• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*quatre*のブログ一覧

2019年03月01日 イイね!

我慢できずに...

我慢できずに...













こんにちは!
今週末は金曜日に有給があり3連休でした!

そんな週末なのに
長女が風邪で高熱が出てしまいまして汗
どこに出掛ける事も出来ないので
この3連休でパンダのやりたい事











そう!
コレだけは
我慢できない第1弾!





alt

ボディーに艶はあれど。
何せ、このカッサカサの樹脂類。
特にパンダのチャームポイントである樹脂バンパーに、とにかく艶を与えたかった笑

業務用の艶出し剤を徹底的に塗り込みましたが...
砂漠化していた樹脂にはなかなか溶剤が入り込まず、
ボディーの艶出しより時間を要しました笑











結果...





alt

こんなに綺麗に!
ちょっと溶剤を塗り込みすぎてギラギラしちゃってます。
不自然に光っちゃってますが...
これだけ塗り込めば
次回からは少ない量で塗り伸ばし、乾拭きして自然な風合いを目指したいですね。
alt

before&after
でこんなに違います。







サイドモールや、リアバンパーなど、樹脂という樹脂に徹底的に塗り込みました。









alt
いや!
我ながら同じ車か?と思うくらいに激変しましたね笑

広い洗車場なのに
わざわざ、横に停めた方が居て、何故こんなに広いのに隣へ?
と思っていたら...
パンダ良いですね〜と話しかけられました笑
そして、この樹脂バンパーの変わり様に驚いてらっしゃって
何を使ってるのかを聞かれたのは当然だと思います。








そして、
我慢できない第2弾!











alt
これ。
リアガラスのスモークフィルム。

まぁ、前オーナーの気持ちも分かりますよ?
こんなに小さい車なんで、トラックなんかに夜張り付かれたら
光軸の中に入っちゃうでしょうからね。
眩しいと思います...。

夏にクーラー付けても
スモーク有り無しで冷え方も違うでしょうし...。









ただ!僕は我慢できません笑













こんなヤツは...










alt

こうです!






alt
こうです!!







そして!





alt
こうでーす!!!
これ前もやった気がする笑
スモークじゃないけど笑





前オーナーが数万円掛けてスモークフィルム
貼られたのだと思うのですが。
僕には我慢できませんでした。
alt
ただ、この糊の成分がベッタリとガラスに残り
これを落とすのが大変でした。
alt
パーツクリーナーを直接吹き掛け、ゴシゴシと
リア3面落としてやりました!
alt

頑張った甲斐もあり、こんなにスッキリと!
やっぱ、古い車は素ガラスでないといけません(僕は...)

alt
まだまだやりたい事もありますけど、
少しづつ、自分仕様にしていきたいと思います。

娘は風邪ですが、息子は元気なので夕方2人でドライブへ。
素ガラスが成す、夕日とパンダのこの佇まい。
最高です!
マニアックなブログ最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
Posted at 2019/03/03 18:27:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | Panda | 日記
2019年02月27日 イイね!

パンダ飼いました!

パンダ飼いました!












2月27日、大安吉日。
alt




パンダ納車しました。


なんと申しましょうか、20年落ちのイタ車を買ったのは
勢いと物欲が勝り、あとで冷静になると
もの凄いチャレンジ感があったんですが...。

新しいナンバーを付けたパンダを見ると、まるで我が家に迎い入れたペットの様です。
なんてかわいい車なんでしょう。



























alt
今回パンダが来るまで、NーBOX以外に
車が必要で3週間くらい代車を貸していただきました。
alt
それもエルグランド。
VQ3.5ℓが載ったハイウェイスター。
下からモリモリのフラットなトルク感。
踏み込んだ時のV6のエンジン音。つい踏込みたくなってしまいます。

今の世の中、EVだのハイブリッドだの言ってますが
こういう贅沢な排気量の多気筒エンジンに乗ると
やはり内燃機関最高!と思ってしまうのです。

ただ、パワーと引き換えにかなりの大喰いです。
街乗りでリッター辺り5キロか6キロってとこでしょうか。
2トン越えの巨体を、数秒で法律違反の速度域まで
引っ張っていくんですから、仕方のないとこですかね汗





あぁ。話が逸れてしまう。





alt
トップ画像と重複します汗
仕事を終えて、そのまま日光に向かい
納車手続きを終え、帰路に着きますが。












500C乗りの弟がわざわざ、仕事を早上がりまでしてきて笑
実家で首を長くして待っています。
パンダ購入をカミングアウトした時から
Fiat乗りの彼は、持ち主の私より楽しみにしている様でした。



























alt
実家に帰り
久々にイタフラミーティング。
本当に変な家ですよ笑
ここに更に妹のC4が加わるんですから。
alt
新旧イタリアの足車。
ベーシックなデザインはいつの時代も飽きがこないのでしょうね。












alt

もちろん、弟もパンダに乗ってみたいと、興味津々でプチツーリングしました。
本当に500Cのツインエアーはこの車にとても合っていますね。
トコトコ♪と2気筒サウンドが心地いいです。











alt
パンダから降りてきた弟は、もうニヤニヤ。
一瞬で恋に落ちた様です。

とにかく、乗った印象はエンジン好調!ミッションも好調!
でやるとすればダンパーが抜けていて、乗り心地最悪です。
ダンパーはマストでやりたいですね!
その他、前のオーナー仕様ではなく、自分色に染めていきたいと思っています!
パンダ乗りお先輩方仲良くしてやってください♪
Posted at 2019/03/03 07:35:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | Panda | 日記

プロフィール

「@リトリバさん
おぉ!?良いですねぇ〜♪お仲間お仲間!」
何シテル?   03/31 06:51
キャトルと申します。 ルノーのキャトルに乗ってるわけではありません。 シトロエンC4に乗っていました。 2017年、我が家のカーライフプランが大変換され プ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

謎の3トーン化...笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 20:39:06
久々のブログです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 01:00:07

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
こんなに大ヒットなNーBOXなのに黄色&白の希少?な奴です。 更にEXターボの最上位グレ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
限られた予算の中で、妻の足車をと熟考した結果初代パンダに行き着きました。 前々から所有し ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
嫁の車として、モビリオスパイクからの買い替えです。 S ツーリング3列仕様で寒冷地仕様 ...
シトロエン C4 シトロエン C4
C4のエレガントさに魅了され、フレンチワールドにどっぷり浸かっています。 本革仕様にグラ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation