夏タイヤついに!
履き替えました!
N/に乗ると決めて...
いや!否。
このホイールが有ったからN/で軽に乗ると決心したと言っても過言ではございません。
このスピードマスターと言うmooneyesから販売されている
クソかっこいいホイール。
屋根がチョップドされたアメリカンテイストのN/に絶対似合う!
と考えた私。
N/の先輩ユーザーを見るも
意外にも、このホイールを履いている先輩が居らず...笑
おや?
やはり変態な私の様な思いつきをする人は居ないのか?
と思っていました。
私が履くことでN/にスピードマスターという方程式の
先駆けを作ってしまうんじゃないか笑?
なんて事まで思っていました。
↑
ただのバカ。
ところが、あまりのタマ数の少なさに加え
新型のN-BOXが出たという経緯からJF3を買うという事になった私。
まぁ今でも理想はN/なんですがね。。。
JF3の標準顔でもこのホイール。。。
絶対イケる!
と踏んだ私の考えは...
どうやら間違いございませんでした笑

どうですか?

このカッコよさ。
↑
って俺だけ?笑

前回のブログでの冬仕様に比べ...
あのかわいいカラーリングが
特徴ってだけのN-BOXが...

これですよ。
たった、ホイール1つで一気にアメリカンテイストになりました。
まぁ特にアメリカンが好きな訳じゃないんですけど。
所さんの世田谷ベースが好きな私。
こういう路線も悪くないですよね。
メッキ仕様とマググレーという渋い地味目な色合いとあるんですけど。
私は当初、マググレーを買おうと思ってたんです。
ですが、あの伝説の社長が
絶対これメッキの方が似合うとの助言を頂いたんです。
というか、N-BOXにスピードマスターという
構想を思いついたのも

156にモーダを履かせた変態社長が昔。
古いステップワゴンに、スピードマスターを履かせていた
という過去があったんです。
残念ながら写真がないんですが。
N/構想を練っている時に
あのなんの変哲もないノーマルステップワゴンが
このホイールを履かせただけでカッコよくなったのを思い出したんですよね。
とにかく、JF3+スピードマスターの組み合わせは世界初と言っていい!のかな?
ちょっとでもかっこいいと思ったあなた!真似していいですよ笑
俄然これ、車高を下げたくなりました。
言うまでもなく助手席の妻は...
あのかわいいノーマル状態の方が良かったなんて言ってますが。
諦めて頂きます笑
でもまぁ
やはり私の考えは

狙い通り!
でありました。
(自己満)笑
Posted at 2018/04/09 02:54:11 | |
トラックバック(0) | 日記