• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHION@空鈴のブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

おかえりシビ

シビの車検がとれました!

ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!


久々に乗っての感想は・・・

・ボンネットがある。
・やっぱりガルは面倒。
・あれ?こんなにパワーあったっけ?
・プロジェクター見難くー!!
・足のカッチリ具合がいい感じだわぁ・・・。


って感じでしたw


アンダーLEDのヒューズが何故か飛んでいて、ヒューズ替えないと寂しい事に。。


あとぁちょっと衝動買いし、シンヤさんに教えてもらったプチイメチェングッズをつけて、オフ仕様だぜ♪
Posted at 2008/05/01 00:07:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月30日 イイね!

完成に近づくレース仕様キャリイ

完成に近づくレース仕様キャリイレース仕様のキャリイでレースしよう(仕様)ぜ!

・・・思いつきで言っただけです。
ごめんなさい・・・反省しています。。


本日はK chanと16000さんとレース仕様のキャリイを仕上げるべく、作業っす。


K chanが110系マークⅡに乗って登場~♪



めっさカッコエー(゚д゚)!!

オイラの未来の愛車っ!(マテ



そんなわけ(どんなわけ?)で作業開始っす!



まずはえーっと何したっけなぁ。


あ、メーター取り付けしました。

水温・油温・油圧計♪

それからタコメータ



全部取り付けるとこんな感じ。




視点を変えて・・・運転席に座るとこんな感じ。



超レーシーな感じでカッコいい!(*´Д`)ハァハァ

この鉄板むき出しとメーター類がいい味出してるw


あと、このチョロンと出てるやつ、何だと思います?w



実はコレ、ボンネットオープナーなんですよww



その後はサンドイッチブロックをかましてオイルクーラーと油温計をつける作業




が!


問題発生。



オイルエレメント取れねー(゚д゚)!!



エ●モンのエレメント外す工具使ったけど取れ(*´エ`)ネー。
この野郎。何がエエモンなんじゃい!と皆で文句を言いつつ、結局エレメントにマイナスドライバーブッ刺して回しました。

エレメントは再利用する予定だったのにパア。



んでもってさらに問題発生!


サンドイッチブロックが昔のやつだったのでサイズが合わない!




なのでオイラのエブリイでオートバックスに買出しに行く事なりました。


サンドイッチブロック、マフラーの釣りゴムを購入。

近所のGSでオイルとエレメントを購入。



すっげぇ忙しそうでした。
暫定税率この野郎。





買うもの買って帰ってる途中、事件は起こったのです。。。




後ろに警察屋さんがおるがね・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


別に悪い事してるわけじゃないけど警察屋さんは怖いので、まっすぐ行く予定だった道を信号を黄色ギリギリで左折。

警察が・・・追ってこなかった・・・マジで助かった。



元の道に戻るべく、細い道に。


見通しのいいT字路からライフが出てきた。

いや。。出すぎてますよ。。。

もういいですよ。先に出てってくださいよ。

オイラはそう思ったんです。


おばちゃん、先どうぞーってやろうと思ったらおばちゃんが急いでバック


後ろにベタ付きしていたエブリイに・・・んご。





エブリイもラッパ鳴らしたけど間に合わず。
オイラもラッパまで手は伸びたけど間に合わず。

んご。



オイラ・・・悪くないよね!?・゚・(つД`)・゚・


とりあえずその場を後にしちゃったわけですけども。。。

何かオイラが悪い事したみたいじゃん・・・orz


その後、買ってきたサンドイッチブロックにオイルクーラーつけて、配管。





下に見えるのはタイラップで遊んでいるK chanですwww




配管はオイラやったけど・・・綺麗に出来た・・・よね?


その後、荷台をしっかりつけて、2輪アオリをつけて。。


オイルクーラーの取り付けからオイルが漏ってテンヤワンヤになりながらも16000さんが何とかしちゃいました。流石っす。


その後クーラントを足してエンジン回してエア抜き。


本日の作業は終了!


レースカーがだいぶ形になりましたよ♪


【愛車紹介】にレースカーを載せたのでよかったらみてみてくださいな♪ 

Posted at 2008/04/30 02:08:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月27日 イイね!

最近のMYシビ

最近のMYシビ最近シビの話題が出ないと思ってる方も少なからずおられるかと思います。
(と、思いたい・・・忘れられてたりして・゚・(つД`)・゚・)


もしかして実はヌッ壊れて辞めちゃったんじゃないか、と。





いえ。実は車検が切れてたんですwwwww



1月でww




埼玉に遊びに行って桜葉クンのオフに出たとき、自己紹介で

『もうすぐ車検が切れるので、これで車検を取るまではこの姿は見納めです。』

と言ったわけですが、オフ参加した人は覚えてくれてるかなぁ。。。






とりあえず、エブの車体+エブの車検で通帳の残高は(( ;゚д゚))アワワワワな状況に。



それがこの度、ようやく資金が溜まったので車検に出しました。




ショップさんに『車検に通るようにしてね』ってエアロの戻しから何から全部お任せしました。





で、今回送られてきたシャメがこんな感じwww


ボンネット・リアウイングはブルー。

フロントバンパー・リアバンパーはイエロー。


ボディは黒でバイナル入りwwww


何かとっても素敵仕様になってますよーwwwww


GWのオフはこれで出るか!?(マテ
Posted at 2008/04/27 02:57:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月24日 イイね!

GWオフ会の告知を致します(゚∀゚)!!

さてさて、2月頃から考えていた


埼玉のミノもん氏と京都の水色インテ氏の合同オフ


の告知をしたいと思います!



一応スポコンメインでやろうとは思っていますが、一般の車両の方も参加全然OKってことで♪



えー、




開催日:5月3日

時間:昼頃から

場所:浜名湖ガーデンパーク





浜名湖ガーデンパークへのアクセスは


こちら








なにぶんGW道路もかなりの混雑が予想されますし、ガーデンパークの駐車場もどれだけ空きがあるのか判らない状況・・・。


あくまで予定、って感じです。




集まって何するのか?


ビンゴ大会!・・・ってのは嘘で、とりあえずダベり、写真撮影くらいでw


あんまり考えてないっす、サーセンwww



ガーデンパークは5時で閉まってしまうので、
場所を変えて夜の部
(まだ場所は決めていませんが・・・GPからそんなに遠くない場所で)

やはり光らせてナンボ、目立ってナンボですからw


その後、夕食を食べて解散、という形にしたいと思っています。



モチロン、飛び入り参加もOKですが、
3日に休みが決まっていて、参加したーい!って方、
場所はココのほうがよくないかい?
とかこんなことやってみたらどうだい?

などなどありましたらコメいただけると助かります♪



とりあえず、現在


SHION      シビック(EG6)(へたれ主催者)
水色インテさん   インテグラ(DC2)
ミノもんさん       シビック(EJ1)
翔@EG6さん    シビック(EG6)
DAIKIさん       セリカ(ZZT23)
heiさん&飛燕さん  カプチーノ(EA?1R)



以上の皆様が参加予定です。


京都からわざわざ翔@EG6さんも参加してくれることになりました!

今から楽しみです♪

Posted at 2008/04/25 00:55:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会( ゚Д゚) | 日記
2008年04月23日 イイね!

何がエースだ?この野郎(# ゚Д゚)ゴルァ!!

最近ついてないこと続きの紫苑です。

先週の終わりごろには苦手な先輩と仕事を一緒にやる事に



今週始まってからは、ハイエースの水漏れ修理



ハイエースの整備、ぶっちゃけ大嫌いです。


乗るのはいいけど、ぜってぇ整備したくねぇです。




パイプじゃなくてラジエータから水漏ってるみたいだから、ラジエータを下ろそうとしたんだけども








色々邪魔しちゃって上に抜けてこねぇよ!

いろんなホース繋がりまくりなんだよ!そのホースも狭くてとれねぇよ!


邪魔なホースてけとーに抜いたらATFこぼれてきたしさぁ。。。




やっとの思いで取れたと思ったら




挙句は走行が10万キロ近いからってんで、



『ついでに』


「タイベルも変えとくれ」だそうで。




―ハァ?(゚Д゚)y─┛~~



ハイエースのタイベル交換は始めてなわけで。


大先輩方々は「余裕よ、んなもん」って言われるかもわかりませんが。





ベルトだって取り外すの大変だしさぁ。。

テンショナーはついてても、そのネジラクラク回せねーよ!どう考えりゃこんなところにテンショナーつけんだよ。


邪魔なものを取り外せば・・・フレームが邪魔じゃどうしようもございません。



この車考えたやつ、正直●ねって思いました。



思うだけじゃなくて、もう何度つぶやいた事やら。


整備性を無視したエンジンの作り、フレームの作り。


整備士がそんなに憎いか?そんな感じの車ですよ。このふざけたエースとやらは。



もうね、『DEATHれ スパイラル』でした。




良い事ねぇかなぁ・・・・゚・(つД`)・゚・


Posted at 2008/04/23 19:44:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「だいぶイメージ変わったかな? http://cvw.jp/b/203411/42123059/
何シテル?   10/29 21:56
まぁともかく、よろしくなの(*゚Д゚)/ダー゚+。 ※1~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23 242526
272829 30   

リンク・クリップ

. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/29 11:40:57
 

愛車一覧

ホンダ シビックセダン ホンダ シビックセダン
シビックオーナーに返り咲いたと思ったらまさかの戻り過ぎちゃったでござるの巻(EG→EF) ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
今回はキャリイじゃなくてマツダのスクラムトラックです。 前の前のオーナーさんが、リサイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドリフト用に買いました。 憧れの4ドアです。 車検取るのも大変でお金もないので、街乗り ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
■ENGINE■ SPIRIT FIRE ツインコアプラグコード SPIRIT FI ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation