• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじやま1997のブログ一覧

2021年04月05日 イイね!

日本一低い山(人工)

日本一低い山(人工)
日本一低い山(人工)に行ってきました。 調べたら日本一低いと名乗ってる山が数個存在するので何処が日本一か不明です。 この山は秋田県大潟村の大潟富士、標高0mです。海抜0m地帯に3.776mの人工山を築いて標高0mにしてるようです。
続きを読む
Posted at 2021/04/05 10:52:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年03月12日 イイね!

ジャパンボートショー2018

ジャパンボートショー2018
土、日と横浜パシフィコで開催されていたジャパンボートショーに行ってきました。 ミズノマリンのお姉さんが不思議な格好していたので写メってみましたw 私が停泊しているマリーナからも県外客誘致の為、出店しておりハーバーマスターとツーショット٩( ᐛ )و 彼から招待券をもらって無料入場しており ...
続きを読む
Posted at 2018/03/12 18:50:27 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年01月22日 イイね!

キワモノドリンカーその10

今回は「伊達サイダー」です。 普通のサイダー感漂う出で立ちw 開栓。 サイダーの香り。 口に含む。 これは!普通のサイダー…… 酸が弱く、甘さが強いので美味しくない…… コカコーラ コーヒープラスの余韻のせいかも? 特筆することもなく今回は終了です。 次回は「ドリアンサイダー」か「八女抹 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/22 20:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月22日 イイね!

キワモノドリンカーその9

連投ですが、今回はコカコーラ コーヒープラス。 関東の自販機限定品だそうです。 土産にいただきました。 コーラにコーヒー? 混ぜたらいかんでしょ? キワモノ感満点の感じがヒシヒシとします。 開栓。 色を見るためグラスに注ぐと、すごい泡立ち。 ビール並! 色はコーラもコーヒーも黒いのでどち ...
続きを読む
Posted at 2018/01/22 19:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月22日 イイね!

キワモノドリンカー

久しぶりの更新です(^^) 今回は栃木出身の漫才コンビ、U字工事がテレビで取り上げメジャーになったレモン牛乳です。 キワモノじゃなくね?みたいな声も聞こえますが、個人的には不味かったのでキワモノ扱いです。 商品にはレモン牛乳と書いてません。 以前のコーヒー牛乳と同じく公正競争規約により「牛乳 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/22 19:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月11日 イイね!

本州四端制覇しました

忘れてましたが、昨年末に届きました。 行こうと決意してから3年越しで達成しました。 最難関は岩手県の魹ヶ埼でした。 本当にココか?みたいな細い山道を抜けて、さらに14%勾配15分登坂から始まる4kmの遊歩道。 とても疲れた記憶が残ってます。 四端で景観が一番だと思います。 大間崎と潮岬は ...
続きを読む
Posted at 2018/01/11 11:27:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年10月28日 イイね!

ナラタージュ ロケ地 その2

今日は県東部に行く予定があり、ナラタージュロケ地で少し外れた所にある水橋ふるさと会館を見てきました。 中には数名の奥様方がおいでました。 おそらく憩いの場になってるのでしょう。 平日だと地区センターに行くふりして中を見物できるかもしれません。 その時は追記します。 ナラタージュロケ地マッ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/28 21:36:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月23日 イイね!

台風被害甚大

船を係留してあるマリーナに様子見に行ってきました。 事務所に行ったら私の艇のフェンダーが置いてありました。 海上から波風で飛ばされて50mほど内陸に転がっていたのをマリーナの掃除のおば様が見つけてくれたらしく、拾ってきてくれたそうです。 艇名を書いておいて良かった(^^) 艇内は魚探の下にあった敷 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/23 16:19:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年10月21日 イイね!

ナラタージュ 聖地

映画ナラタージュのロケ地めぐってみました。 葉山先生の自宅です。 私の立ってる橋の上で工藤くんが葉山先生に呼び止められました😂 他にも聖地巡礼してる方がチラホラ 葉山先生が工藤くんを最後に見送った場所😂 雨の中の葉山先生が………だったです。 モデルは松潤ではありませんw 工 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/21 14:53:33 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年09月21日 イイね!

キワモノドリンカー その7

本日のキワモノはおやじの晩酌! 清酒風味の炭酸飲料です 開栓(°▽°) 不思議な匂いはしない。 ちょっと日本酒のような香りがある。 一口飲む。 決して美味くはないけど、飲めないほど不味くない。 日本酒を甘ったるくして、炭酸水で割った感じが。 後口はあまりよくない。 書いてある通り燗して ...
続きを読む
Posted at 2017/09/21 16:17:42 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@campman お元気ですね〜
ビーナスなら扇風機の効果絶大でしょう^_^」
何シテル?   08/05 08:07
ふじやま1997です。 登録後サボってますが、ボチボチやっていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアモニター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 19:20:51
ホンダ フリード+  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 17:45:35
ダイソー LEDライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 07:16:55

愛車一覧

ミニ MINI ぽんこつ (ミニ MINI)
ボロ過ぎる
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
12月20日納車されました。
ホンダ フィット3 ハイブリッド 5310 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013年9月26日納車。 前車からハイブリッドだったので、趣味はエコランになりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation