暇を持て余すとは、今の自分の事を言うんでしょうね・・。
これだけの長期連休があると、車いじりも捗るというもの。今まで頭で思い描いてた(妄想癖炸裂w)理想像に近づけるべく手を加えております。
まぁN/ をベースにやっていたらどんな風になったかなぁ〜なんて
別の妄想はJF3を買ってから止まりませんが・・・。
妻に話すとJF3がかわいそうよと言われるので
あまり考えないようにしている今日この頃です。
みんカラの更新もこれまでに無いハイスピード更新ですが
この長期連休のお陰で御座います。
今日は暖めに暖めた妄想・・・
そう、それは・・・
スピードマスターの純正化!!
っというのも
唯一、スピードマスターの好きじゃない所がこのセンターキャップ。
誇らしげなホログラムがちょっとワタクシには「・・・」な所でした。
そこで妄想したのが、ホンダ純正センターキャップを付けて
知らない人が見た時
何?この純正ホイール!
と思わせたいという妄想でした。
そういう疑問を投げかけられた時
堪らない喜びが溢れるんです笑
車もホイールも手元に無い頃からヤフオクを徘徊し
ホンダの鉄ホイール用センターキャップを検索しまくりました。
現在、新品で手に入るセンターキャップはこのタイプ。
黒地にホンダマークなんですよね。
まぁ、これでもありなのか?と思ってこれを購入しようと思った矢先!
ヤフオクにこんな出品が!
出品者曰く
旧型ロゴでメッキタイプの希少な物?らしい。。。
まぁ希少なのか希少じゃないのかは置いといても
なに?このかっこよさ!
当時、ポリッシュのスピードマスターにするという方向性は定まっていたので
俄然このメッキタイプが似合うと思った自分・・・
着くかどうかも定かでないのに即入札でした。
無事、落札に至り
実際にホイールに合わせてみるが・・・
はい、スッカスカ!
ホイールのセンター部分より純正のセンターキャップは小さく。
全くハマらない。。。
あぁ、やっちまった。
どうにか着けられないか?と思って考える・・・。
穴が大きくて、キャップが小さいのなら
キャップの方を大きくすれば良いと思い...

ホームセンターで水周り用のOリングを買ってみる。
なんか、色んなサイズやパイ数があるんで幾つか買ってみたところ。
これがベストマッチでした笑
注:
用法用量を正しくお守りください笑
この記事をOリング屋さんが見たら驚いて
製薬会社みたいな事を袋の裏に追加されそうな荒技ですが。。。
これが実に良い!!
ヤバいカッコいい。
↑と思うのは自分だけ?
わたくし的にはもう、妄想が現実化し
これ以上ない喜び...
先日のエアーバルブ交換も
純正化仕様に視覚効果を発揮しております!
いやぁ〜
やって良かった!最高です!
「こんなホイールがホンダで出てるんだ!モデューロとか?無限?」
なんて質問されたらシメタモノデス笑
こういう遊びが大好きでございます♪
まぁ外れる恐れは0に近いと思いますが...
少なくともスピードマスター純正のセンターキャップより強固に着いており
取り外すのが難しい位です。
これでもう1歩。
理想像に近づきました。
あはは。
Posted at 2018/04/28 02:33:49 | |
トラックバック(0) | 日記