• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*quatre*のブログ一覧

2017年11月11日 イイね!

値引き交渉etc...

値引き交渉etc...










購入する気もなくトントン拍子に買うことになったN-BOX。
妻の術中にハマった気がしてなりませんが、仕方ありません。
さすが、私の妻であります。

シトロエンを手放してプリα1台でいきたいと言い出した妻に
断固反対し軽1台化を提案してN/を提案してから約5ヶ月。
妻に提案され実車を見てからの私は
新型N-BOXとN/を天秤にかけ仕事も手に付かない状態でした。

頭の中はそのことで一杯でした。

取り敢えずはN/の新車の見積もりとN-BOXの見積もりを
両方提示してもらい値引き交渉でどんなものかで検討しようと思いました。
ですが、やはりN/も同じ様な値段で妻の反応はイマイチ。
N-BOXが新型になってなければN/一択だったんですがね。
新型の安全装備&スーパースライドシートの便利さに妻は心掴まれており
営業さん&妻のN-BOX推しに根負けした次第であります。





さて、車種が決まれば後は値段です。
自分の狙いのグレードは標準車の「G・EXターボです」
カスタム好きの人には申し訳ないですが、カスタムはワタクシ苦手です汗
ですが,私がディーラーに訪れている間
店を見渡すとN-BOXを見に来ているファミリーが私たち以外に3組。
全てカスタムを見に来ていました。
隣にある、こいつには目もくれず。。。

(奥がカスタム汗)
販売の比率が気になってディーラーマンに聞くと
全国的には半々。
ですが栃木ではダントツでカスタムだそうです爆
勤めている会社に私と同時期に新型を決めたオバさんがいますが、その人もカスタムでした。
案外女の人も平気なようで、驚きました。

興味深いデーターがネットにありました。
タイプ別構成比で全体で売れた比率が載っていましたが。
私の買った「G・EXターボ Honda SENSING」は標準車で全体の5%・・・。
そこにきて2トーンのプレミアムイエロー・パールⅡ&ホワイトは全体の16%・・・。
かなりコアな存在になりそうな予感です。
まぁ、標準車で200万出すなら普通はカスタムに流れるのが普通でしょうね。
それにしても5%とは・・・。
やっぱり、常人とは違うんでしょうか?
ははは・・・。



あぁ。
すいません。
話が逸れました。
値引きの話だった。



価格交渉は自分で言うのもなんですが、かなり巧妙です汗
自分のポイントは取り敢えず、付けたいものを見積もりに盛りまくる。
たとえつけるか迷っている物でもです。
とにかく盛ります。
でないと、値引きできる余白が少なくなるんですね。
ですから皆さんも盛ってください笑




付けたOPはやはり妻のハートマークの原因となった北欧スタイル。
シートカバーと北欧verのフロアマット
木目調のスイッチパネルと運転席アッパーボックスのガーニッシュ。

これにするだけどでガラッと雰囲気が変わりますね!
とにかく車内が明るくなります。


それと今回のN-BOXに
このOPを選んだ人は多いんじゃないでしょうか。

鍵を持って足元のセンサーに足を入れれば解錠した後スライドドアが開き
閉める時にも施錠まで自動でやってくれます。
これは子育て世代には嬉しいOP。
これはマストで付けたい。


それとエンスタも付けました。
仕事が早朝なので窓が凍ってたりするんであったら便利だと思い選びました。


サイドバイザーはタバコは吸わないし、いらない。
純正のナビもつまらないので社外を自分で着ける事にします。

ここまででメンテパックと延長保証込みの見積もり額が220万近くになりました汗
クッソ高い。
その時点で車体でおよそ−7万、OPでー3万。210万まで値引いてくれました。
ここで、スタッドレスを着けてくれないかと提案。
実は、夏タイヤに着けたいホイールがあって
それは15インチなので純正タイヤが要らないのです。

私の提案に頭を抱え込み、事務所へ引っ込む営業さん笑


次に持ってきた見積書を見るとオプション欄にBSのVRXのアルミセット55000円
が追加されているにもかかわらず、お値段据え置きでした笑

これで総額210万でどうでしょう。との事でした。
ですが、我が家の予算は200万まで。

値引きさせた後
ここで予算に収まったら御の字!
なのですが、収まらなかった場合に
先ほどの迷っているOPが効いてきます。


迷っているOPを値引き後の値段から削っていくんです。
削ったのは木目調スイッチパネルと運転席アッパーボックスのガーニッシュ。
それとメンテパックと延長保証。



メンテパックは多くは語りませんが、私は要らないと判断しました。
延長保証も新車時とは
値段がちょっと違うみたいですが、3年後まで加入できるみたいで
その時までにどうするか考えることにしました。

以上を削り予算の200万乗り出しということになりました。






正式な注文書を持ってきた時に店長さんの挨拶があり
私の一存でやらせましたと、1言。

ん?と思っていたら
注文書にエンスタが無く
担当さんの補足で
実際には付きますが、本社に値引きしすぎてエンスタ込みで注文書が出せないと説明され

ちょっとやりすぎたなぁと反省しました。
担当さん、すいません。

さぁ納車の予定は年明けになりそうとの事。
さすがの人気ぶりで生産が追いついていないみたいですね。


N/でやりたかった事を、
N-BOXでやってかっこよくなるか、ちょっと分からないですが。
インテリアは北欧スタイル、エクステリアはアメリカンな感じの多国籍BOXになってしましそうです汗

納車まで妄想が膨らみます笑
Posted at 2017/11/11 09:08:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@リトリバさん
おぉ!?良いですねぇ〜♪お仲間お仲間!」
何シテル?   03/31 06:51
キャトルと申します。 ルノーのキャトルに乗ってるわけではありません。 シトロエンC4に乗っていました。 2017年、我が家のカーライフプランが大変換され プ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

謎の3トーン化...笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 20:39:06
久々のブログです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 01:00:07

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
こんなに大ヒットなNーBOXなのに黄色&白の希少?な奴です。 更にEXターボの最上位グレ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
限られた予算の中で、妻の足車をと熟考した結果初代パンダに行き着きました。 前々から所有し ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
嫁の車として、モビリオスパイクからの買い替えです。 S ツーリング3列仕様で寒冷地仕様 ...
シトロエン C4 シトロエン C4
C4のエレガントさに魅了され、フレンチワールドにどっぷり浸かっています。 本革仕様にグラ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation