• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月28日

GODZILLA

ゴジラ観てきました。
前USゴジラは別の生き物だったけど、今回はまさしくゴジラでした。



もう少しゴジラ出てきてほしかったし、もっと好き勝手に暴れてほしかった。
この手の映画にストーリー性なんて求めてないんでw
あと、ゴジラ登場のテーマソングと鳴き声はあれにしてほしかった。版権とかあってダメだったのかな?
前作と同じく肉弾戦だけかと思ってたら、背ビレが青く光って……以下、割愛w

パシフィックリムとかトランスフォーマー観て、単純にこのセットすげ〜とか、このCGすげ〜とか思えるなら観に行きましょう。
ストーリー性求める方は観に行かないほうが良いでしょう。

こんなエンディングでゴジラファンに勘弁してもらえると思ってるのか?と、思ったけど、あーそういうコトね。

字幕観たかったけど、上映時間の関係で吹き替え観たけど、出番の多い女性の吹き替えはいったい……?
貴女の台詞だけ浮いてますけど?w
まだ誰か調べて無いけど、嫌な予感が…

後日追記
やはり吹き替えは波留さんという女優でした。
なんで声優さんじゃないんだろ?
知名度高いのかな?とりあえず私は知らない人なんで、話題作りにもなって無い気が?
台詞棒読み、緊迫感まるで無し…これだから声優さんじゃない吹き替え嫌いなんです。

次はこれだなw



若い女性がたくさんいて、一緒に入って行くのでゴジラ観るの?と思ったら、せきジャニ無限大の映画やってるのねw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/28 20:36:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年7月28日 20:50
歯の疼きが治まったようで♪(^^v

時間さえあればFIT弄りに嵌り、暫く映画観に行ってないなぁw
でも、独りで行くのも何だか・・そうかっ!自分は映画ファンでは無く誰かと楽しい時間を共有したいだけなんだwww
コメントへの返答
2014年7月28日 21:15
ゴジラ観てたら歯の疼きは忘れてましたw

映画ファンじゃないんですか?
私は映画ファンと言うよりSFファンです。
私は1人のコトもあります。趣味の合う知人はいますが、その方々は勤勉なので時間が合わないんです。
奥方とは映画の趣味が合わないのでw
2014年7月28日 23:18
ウチの嫁も真っ先に観にいきました。
大ファンだそうで、良くビデオを一緒に観ています
※・・見せられています・・面白いですけどね♪
コメントへの返答
2014年7月29日 5:00
いや〜良い奥さんですね。一緒に観れるとは♪私も日本の全作持ってます笑
3部作で続編決定みたいですから、また観に行ってください。
2014年7月29日 18:23
え!ふじやまさんSFファンでしたの
実は私も
SFファンであり戦争映画ファンであり
アニメファンでございます。
休日は釣りに行っちゃうので映画館はご無沙汰です。

最近購入のBDは永遠のゼロ、ガールズ&パンツァーこれが
本当のアンツィオ戦です!
ブログに書こうかな?
コメントへの返答
2014年7月29日 19:05
SF&アクション&戦争映画好きです。
洋画に限ってですが。

最近はワイスピユーロ、マンオブスティール、ウルヴァリン、スタトレ、アナ雪w、邦画としては何年振りとなる永遠のゼロとかその他モロモロBD買いました。
邦画にしてはゼロ良かったですね。戦闘シーンが。三浦何とか君のシーンいらんしw劇場でも観ましたが。

今度は貞子3D2の3D版買ってみようかな?ww
ガールズANDパンツァーは残念なコトに興味無いですw

BDもブログに書きましょう。
映画館にはレイトで観に行きましょう。
2014年7月30日 0:48
いち早く観にいったんだ
僕も観たいな
小学生の頃、近くの映画館(料金300円)
ゴジラ対ヘドラやゴジラ対キングコング、
再々上映なのかな、2本立て3本立ても
当たり前の時代、よく観に行きました。
小学生の最後に映画館で観たのは、キング
シーサー、ミニラ、キングギドラとかガイガン
もいたかな なんとか戦争みたいなタイトルだった
ような
 ハリウッド版も息子が幼稚園の時に一緒に
観に行った。息子は、ビビりまくってたな

映画はオールマイティに色々と観ますが
基本、現代劇がいいな、SF、ホラー、アクション
恋愛物、ヒューマン、コメディまで何でもOK!

コメディ映画のお薦めは、ウィル・ファレルの
゛俺たちダンクシューター″は爆笑!!!
日本語吹き替えで観た方がダイレクトに笑えます。
゛俺たちフィギアスケーター″もついでに



コメントへの返答
2014年7月30日 7:21
今回のは小学生高学年くらいだとわかるかな?
日本版とは関係無く観たら面白いかも?

私は恋愛、ヒューマンはNGだけど、後は何でも。
お勧め観てみます。
2014年7月30日 7:47
息子は既に21歳になりますので、映画を観に行くなら
一人で観るか息子と観に行くか、娘との3択です。
映画館では恋愛物は観なくて、DVDです。
観にいくのは、単純明快な娯楽の超大作がいいや


コメントへの返答
2014年7月30日 8:08
劇場行くのは、大画面、大音響で観たいから。ですね。
内容解れば良いだけの映画もありますから。
スタトレのBD買いましたが、劇場行けば良かったと後悔しましたw
2014年7月30日 16:54
フジヤマさん

 僕も本日 ゛GODZILLA″観てきました!
街が破壊された後の映像は、リアルな感じが
出てました。夜のシーンは、ん...
小学生だった頃、ゴジラを観たインパクトが
少しですが、蘇りました。
ハリウッドの1作目よりは全然、見応えありましたし
鳴き声も少しは良くなったと思います。
だけど語尾のところで、もうチョイ こぶしを効かせて
貰いたかったのは事実です。
コメントへの返答
2014年7月30日 17:25
鳴き声のこぶしやらw
あぎゃーあーあぁぁぁぁっっ!!
みたいな感じでしょ?wwわかりにくっ!

昼のシーンにするとCGの予算が増えるらしいので、暗かったり雨のシーンが多いみたいですよ。

やはりエメゴジより全然良かったですよね?
エルさん1人だけですが、吹き替え素晴らしく残念だったので、今度は字幕で近々もう一度観にいってきます。ガズィーラの発音と変な日本語を聞きにw
2014年7月30日 18:35
ぅあんぎゃ ぅん〜ぅん〜ぅん〜ぎゃあ〜ァー!
鳴き声を文字るのはムズイ

昼はごまかせないからCGが細かくなるんだ
流石、富士山 ! 映画にもやはりそびえ立ってましたね!
ラストサムライを思い出しました。
 今回のゴジラは、動きも重量感あって、海で泳いで立ち上がる
シーンは本当に良かった。
僕が小学生だったら間違いなく GAZILLA Tシャツ買って着てます。


 僕も朝一だったんで、吹き替え版しかありませんでした。残念

コメントへの返答
2014年7月30日 18:44
お帰りのシーンも良かった。
ゴジラ様海に入ってスイス〜イとすぐ泳ぎ始めたし。
もう一度字幕で見直しましょ。
このままでは残念すぎるw
2014年7月30日 19:58
ゴジラで盛り上がってますね!
BS日本映画専門CHでゴジラシリーズ放映してますね、
NHKプレでも放送してるみたいです。
円谷ファンとしては嬉しい限りです。

13日富山で観ようか?

BDの発売が待ちどうしいですが
吹き替えは剛力さんだけ勘弁してほしいですね、
プロメテウス壊された記憶が・・・・・
コメントへの返答
2014年7月30日 20:40
残念な事に映画専門ch入りますが、その前にDVD全部持ってましてw
13日に観ていいすよ。
寝床だけで良ければ用意しますよ。
翌日早いし
2014年7月30日 20:29
ふじやまさん

お帰りシーンは、ネタバレじゃないですか(^∇^)
まだシーッですよ!

コメントへの返答
2014年7月30日 20:41
このくらいならオケでしょw
日本版より自然なお帰りシーンだったので
2014年7月30日 20:48
原発でのアレはNGだね(^∇^)
僕、全然知らなかったわ アレ
次はメカゴジラって ダメダメ(>_<)
コメントへの返答
2014年7月30日 20:54
次は三ツ首竜にでっかい蛾(幼虫かな?)に温泉成分みたいな名前の鳥が内定と聞いたけど?
特に三ツ首竜は見てみたい
2014年7月30日 21:04
NHKプレのゴジラ1954はDVD画像より
格段に良い最新版デジタルリマスターだそうで、
録画したけど見てないですが?

自分の持ってる東宝DVDはゴジラ1954と海底軍艦だけです(`・ω・´)

ジラース・・・・
コメントへの返答
2014年7月30日 21:11
生誕60周年記念のですね。
持ってるから見てないです。
初期のは画像悪いからリマスター見ればよかったですね。

東宝DVDはトラック野郎と釣りバカ全部持ってますw
2014年7月30日 21:14
キングギドラは僕の車と同じ色
その2匹のハリウッドリメイク 
確かに見てみたい!!!
コメントへの返答
2014年7月30日 21:22
でしょ?
ゴジラVSキングギドラ
しかもハリウッド
生きてる限り絶対観に行く
2014年7月30日 21:34
このまま200レスまで行きますか!

トラック野郎全巻とは凄いですね、
片平なぎさマドンナの作品が一番好きですね
文太さん結婚できたのに!
後は黄金水のやつとか

黄金水はああ無情・・・・ Byラビット関根




コメントへの返答
2014年7月30日 21:52
爆走と度胸ですな。
故郷特急便では石川さゆり振ってましたねw
貴方の奥さんになる!
バカ野郎!歌手になれ!とか言ってw
いやーまた見直そう。全部w

熱風のロケで一番星号通過する時に国道から手を振った記憶が微かにあります。

200で打ち止めですか?ここも。
2014年7月30日 21:53
ふじやまさん

 100%観に行きます。

2TG改さん

 小学生の頃、やっぱり良く観ました。
星桃次郎大好きでしたし、プラモデルも作りました。
やもめのジョナサンもいい味出してなな

TAXIの走りみたいなものじゃないですか
コメントへの返答
2014年7月31日 5:52
1人で観に行っても、ここで感想を共有出来る。
素晴らしいw
次はトランスフォーマーで共有しましょ
2014年7月31日 6:36
トランスフォーマーも恐竜型ロボットの背中に
乗って走るシーンCMで見たけどなんだか
凄いことになってて面白そう(^∇^)
コメントへの返答
2014年7月31日 6:39
朝早いねw
8日公開だったかしら?
即、観にいきましょ
2014年7月31日 21:32
観に行っちゃいますわ!

そうそう、トランスフォーマーⅡだったかな、
名古屋市港区のベイシティ(ローカルですね)
にある映画館で、SAMが女2名と観に来てました。
映画観たあとは、やっぱりトランスフォームしたのかな
SAM自身 (*≧∀≦*)
コメントへの返答
2014年8月3日 7:44
SAMてあのSAMかな?
6日に話し込みましょうw
2014年8月3日 8:11
安室奈美恵の元旦那ですよ
正直、チャラいが、芸能人としての
オーラ少し感じました。

そりゃそうと、8月6日(水)
プチオフの案内はしないのですか?
コメントへの返答
2014年8月3日 8:13
とりあえず近い人には連絡してありますよ。
平日なんで、ほとんどの方が来れないみたいです。
2014年8月3日 8:49
了解しました。

8/6 プチオフ 楽しみにしてま〜ス!

コメントへの返答
2014年8月3日 8:58
こちらこそ

プロフィール

「@campman お元気ですね〜
ビーナスなら扇風機の効果絶大でしょう^_^」
何シテル?   08/05 08:07
ふじやま1997です。 登録後サボってますが、ボチボチやっていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアモニター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 19:20:51
ホンダ フリード+  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 17:45:35
ダイソー LEDライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 07:16:55

愛車一覧

ミニ MINI ぽんこつ (ミニ MINI)
ボロ過ぎる
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
12月20日納車されました。
ホンダ フィット3 ハイブリッド 5310 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013年9月26日納車。 前車からハイブリッドだったので、趣味はエコランになりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation