
今日は暇なので前々から、やりたかった事を実行しようと
やってみました。
そう、タイトル通りの
謎の3トーン化...笑
前々から車の写真を見るたび、

この写真なんかは特に目立つんですが...
え?なにが?
そうですよねぇ。
ここです笑
謎のマスキング。
このジャッキをかける部分?
耳と申しますか、ここがボディが黄色だけに目立つ。
以前、世田谷ベースで所さんがロードランナーのここの部分を黒に塗装していたんです。
黒くするとスッキリ見えてかっこいいと思ったのを、最近車を眺めながら
ふと思い出しまして。
朝から、ホームセンターへ行き
シャシーブラックを購入してきました。
カッコ良くなる上、塩害からも守れるなんて一石二鳥とはこの事です!
まぁ〜でも、最近やる事がドレスアップとかカスタムとかとはかけ離れてますよね私!笑
暖色系LEDといい
今回といい...
普通だと、ここにサイドステップとか着けてドレスアップするんでしょうけど
ワタクシ、コイツはノーエアロで行きたいんです。
着けてもFリップ程度でしょうか。
まずは、外気温7度では上手い事スプレーできないでしょうから
お湯を沸かし
温めます笑
温めている間、マスキングを進めます。
結果的にこれが、1番大変でしたね。
でもこれを怠ると、ボディに塗料が付着してしまう為
手を抜けません。
マスキングも終わり
一気に噴いていきます!
缶には一気に塗らずに2〜3回に分けて塗るのと
外気温25℃で30〜40分で乾くと書いてあったので、外気温7℃の今日は
まぁ1時間は余裕で掛かるかな?と思ったので、昼ご飯を挟んで2度塗りしました。
結果....
この仕上がり♪
まぁ素人にしては上手く塗れたかな〜?
比較すると...
before
after
(わざわざ上の写真と同じ店の同じ駐車場に停めたアホ笑)
うーん、引き締まったな!!
背の低い車でやるともっと効果が出そうですけど、とりあえず
謎の3トーン化完成です!
所さんをパクっただけだとのツッコミが聞こえてきそうですが
この言わなきゃ誰にも気が付かれないだろうという場所の変化に、お金を出し苦労する事が
私は楽しいんです。
もう一度!
before
after
うーん笑
自己満ですね笑
ははは。
Posted at 2018/12/16 15:00:24 | |
トラックバック(0) | 日記