2008年06月30日
えー。。ガルウイングのショックなんですが、よくみると、1本で2万1千円なんですねww
2本でその値段だと思ってたら1本って書いてありましたよww
ややゆるい運転席のショックも変えれるし、まぁラッキーかな?(´∀`*)ウフフ
っと思っていたらそうでもないみたい・・・orz
今問い合わせたところ、ショックの下に付いてるピンみたいなもの。これが飛んじゃったわけですが、その部分だけで部品が出るらしい!
やったね(´∀`*)ウフフ
それで、お値段は・・・?
4200円Σ(´Д`lll)
まぁ、ショックは生きてるわけだし、2万払うよりはマシかぁ。。
にしてもピンだけで送料あわせて5千円かぁ。。。
あんな小さな部品なのに・・・。
2万払わないでいいって嬉しさと、あのちっこいピンが4千円もするっていう悲しさと・・・複雑な心境ですwww
ピンって一台分(2本)ついてくるのかなぁ。。。1本だったら涙が出るなぁ。。
いつ届くかと聞くと、明日には届くようです。
相変わらずこの店は仕事はえーww
ガルキットの時も確か注文した翌日には来てたなww
Posted at 2008/06/30 12:45:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年06月29日
シビックを売る事になったキッカケにもなった友達のFDをバラバラにしました。
15万で買ってきたFD。。エンジンもかなりお疲れモードで、なかなかエンジン始動も困難になってきたため、うちのシビックに乗り換えるのです。
今回、取り外すものは、電ファンコントローラ、デフィのコントロールユニット(ブースト計、水温計、油温計)、車高調、ボンネット、スパルコシート・・・etc
自分以外は全くのメカ初心者。
廃車なんで配線もブチブチ切ってっちゃえばいいやーって言ってたら、ニッパー使わずにハサミで切り出すしwwヾ(゚д゚)ノ゛
朝10時から作業を始めて、終わったのは3時半ごろ。。
最後はリフトで持ち上げて、廃車置いてあるところにドスン。
ばらしてる途中で気がついたけど、車検はあるし、ぶつけてもお構いなし状態なんで、車貰ってそこらへんでドリの練習車にすればよかった。。。
もう遅いわけだけども∑(ノ∀`*)ペチョン
ヘッドライトのバルブが社外のヤツがついてたんで、報酬ということで頂いちゃいました(´∀`*)ウフフ
丁度H4でエブについたので、オイラは作業そっちのけでバルブ交換してましたww
その模様は
こちら
Posted at 2008/06/30 11:55:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年06月16日
友達からGTウイングを貰ってきました。
110やエブにつける予定もないのですが、もらえるものはもらっておく精神でw
エブリイにあわせてみたら10cmくらいはみ出る位のサイズ。
元はS14につける予定だったとか。
ローマウントの3D、カーボン調です。
レース用キャリイにつけたらウケるかな?(´∀`*)ウフフ
110のトランク、ウイング取り付け穴が空いてるので、穴空いてないトランク買ってくるつもりでいるんですが、穴空いてるほうにつけて気分で変えてみるのも面白いかも。
多分・・・似合わないだろうけども∑(ノ∀`*)ペチョン
Posted at 2008/06/16 22:13:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年06月05日
マークⅡのローンについてお店に相談しに行ったんですよ、シビで、友達連れて。
で、友達を家に送り、目的地到着。
助手席のガル空けて、友人を下ろし、閉め・・・
バゴン!!!
ドアもげたー・゚・(つД`)・゚・
運転席側より調子の良かったドアが落ちた。。。
何か今日は助手席側のドアの閉まりがイマイチだなーとは思っていたんですが。。。
まさかもげるとは。。。
シビ、大激怒(# ゚Д゚)ゴルァ!!
コイツやっぱり生きてやがる。。。
見るとダンパーショックの下側の差し込む棒みたいなところが欠落していました。
ハイ、ダンパー2本セットで2人の諭吉さんぶっ飛び!(゚Д゚)、ペッ!!
給料日まで22日もあるのに今通帳の中に5万円。
3万円で生活って死亡フラグ立ちまくりですよ・゚・(つД`)・゚・
それになにより取り付けかったるーい。。
もう嫌。
Posted at 2008/06/05 22:32:39 | |
トラックバック(0) |
アクシデント | 日記