• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*quatre*のブログ一覧

2015年04月24日 イイね!

リアモニターを付けました♪








今回はプリαネタです。
我が家のファミリーカーであるαさん。
早いもので、今年で3年目で年末には初車検です。
後期モデルも発表され、あっという間に前期モデルになってしまいました。

まぁ〜調べるとHVシステムなどに手が入り
燃費が大幅に改善したなどがない点からひとまずホッとしています。
見た目だけに手を入れる、いわゆるスキンチェンジですね。
いやはや、トヨタさんは商売上手でございます。



さて我が家のαさんは3列仕様。
サードシートは補助席程度に使えればと3列仕様にしたので
サードシートに人を乗せて遠出したのは数える位しかしてないです。

ですのでDVDやTVなどの視認性は、あまり気にはしてはいませんでしたが
2列目に座る長女は最近お気に入りのDVDを見たがります。
チャイルドシートからインパネの画面を見づらそうに覗き込んでいる格好でいるので、リアモニターが欲しいなぁ〜と前々から思っておりました。




嫁さんに相談するも、要らないの1点張り・・・。



ですが購入を決めたキッカケになった出来事が...
ナビで目的地を設定して走行していた時、以前はナビの案内などが画面に割り込んでも
音が鳴っていれば騒ぎませんでしたが、最近は割り込むたびに騒ぎます。
これではナビの意味がありません。
本末転倒です。

前々から買うならアルパインのα専用PKG−M900C-PRAだなと思っておりましたところ
ヤフオクを見ていたら手頃な値段で展示品というのが出品されていました。
しかもメーカーへ送りメーカーチェック済みとの事。




もうこれは買うしかない!
嫁さまに買っていい?じゃなく
もう買うからと・・・笑
勝手にポチっとしてしまいました

んで届いたのがコレ。
スーパーオートバックスで展示されてた個体のようです。
値札がそのままでした汗
21350円でしたが15000円で落札。
送料込みでも5000円くらいお得でした。
これを現地で買って、現品限りって言われたら
値札の値段で同じ物ですもんね。
そこはまぁ〜交渉次第だとは思いますが。


箱を開けてシュミレーション
わくわくが止まりませんw
9インチですが車に合わせると意外に大きく感じますね。
業者に頼めば1番簡単ですがそこには工賃が掛かるし





何より業者さんも同じ人間です。俺でもできる!

注:なんの根拠も御座いませんw



型紙が入っていて、切り取り線通りにカッティング
真ん中の四角い部分を切り込みます。



この時が1番緊張しましたね。汗
失敗は許されません・・・



できた〜
薄い天張りだけかと思っていたら切ってみるとこれは断熱材でしょうか?
確かに炎天下時天井を触っても熱くは無いですもんね。
意外な発見でした。

インパネをバラすのは新車時DIYでナビを付けた
わたくしにとっては訳ありません。

モニターの配線を助手席側のAピラーから
天井に開けた穴まで配索しなければなりませんが



そんな時に便利なのがこれ

エーモンさんから出ている・・・えっと・・・すいません商品名忘れましたw




これがすこぶる便利!

これを天井の穴からAピラーまでグイグイ持っていきます。
黒い矢印が分かりますか?



ってちょっと待てよ?





このカプラー大きくないですか?





oh〜まじか・・・。
これじゃ引っ張っていけないわ。。。





どうにかならんかと数分間、頭フル回転・・・






こうすりゃどうじゃい!
頭は生きてる内に使うものですねw




無事に引っ張りこめました!




中の断熱材はカッターでは上手く切れず
引き裂きました。
見た目があまり良くありませんが隠れるので良しとしましょう。
取り付けステーを型紙の中央線に合わせて取り付け







無事完成!


完成まで素人の私で2時間弱でした
こんな作業で工賃を払うなんてもったいない!
自分でやるのは楽しいものです。



リアモニターが付き、娘も大喜び!
買って取り付けた甲斐がありました!

バックミラーを覗いても
さすがは車種専用モデル
後方視界の邪魔にはなりません。
畳んで収納できない点が不満になるかと思っていましたが。
これならあまり不満にはなりませんね!
というか、この品質で1万円台は安すぎる。
いい買い物をしました♪


Posted at 2015/04/25 02:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスα | 日記
2015年04月18日 イイね!

レカロシートを買いました!

レカロシートを買いました!





せっかくの本革シートにレカロシートを入れました!

日本語がおかしい笑















まぁーこういう事です!
ジュニアシートってヤツですね!
先日、我が家にも第二子長男が誕生しました。
一姫二太郎でうまいことやったね!などとよく言われますが
そうです!うまいことやってやりました!

そんな訳で、チャイルドシートは長男に譲り上の長女にジュニアシートを
という事で購入したのですが...
実はチャイルドシートはアップリカを使っています、もちろんチャイルドシートを買う時もレカロだ!と長女が生まれる前から
嫁さんに言っていましたが







敢え無く却下...




理由はこちら



ベッドタイプになるから...
今のチャイルドシートは凄いですね〜
ベッドですよ?

こんなの見せられたら絶対レカロだ!
などと強くは言えなくなりました...。
が、タダでは転ばないわたくし!
ジュニアシートを買う時はレカロだからね!
とその時念を押しときました。
それを忘れなかったわたくし...
今回ジュニアシートを買うにあたり

嫁さん「ジュニアシートどうする?」
俺「レカロっしょ!」
嫁さん「えー安いのでいいよ〜」
俺「ジュニアシートはレカロって約束してたよね?」
嫁さん「...そうだっけ?」


はい!出ました。得意のパターンですわ

最近START J1という新作が出て、前のモデルよりリーズナブルかつ進化してるのを事前にチェックしていた私。

その事を嫁さんにプレゼン...


結果、オッケーを頂きました(^^)







それと決めるのは色ですが、嫁さんは黒。
俺はなんとなくレカロっぽいのは赤だし赤かなぁ〜...
でも、αには赤でも変ではないが、C4に赤は似合わない気がする...
かと言って黒も微妙?
あんなにゴリ押ししたのにレカロはC4に合わない気がしてきてしまったのです。。。

そんな事はもちろん嫁さんには言えず
しばらく悩んでいました。

すると3月下旬レカロとトイザらスとのコラボSTART J1 SMILE というのが発売されるのをネットで発見!
しかも色はアップリカのブラウンとお揃いでブラウン。値段もカップホルダーがオリジナルは2個付くのに対してこれは1個と他にもヘッドパッドなどの装備が簡略化され値段もオリジナルより5000円くらい安い。
もうこれしかありませんな!

家に届いてからの娘は



もうこの表情 笑
しばらく座り込みこのままTVまで見る始末f^_^;)



C4に乗っけてもご機嫌さんでした!
あぁ...我が愛娘よ...お父さんは羨ましいぞ涙

こんなオマケも頂きました!
どっちをαに貼るかC4に貼るか決めかねております...
どっちがいいかなぁ〜?
Posted at 2015/04/21 21:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月17日 イイね!

夜桜お四 笑

久しぶりにブログを更新。
スタッドレスから夏タイヤに履き替えたり、我が家にも第2子(待望の長男w)が産まれたり
色々バタバタしておりますf^_^;)

C4は私にとってのサンデーカー、そう週末の楽しみなのです!
が、夜勤で帰ってきてC4を見たら急にドライブがしたくなり
そういえば夏タイヤに履き替えてエアー充填してなかったと思い出し
24のスタンドでエアーチェックだ!
と夜中のドライブへ繰り出しました。

普段プリαに乗っていてC-4もレグノに履き替えて改めて思うのは
プリαに比べて乗り味が実にしっとりとしていると言う事。
日本車には出ない乗り味ですね。
本来ミシュランがベストマッチなのかもしれませんが
シトロエンとレグノ...考えてみれば相性抜群?
特にハイドロなんかにレグノを履いたら最高かもしれません。

そして夜中の桜並木
ソメイヨシノなんかは栃木でも散っちゃってますが
この桜は思川桜はと言いましてソメイヨシノよりも開花が遅い品種らしいです。

若干葉桜ですねw
綺麗でした!

そうそう
こんな物を購入

これについては後ほどw
Posted at 2015/04/17 10:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@リトリバさん
おぉ!?良いですねぇ〜♪お仲間お仲間!」
何シテル?   03/31 06:51
キャトルと申します。 ルノーのキャトルに乗ってるわけではありません。 シトロエンC4に乗っていました。 2017年、我が家のカーライフプランが大変換され プ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
1213141516 17 18
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

謎の3トーン化...笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 20:39:06
久々のブログです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 01:00:07

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
こんなに大ヒットなNーBOXなのに黄色&白の希少?な奴です。 更にEXターボの最上位グレ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
限られた予算の中で、妻の足車をと熟考した結果初代パンダに行き着きました。 前々から所有し ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
嫁の車として、モビリオスパイクからの買い替えです。 S ツーリング3列仕様で寒冷地仕様 ...
シトロエン C4 シトロエン C4
C4のエレガントさに魅了され、フレンチワールドにどっぷり浸かっています。 本革仕様にグラ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation