• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHION@空鈴のブログ一覧

2008年07月30日 イイね!

フォグの球を変えてみました。

フォグの球を変えてみました。フォグの球を変えてみました。

流石にノーマルじゃ寂しかったので。


閉店直前のオートバックスに行き、ひたすら悩んで買ってきました。


Kchanから、バルブの交換結構めんどくさいからって言われてて、実際とってもめんどくさかったですww


HIDと色違うやんけ!って思ったけど、HIDの光が安定すればほぼ同じ色かな、と。

ここでポジション球の色がえらい違うことに気がつく。
※写真参照


これってアリでしょうか?ナシでしょうか?滝汗
Posted at 2008/07/30 23:54:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月28日 イイね!

ぎゃー!雨バカヤロー!滝汗

いやー今日は凄い雨でしたね。

降水確率はかなり低かったはずなのに。



今日はそんな日記です。



昨日、空鈴さんと外食に出かけたとき、テレビで天気予報をやっていたんですよ。


TV「明日も暑い陽気になりそうです。」

S「えーマジかよー・・・降水確率低っ!明日仕事なのに・・・」

空「降水確率低くてもたまに降るらしいよ?通り雨みたいなのが

S「え~そんなん一瞬でしょ?涼しくないよー・・・(涙」



そんな会話してたんです。



翌日、やはり快晴!こりゃ暑くなるなと思い、マークⅡのウインドウをやや開けておいた。サンルーフもチルトさせておいた



エブで仕事に向かい、お仕事。今日も工場内はハンパなく暑い・・・。汗びっしょり。


外を見てみると奥のほうに黒い雲が・・・。



『おっ!これは雨降るんじゃないか??どうせならバケツをひっくり返したような大雨降らないかな♪ 』


―ポツポツ


『おぉ(゚д゚)!!これは大粒の雨!豪雨になっとけー♪』


―ザー!!




凄い雨が降ってきた。やったぜー♪これで涼しくなるぜ~!って、




エブリイの窓閉め忘れてた∑(ノ∀`*)ペチョン




車に戻り、窓を閉めた。


先輩も猛ダッシュで車の窓を閉めに行く。





アハハww先輩必死~!!ww



アハハハw



アハハ・・・




―(゚д゚)!!




マークⅡの窓!Σ(´Д`lll)


サンルーフも開けっぱやんけ(゚д゚)!!


―ザッパー!!!


ホントにバケツの水をひっくり返したような大雨に!!・゚・(つД`)・゚・





家にばあちゃんがいたな!窓の閉め方を電話で伝えれば・・・



―そういえば、若干上り気味のところに車止めたからギアがローに入っとるがね。。。



―下手げにばあちゃんにキーひねれ!って行ったら車が急発進なんてことも(゚д゚)!!



午前の仕事終了まであと10分・・・





S「サーセン!買った車の窓がっ!!」

会社の人「Σ(´Д`lll)はよ行ってきな!」

会社のお偉いさん「買ったばっかの車が水浸しじゃ仕方ないもんなw」




すっ飛ばして帰りました。家まで約15分。


視界はほぼゼロ!前見えません。



横風もエラい勢いで、ボディ面積の広いエブリイはハンドル取られまくり。。

帰ってる間に多少雨はやんできたけども・・・なんでこんなに視界がっ!!




―窓が曇ってました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



エアコンついてるけど効かない、エブリイ。
首に巻いてたタオルで必死に窓を拭き、家に到着。






マークⅡは!?



何とか無事でした。。


窓は全開じゃなかったので、そんなに降り込まなかったんですね。



おかげでいろんな意味で涼しくなった、そんな日でしたw


空鈴ちゃんは・・・天気予報士以上のクオリティの持ち主なのか?w
Posted at 2008/07/28 23:35:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月27日 イイね!

でっかいお買い物?

でっかいお買い物?やっぱりですね、Kchanのほうもあったらしいんですよ、シビみたいに。


車を売り渡す直前に車に何かが。


オイラの場合はガルウイングが落ちたわけですが、Kchanの場合はLEDのスモール球が切れたそうです。。。


やっぱりこいつら生きてやがる・・・。(´Д`;)



せっかくHIDやらついてるのにスモール球だけノーマルて・・・。


そんなわけで買ってきましたよwLEDのスモール球。



いい車なんだし!ってことでいいLED買ってきました。


なんとお値段2個入りで





7680円ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!


特価!って書いてあったんで、買ってみたわけですが、600円しか割り引かれてねぇ(゚д゚)!!

この糞超自動後退め。


こんな小さなもんが8000円・・・。



買って今ブログ書いててとんでもないことしたなーと若干後悔しとります・・・orz


まぁ、


「買わずに後悔より買って反省」


ってことでww



そのかわりとんでもなく明るいですよ♪

フロントのウインカー球がノーマルなので、ステルス球を入れるか、LEDを入れるか。。


これだけでもかなりな額ぶっ飛んでく予感(゚д゚)!!


長い付き合いになるので、まぁチマチマやっていこうと思います。
Posted at 2008/07/28 02:17:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月26日 イイね!

アラアラ(´∀`*)ウフフ

早速今日は会社にマークⅡで行ってみました。

もうね、いつもみたいな時間ギリギリに行くのはアレなんで、いつもより30分早く出ました。


会社の入り口・・・行ける(゚д゚)!!


ガリ



・・・orz


マラフーがマラフーが・゚・(つД`)・゚・


会社の方からは「お前にセダンは似合わない」とか「お前は軽トラ・軽箱のイメージ強すぎ」とか言われました。


そして検査員さんの極めつけ

検「お前、ホイール変えるんしょ?」

S「えぇ、19インチとかにしたいですね♪」

検「いや、オフセットとか。」




―(゚Д゚)え?ダメ?




ハイ、また会社に乗って行けない車になりましたww


シビの時は2ヶ月で会社入国禁止令、今回は1日でしたwww



乙でーすwwヽ(゚∀゚)ノアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ


オイラの乗る車には何かあるんじゃないかってやたらと検査員の方たち厳しいっすwwなんぞこれww


別にいいわよ!毎日マークⅡで行ったら駐車場の砂埃にやられるし、ガソリン高いしっ!

べ、別に悲しくなんてないんだからねっ!?
Posted at 2008/07/26 18:31:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月26日 イイね!

マークⅡ納車されました!

マークⅡ納車されました!マークⅡが納車されました!



これでマークⅡオーナーです♪


早速ドライブに行ってきたわけですが、、、



こんな快適な車・・・オイラに似合わないww
(Kchanにも言われましたがw)


乗ってみての感想は


・速すぎて意味がわからないw
・パワーがありすぎて意味がわからないw
・遮音性が高すぎて意味がわからないw
・カーナビの使い方がわからないw


と、わからないことだらけでしたw


バックでの方向転換でバッチリエンストしましたw
3人くらい知らない人に見られましたw




問題だった家にもなんとか入れましたw


友達が見る限りだと3mmくらいしか余裕がないようですwwギリギリww


これからいろいろあると思うけど、大事に乗ってあげようと思います。



Posted at 2008/07/26 01:50:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「だいぶイメージ変わったかな? http://cvw.jp/b/203411/42123059/
何シテル?   10/29 21:56
まぁともかく、よろしくなの(*゚Д゚)/ダー゚+。 ※1~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
67 8910 11 12
1314 1516171819
2021222324 25 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/29 11:40:57
 

愛車一覧

ホンダ シビックセダン ホンダ シビックセダン
シビックオーナーに返り咲いたと思ったらまさかの戻り過ぎちゃったでござるの巻(EG→EF) ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
今回はキャリイじゃなくてマツダのスクラムトラックです。 前の前のオーナーさんが、リサイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドリフト用に買いました。 憧れの4ドアです。 車検取るのも大変でお金もないので、街乗り ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
■ENGINE■ SPIRIT FIRE ツインコアプラグコード SPIRIT FI ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation