• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月26日

クソナビ笑

先日、妻が行きたいと言う氷見の山奥にあるスイーツ屋に家族で出かけました。

走行中に助手席からもナビ設定できないので、音声認識により設定。

誤認識するのでイラッとしながら3回くらいで設定完了。ほんとクソナビだわ笑

高岡南というインターから高速使用とのことで、氷見まで高速乗りました。

高速降りて、しばらく道なりです。と、ナビがヌカすので道なり直進。

山の中を進んで行くと元の場所に戻っている気がする…

予感的中で再度、高岡南インターから高速乗ってくれやら笑

高岡南から氷見まで高速で行って、下道から高岡南に戻って、また高速乗れっていったい?

仕方ないので先ほど右折で進入したインターに左折で進入。なんだこれは?

また氷見で降りて、しばらく道なりです。と、ヌカすので直進してると、ナビ画面を見ていた妻が「道変わったよ?」と言うので、停車してナビを見たら、またも高岡南から高速つかうルートに🤣

どうも道なりじゃなく、右折しなくちゃいけないらしい。
方向的にはちょっと右で真っ直ぐちゃ真っ直ぐだけど、中央線あるし、道幅的にもこれは右折なんじゃ?

そんなことより道を外した時に、何も告げずにしれ〜っとリルートするんじゃねえ!
ルートを外れました。とか、何処行っとんじゃ!とか何か言わんかい!

設定でリルート時に案内する様にできるかと思い、説明書見るも記載無し。
担当セールスに告げるも、画面イジって、できません。やら😇チーン

怪しい交差点はナビ画面注視してなくちゃいけんのかな?
走行中にナビイジるより危ない気がするのは私だけか?

やはりメーカーオプションナビやめれば良かっと後悔してる今日この頃でした。
ブログ一覧
Posted at 2017/01/26 19:41:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

道東絶景巡りとマリモ、そして爆速T ...
TT-romanさん

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

ちょっと近所で東京港クルーズ🛳️
ヴェル【F48】さん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2017年1月26日 19:56
ご愁傷さまです。

社外ナビでも
お馬鹿ナビはありますよ~ん

フィットに付いてるケンウッドの
ナビ画面に何回グーで
パンチくれてやろうかと思ったことか?
コメントへの返答
2017年1月26日 20:47
社外ナビはリルート時に再検索します。とか、言ってたので、道外してもわかりましたが、このナビは内緒にしてます🤣
ワザと間違えて画面見てると、何も言わず静かにコッソリとルート変更してます。
ダメですわ。こんなの笑

そのうちぐーパンチするかもです
2017年1月26日 20:09
仕様が自分のと全く一緒でしたら設定後にインターナビルートになってるか確認した方がいいですよ(^^;
pcから前もって設定してれば良いんですけど、ナビ画面で設定した時インターナビルート指定しないとノーマルナビで誘導とかありますからねw

まぁ話の流れ的にインターナビルート指定されてる予感ですが。。。
コメントへの返答
2017年1月26日 20:50
確かインターナビルートだったような?

高速乗って下道で戻って同じインターからまた高速🤣
初めてだわ。こんなの。
今度からはインターナビルートかどうか確認しておきます。
2017年1月26日 22:59
MOPがいいのは見た目だけというのは最早デフォw

ていうか、たまには嫁さんとたくさんドライヴしなさいという生暖かい思いやりと考えましょう(爆)
コメントへの返答
2017年1月27日 8:03
本当に見た目と、ホンダの場合はインターナビにて通信できるだけです。

そろそろこちらに遊びにきますか?雪も無いし
2017年1月27日 17:41
ウチのMOPナビは確か道を外れて
リルートする際「ポーン」とか
鳴ったような気がします

高速IC降りてぐるっと回って
もう一度高速へというのワザは
得意技なんですよね~
コメントへの返答
2017年1月27日 17:46
こんにちは。
ウチのは馬鹿なんですかね?
何も言わんです。

高速一回りの刑は執行されたことがあるんですか?
ガッカリしますよね〜
2017年1月28日 0:36
うちのはDラーオプションナビですが、よくありますよw
でも一番腹立つのは、信号で止まっていて、ナビは直進を示しているのに出発しようとすると勝手に右折に変更してたりします(黙ってです)
まっすぐとちゃうんかいЩ(◣д◢)艸コラー!!
と叫んでしまいますw
コメントへの返答
2017年1月28日 4:02
インターナビは通信した後にルート変更勝手にするみたいですね。
ポーンとか変更しました。とか、言ってくれないと困りますよね^_^
ナビに叫ぶのは私だけじゃなくてよかった🤣
2017年1月28日 6:56
今はメーカオプション以前はディーラオプションのインターナビを使用しています。
交差点に入って停止しているうちに、突然ルート変更とか平気であります。
また意味もなくループするようなルートを偶に提示された事(メーカオプション・ディーラオプション共に)もあります。
ルート変更した際に「新しいルートを...」みたいなメッセージ(音声も出ます)が出る事もごく希にあるのですが、どの様なタイミングでこのメッセージ出るのかはよく分かりません。
現行のフリードのメーカナビの特徴?の一つにスマートフォンとWi-Fiで接続するとテザリング経由でWebブラウザとして使えるというモノがあるようです。
フィットのメーカオプションのナビはWi-Fiで接続迄は出来るのですがその先?の機能は実装されていないようで、問い合わせをしたらやはりその様な回答が返ってきました。
リンクアップフリーでインターネットに繋がっているのですが、こちら経由でブラウザとして使えるようにすればテザリングは必要ないと思うのですが、無制限に使われたくないと言う事があるのかもしれません。
インターナビおかしな動作がなければ便利と思いますが、偶におかしな挙動がありますね。
コメントへの返答
2017年1月28日 7:22
こんにちは。
インターナビの特徴なんですかね。

前々車でメーカーオプションナビ付けてましたが、「新しいルートを…」とか言ってたような記憶があります。

Wi-Fi経由というとApple CarPlayのことでしょうか?
iPhoneの画面をナビ上に表示して色々できるみたかったですけど、試しただけです。
今度、色々使ってみます。

リンクアップフリーで繋がってるので、テザリング不必要だと思ってましたが、やはり使われたくないのでしょう。ケチくさいですね。
2017年1月28日 8:14
> Wi-Fi経由というとApple CarPlayのことでしょうか?

ナビの説明書P211の「本システム内のウィジットを使う」の所に「ブラウザ」機能の説明があります。
そこにテザリングの設定をしないとブラウザの機能は使えない様な説明があります。

データの更新もフィットのナビよりケチくさくなったようで、

http://www.honda.co.jp/navi/versionup/makermodel/inter/fop/index.html

最初の車検までの間に1回無償更新可(1回を超えた場合は有償で対応)となっているようです。
コメントへの返答
2017年1月28日 8:20
プラウザ使うくらいなら、iPhoneでそのまま見た方が良いと思いますね。
何か特別なことができるか自宅Wi-Fiでやってみます。

ナビデータ更新は差分アップデートみたいなことするんですよね。
全地図更新は1度だけと言ってました。
どんどんケチくさくなってきますね。
2017年1月28日 9:03
> プラウザ使うくらいなら、iPhoneでそのまま見た方が良いと思いますね。

はいカーナビにWebブラウザ付けてもスマートフォン持っている人はそっちを使うと思います。
ガラケーの人なら便利かもしれませんがテザリング必須ですし。


> ナビデータ更新は差分アップデートみたいなことするんですよね。

スマート地図更新ですが、予め開通予定の道路の地図データを隠しデータのように入れておいて、実際に開通したらサーバから利用可能になった通知データが取得出来て使えるようになる仕組みと理解しています。
この方法だと3年間地図更新しないと新たに開通しても出てこない道路もありそうです。
コメントへの返答
2017年1月28日 9:09
差分アップデート調べてみましたが、道は出るけどショップとかは出ないみたいです。
ショップとかを更新する時は、全地図更新してください。と、ありました。
次回車検時なので我慢して使っていきます。

プロフィール

「@campman お元気ですね〜
ビーナスなら扇風機の効果絶大でしょう^_^」
何シテル?   08/05 08:07
ふじやま1997です。 登録後サボってますが、ボチボチやっていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアモニター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 19:20:51
ホンダ フリード+  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 17:45:35
ダイソー LEDライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 07:16:55

愛車一覧

ミニ MINI ぽんこつ (ミニ MINI)
ボロ過ぎる
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
12月20日納車されました。
ホンダ フィット3 ハイブリッド 5310 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013年9月26日納車。 前車からハイブリッドだったので、趣味はエコランになりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation