
こんにちは!
今週末は金曜日に有給があり3連休でした!
そんな週末なのに
長女が風邪で高熱が出てしまいまして汗
どこに出掛ける事も出来ないので
この3連休でパンダのやりたい事
そう!
コレだけは
我慢できない第1弾!
ボディーに艶はあれど。
何せ、このカッサカサの樹脂類。
特にパンダのチャームポイントである樹脂バンパーに、とにかく艶を与えたかった笑
業務用の艶出し剤を徹底的に塗り込みましたが...
砂漠化していた樹脂にはなかなか溶剤が入り込まず、
ボディーの艶出しより時間を要しました笑
結果...
こんなに綺麗に!
ちょっと溶剤を塗り込みすぎてギラギラしちゃってます。
不自然に光っちゃってますが...
これだけ塗り込めば
次回からは少ない量で塗り伸ばし、乾拭きして自然な風合いを目指したいですね。
before&after
でこんなに違います。
サイドモールや、リアバンパーなど、樹脂という樹脂に徹底的に塗り込みました。
いや!
我ながら同じ車か?と思うくらいに激変しましたね笑
広い洗車場なのに
わざわざ、横に停めた方が居て、何故こんなに広いのに隣へ?
と思っていたら...
パンダ良いですね〜と話しかけられました笑
そして、この樹脂バンパーの変わり様に驚いてらっしゃって
何を使ってるのかを聞かれたのは当然だと思います。
そして、
我慢できない第2弾!
これ。
リアガラスのスモークフィルム。
まぁ、前オーナーの気持ちも分かりますよ?
こんなに小さい車なんで、トラックなんかに夜張り付かれたら
光軸の中に入っちゃうでしょうからね。
眩しいと思います...。
夏にクーラー付けても
スモーク有り無しで冷え方も違うでしょうし...。
ただ!僕は我慢できません笑
こんなヤツは...
こうです!
こうです!!
そして!
こうでーす!!!
↑
これ前もやった気がする笑
スモークじゃないけど笑
前オーナーが数万円掛けてスモークフィルム
貼られたのだと思うのですが。
僕には我慢できませんでした。
ただ、この糊の成分がベッタリとガラスに残り
これを落とすのが大変でした。
パーツクリーナーを直接吹き掛け、ゴシゴシと
リア3面落としてやりました!
頑張った甲斐もあり、こんなにスッキリと!
やっぱ、古い車は素ガラスでないといけません(僕は...)
まだまだやりたい事もありますけど、
少しづつ、自分仕様にしていきたいと思います。
娘は風邪ですが、息子は元気なので夕方2人でドライブへ。
素ガラスが成す、夕日とパンダのこの佇まい。
最高です!
マニアックなブログ最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
Posted at 2019/03/03 18:27:57 | |
トラックバック(0) |
Panda | 日記