2009年08月23日
今回は音楽関係のみんカラ友達の家に遊びに行こう!ということで、けん@180SXさんのお宅にお邪魔しましたー!
この話は一ヶ月前くらいから出てたわけですが、なかなか日程が合わずに苦戦を強いられていました。
今回、ようやく日程も合い、お邪魔させてもらうことになったのですー。
しっかしね、田舎とけん君言うけどね、コンビニ近いわ、家の近くに2車線道路あるわ、駅近いわで、これのどこが田舎なのかとw
こっち来なさいな、山しかないからヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
とりあえず、一日目はなぉきち君と合流しつつ、『フライングガーデン』へ。
―埼玉遠征数日前―
S「静岡来るなら『さわやか』連れてったげるよ!あそこのハンバーグ美味いんだわ」
け「どれどれ~?」
S「ん、URL送るわ」
―URL送信
け「これ爆弾ハンバーグじゃん!」
S「へ?何それ」
け「こっちにフライングガーデンて店があるんよ。待ってみ?今URL送ったるから」
―URL受信
・・・なんと(゚д゚)!!
ソックリやないかーい。
・・・・そんなことがあったので、まずは『さわやかのげんこつハンバーグ』と同じようなハンバーグを食らいにフライングガーデンまで行ってまいりました。
実際見てみると、ホームページでみたらソックリだったんですが、ちと小さい気がする。
量は250gで同じなんですけどね。
あと焼き方も若干似てるようで違う。
味のほうは・・・
さわやかのほうが美味い!(気がする
静岡人大歓喜(´∀`*)ウフフ
続いてうちの110に乗って秋葉原。
臨時収入をGETしたけん氏、自作PCを作りたいんだそうで。
オイラの目的はいつも通りですよ(謎
UDXに車を止めて秋葉観光。
もう秋葉は何度目になるかわからないのに、未だ街中道に迷うという方向音痴っぷりの鏡のようなオイラ。
色々お店を回り、けん君のPCパーツを買いあさり。
UDXに戻ってPCパーツを車に積み、電車で下北沢へ。
下北って言えば・・・アレですよ。
マジスパ(下北沢店)wwwwww
少し待ちましたが店内へ。
オイラはいつも通り、『悶絶』
けん君・なぉきち君は『虚空』
けん君は・・・まぁ色々あって罰ゲーム
なぉきち君は完全なるノリwwwwww
で、けん君、汗ひとつかかずに完食!すげーΣ(´∀`;)
罰ゲームにならなかった(´・ω・`)ショボーン
なぉきち君は・・・旅立ってた。うん。虚空の世界へwwww
目がイってました。カレーも2/3ほど残しちゃうほどの大打撃wwww
やっぱり下北店のほうが辛いようです。by下北沢店店長さん談
カレーを食べ終え、UDXからけん宅へ。
帰宅するともう日付がかわっておりました。
ビールを飲んだものの、一瞬で意識が飛んで一日目は終了!
2日目は桜葉君と合流。110で次念序(じねんじょ)という有名なラーメン屋さんに行ってきた。
近所のコンビニに車を止めたものの、若干気が引ける。
そんな中、駐車場が丁度開いたので、タバコの火をとりに行くついでにけん君に車を持ってきてもらうことにした。
そ れ が い け な か っ た 。
数分後、車が到着。我々は誘導。
車が入るので、並んでるお客さんたちには若干下がってもらい、車を入れようと試みたのだが。。。

若干坂になってて坂道発進だったんですよ。
ウォン!ドロロロロ・・・ガクガク・・・プスン
あ、
乙っ!wwwwww並んでたほかのお客やらオイラ達大爆笑wwww
「はっずかしー!!!www」と野次という名の声援を送る我々www
そんなこんなで何分ぐらい待ったんでしょうか、20分くらい?経ち、つけ麺をいただきました。
特盛りは600gあるらしく、挙句はコシがえらいしっかりしてる麺だったため、オイラ撃沈。。。
同じ特盛りを頼んだ桜葉君はしっかり完食されてました。
なんとまぁ鋼鉄の胃袋wwww
帰りは撃沈しているオイラの変わりに桜葉君の運転でけん宅まで帰る。
その後、桜葉君とけん君の180SXを試乗させてもらい、グダグダ喋って、部屋で仮眠を取りつつ、11時半頃オイラは帰宅。
首都高の工事渋滞に苦しめられながら、東名に乗るも、眠気はMAX。仮眠とりまくりで帰ったら、家に着いたのはなんと朝の6時。
周りは明るくなってました。
いやーでもホント埼玉観光面白かったです。
次回は埼玉の人らをこっちにい招いて、おいしいものめぐりしようかなと考えてます。
けん君、桜葉君、なぉきち君お疲れ様!近々また会おう♪
Posted at 2009/08/27 01:43:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年08月14日
Key1さんのお手伝いで御前崎のフリマまで行ってきました。
目ぼしいものも特になく(あえて言えばジャイロが(ry)10時ごろ帰宅することになりました。
そして帰りに寄った『すき屋』でのこと・・・。
めっちゃお腹がすいたオイラはメガ牛丼でも食べようかーなんて思ってたんです。
すると、16000さん
⑯「SHIONお前これ食うだろ?」
S「ん?」
そこには一枚のポスターが。
ふむ。。。『牛丼キング』とな・・・?
S「あぁ、別にいいよー。」
快くOKをしてみる自分。
Key1さんも16000さんも『お前ほんとに食うんかい!?』みたいな反応なんです。
いやね、てっきりメガに毛が生えたくらいのやつだと思ってたんです。
『メガ+並』くらいかと。
『ネタに生きる男SHION』にとって、お手軽なネタかと思ったんです。
店員が来て普通に『キング』を注文。あと卵2個。
⑯「マジで頼みやがったよコイツ・・・」
K1「あんまり多ければ俺がちょっともらうから」
店員がキッチンに戻った後、気がついた。ポスターをよく見てみると・・・
メガの2倍・・・
だと・・・・!?( ;゚д゚ )
16000さんの後ろにあってその部分だけ見事に見えなかったんですけども・・・(´Д`)
で、奴が・・・キングが来やがった。。。(写真①参照)
右上が16000さんの肉1.5倍
右がkey1さんの並
左上がHさんの大盛
左が・・・オイラの・・・『キング』・・・orz
ほかの客とかの視線もオイラの前にいるキングに集中。
持ってきた店員も半笑い。
⑯「食いきれなければ全員分おごりね」
うそやん( ゚д゚ )!!
見た目は・・・うむ。。。『マ○ョリ』のカレーを思い出すな。。。
とりあえず米減らさないと話にならないってことで米を多めにかっ込む。
てかスプーンついてるんですよキング。
箸で食えなんて(ヾノ・∀・`)ムリムリ。
で、問題になってきたのが、肉のくどさ。
そしてなかなか飲み込めないんです、肉。
ひたすら自分との葛藤。
逃げちゃ駄目だ逃げちゃd(ry
もったいないオバケが出るとともに、『全員分おごり』という恐ろしい言葉がスプーンを動かす。
そして!
チートなしで完食!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
(写真②参照)
腹がホントに妊婦さんみたいになりましたが、何とか完食できましたよー!
もう二度と頼まねぇ。・゚・(ノД`)・゚・。
あとあと調べたところによると
―Yahoo!ニュースの記事抜粋―
牛丼チェーン「すき家」を運営するゼンショーは7日、同チェーンでこれまでもっとも量が多かった「メガ牛丼」の2倍の肉とごはんを使った「牛丼キング」を12日から発売すると発表した。価格は990円。
カロリーは2248キロカロリーで、成人男性の1日に必要な2000キロカロリーを、1食で上回るボリュームが特徴だ。
「牛丼キング」のごはん量は、「並盛」(330円)の2倍半、肉は6倍に相当する。
---------------------
翌日はほとんど何も口にしなかったのは言うまでもない(´・ω:;.:...
Posted at 2009/08/16 11:24:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日
あれ?マークⅡのアイドリングってこんな不安定だったっけ?
ガコン!(ボンネットオープン)
あ。
エアクリ(毒キノコ)落ちとるやんwwwwww
あ、どうもSHIONです。
エブの良い所を上げろと言われればいくらでもありますが、逆に悪い所を上げろと言われれば、これまたいくらでもあるんですよw
エアコン効かないのはもう諦めてるわけですが、
エブってばFMラジオしか聞けない(゚∀゚)アヒャ
当時のカセットデッキ(カロッツェリア)がついてるんですが、カセットは見事お亡くなりになっていて、ラジオしか聞こえない状態。
FM飛ばしを使ってiPodで音楽を聴こうと試みたものの、ノイズだらけ。
運転席側のスピーカーが脱落して音もでない(車を買ったときから)
これでは通勤、ましてや普段のドライブの面白みが半減するジャマイカ!!!
そんなわけで、いつぞやに解体屋さんで買ってきたエブリイのスピーカー付き内張りと、KchanからもらったCDデッキ、せっかくCDデッキつけるならって勢いで買ってきたツィーターをつけることにしました!
しっかし全くもって電装関係が苦手なSHIONでございますから、作業は難航・・・orz
●時間かかって何とか取り付け完了!
オーディオの音も良いし、大満足なのだー♪
Posted at 2009/08/10 01:02:37 | |
トラックバック(0) | 日記