posted at 2007/02/12 12:42:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | バトン | 日記

プロフィール

「だいぶイメージ変わったかな? http://cvw.jp/b/203411/42123059/
何シテル?   10/29 21:56
まぁともかく、よろしくなの(*゚Д゚)/ダー゚+。 ※1~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    12 3
4 5 6 789 10
11 12 13 14 1516 17
1819 20 21 22 23 24
25 26 27 28   

リンク・クリップ

. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/29 11:40:57
 

愛車一覧

ホンダ シビックセダン ホンダ シビックセダン
シビックオーナーに返り咲いたと思ったらまさかの戻り過ぎちゃったでござるの巻(EG→EF) ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
今回はキャリイじゃなくてマツダのスクラムトラックです。 前の前のオーナーさんが、リサイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドリフト用に買いました。 憧れの4ドアです。 車検取るのも大変でお金もないので、街乗り ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
■ENGINE■ SPIRIT FIRE ツインコアプラグコード SPIRIT FI ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation