• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*quatre*のブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

NIPPONの軽、ここにあり。

NIPPONの軽、ここにあり。







久しぶりの更新です。

NIPPONの頭文字を引用して名付けられた
N-BOXはやはりと言うか当然...
日本の景色に自然に溶け込むんですね。

栃木県でも桜の見頃を迎え花見三昧でございます。

栃木市にある、知る人ぞ知るジモティの桜名所。
毎年行ってますが今年もきれいでした。

何といいますか、
桜並木と自然に調和するN-BOX
季節が変わる毎、きっと今のような気持ちになるんじゃないかと思います。

シトロエンだってアルファロメオだってきっと本国で見るのが1番しっくりくるんですよね...多分。
もちろん日本で見ても良いものは良いんですけど。

何が言いたいんだ笑




でもまぁ日本の景色に溶け込むホンダのデザインも捨てたものじゃないと思うのは私だけでしょうか?

今思えば。
初代トゥデイなんかも良いデザインでした。
2気筒エンジンがトコトコ元気に回りながら町中溢れていましたが今はもう見なくなりましたね。
この車も桜なんかと並べても似合うと思うんですよね。

今でも覚えていますが、当時母が車を持つにあたり父がホンダディーラーに
トゥデイのカタログを貰いに行ったんです。
ですが、母は結局アルトを選んだんですよね^^;

これの水色バンパーバージョンでしたが
女性が乗り降りし易いよう運転席が回転したり、色使いなんかも今思えば女性に媚びただけのグレードですよね^^;
父がこれに乗ることもあったんですが、よく我慢できたと今は思います。自分ならちょっと小恥ずかしいですね汗
父がトゥデイを推した気持ちが
今ではよく分かる気がします笑

あっ。話が逸れた。
自分のよくない癖です。すいません。


冒頭で、花見三昧と書きましたが
金曜も会社仲間と夜桜を見に行ったりして

1週間差で納車されたカスタムに乗るオバ...
いや汗
オネエサンのカスタムと初対面。
職場が一緒でも駐車場が違うので初めての2ショットでした。
まぁ、並べると本当に別の車なんじゃないか?と思うほどに違いますね笑




今日は栃木市に桜を見に行くついでに...





妻の好きな古雑貨の店にお邪魔したりしました。
古い家具も味わいがあって好きです。




蔵の街として知られている栃木市は情緒があって好きなんです。

巴波川(うずまがわ)の遊覧船
5月まで1000匹以上の鯉のぼりが巴波川を泳いでいます。



そんな風景にも違和感なく溶け込むN-BOX。
うーん。
こうも良いと弄らない方が良いのか?
っと
一瞬頭をよぎりますが...。

もうホイールは買っちゃったし後戻りはできません汗
そろそろ履き替えますよ!

あぁ楽しみだ♪


明日はもう納車から2カ月経ちますが、1カ月点検です。
ちょっと気になる所があるんで
診てもらおうと思います。
入院にならなきゃ良いですけどね^^;
Posted at 2018/04/01 01:46:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月03日 イイね!

少しずつ!

少しずつ!






納車されてから、既に2週間
黄色い車はご機嫌です!

少しずつですが、NーBOXは自分色に染まってきました。

弟の職業特権を活かし、無料でガラスコーティングを施工して頂いたり笑
参考に、彼の店でNーBOXを施工すると95000円だとか...汗。

マジですか?



流石に本物のコーティングは違いますね。
艶が凄すぎる。
イエローパールが眩しいです^^

夜勤明けの早朝





洗車場で気温0度の中洗車したり。
俺だけでしたね。
こんな変態は。


それと、Fフェンダーにこれを貼りました。

これ。
N/を買うと決めてから絶対やりたいと思ってた事
第1弾!
筆記体のホンダロゴ。
名車S600のFフェンダーに貼られていたエンブレムのレプリカですね。

左右で場所が微妙に違う汗
そんなのは良いんです。
個性ですw
これだけで、だいぶオリジナリティーが増しました^^


それとこれ。
新車を買うたび思うこのステッカー...。

なんなんですかね?これ。
ダサすぎる。
昔はこのステッカーが貼ってあると有料道路の通行料が割引きになるなど、貼っておくメリットも多少はあったんでしょうが...。





低排出ガス車?
燃費基準達成車?


だから何ですのん?






ダイソーで100円で売ってた。
スクレーパーで


こんな奴はこうです!笑

はい!さようなら笑


見た目スッキリー!
個人的に、嫌いなんです。
このステッカー笑

まだまだやりたい事たくさん!
オリジナリティー、どんどん増していきますよ。
Posted at 2018/02/10 04:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月28日 イイね!

N for Life...

N for Life...










日曜日、めでたく念願のN-BOXが納車になりました。

購入したディーラーでのイエローパール2トーンは初めての納車だったそうです。

どれだけ希少なのやら...。


お借りしていたNーBOXに納車待ちであろう、赤&白のN/。
正にNまみれ。
私もN/道を突き進めたかったなぁと思いますが、家族最優先での選択をせねばならない時もあると言い聞かせておる次第です。


まぁ何と申しましょうか。
先週1週間旧型に乗った訳ですが,.,


まるで雪国か!?と言わんばかりの銀世界を体験したり


高速に乗ってみたり、旧型のNAでも乗り味がこんなにいいのか?と。
CVTと低速トルク重視のエンジンが絶妙バランスで80キロ巡行ならNAの苦しさは殆どない。
静粛性も回転が上がらなければ、リッターカーを凌ぐほど。
旧型良い車でした。

納車前に子供たちを連れてドライブ。

長女は新しいブースターシートでご機嫌。
長男はお下がりのジュニアシートでご機嫌。
私は新車納車でご機嫌。


ウケますね笑





初回限定版的なNーBOX専用車検証入れとタイトル画像のキーBOXが付いてきました。
さらに、納車記念のフラワーアレンジメントまで^^;




オプションで付けた北欧シートカバーとフロアマットが
より一層、照準モデルのインテリアを明るくします。

シートカバーは子供たちが汚すので、シートの汚れ防止も兼ねました。アシンメトリーな配色が気に入っています♪



ただ....

ナビはまだ無いし...


なにより....
このスタッドレスセットのアルミが超絶ダサい....。
純正鉄っちんの方がいいと思う、今日この頃。
組み変えるか迷う^^;






そうそう、夏タイヤのホイールは購入済み笑
N/を買う妄想に浸っている頃から
これしかない!って思ってたホイールです!
履かせるのが楽しみ♪



果たしてN-BOXで似合うか心配ですが...。


外装アメリカン&内装北欧。

謎の多国籍NーBOXになる事は間違いないです^^;
今後が楽しみです!
Posted at 2018/01/30 05:03:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月22日 イイね!

大雪ですね。。。

大雪ですね。。。








いやぁ〜雪、降ってますね〜
子供たちは
やった〜!
なんて喜んでいますが、大人はそうはいきません。
交通機関の乱れ、マイカー通勤の私にとってはマジで命の危険すらあります。。。

そこへきて現在の代車

噂のFIT ARIAちゃん

リアハッチには誇らしげに4WDのエンブレムが輝いてますが...



タイヤは夏タイヤ...。
せっかくの4WDでも夏タイヤじゃせっかくの性能を発揮できませんよね。

そこで担当さんに土曜日電話してみました。
ARIAちゃんのスタッドレスの有無を。
回答は無しとの事...。


参ったぜ。


すると担当さんの営業車がスタッドレスを履いているらしく、そちらをお借りできることになりました。
この半年で3台目の代車です^^;


参ったぜ。



日曜日の夜、義妹家族と遊びに行った帰りARIAちゃんをディーラーに返しに行きました。


義妹夫婦も新型N-BOXに興味津々。
早速、買ってしまえと推しておきました!



ARIAちゃん短い間でしたが、ありがとうございました。
燃費だけは良かったよ!

隣の旧N-BOXが次なる代車。

念願のN-BOX?
旧型が来るのは自分のN-BOXが来た時に進化の度合いが感じられると思うので良かったです。

そして会社が終わりN-BOXの元へ行くと...
結構、積もってました。
屋根が白いんで2トーン仕様に見えなくもないか?


しかしARIAちゃんから乗り換えるとすごい
いい車に感じますね。
旧型を運転するのはN/を検討した時にちょっと試乗しただけ。
本家のN-BOXは初めて運転しましたが、フィーリングは軽の域を旧型でも越えていますね。
エンジン音だけが軽を感じるのみです。

新型。とっても楽しみです。
そう、納車日がようやく決まりました!
今週末の日曜日28日になりました!
さぁ納車してからは、色々忙しくなります。
ナビ付けて、ガラスコーティングして、その他諸々....。
N/でやりたかった事を思う存分やりたいと思っています。
Posted at 2018/01/22 17:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月06日 イイね!

今年もよろしくお願い致します。

今年もよろしくお願い致します。






いや、年が明けまして戌年の年男でございます。
私事ですが、昨年の年末に妻のお祖父様が急逝しまして
ドタバタしておりブログもご無沙汰になっておりました。

そんなドタバタの中
実は半年連れ添った156とも先日お別れしました。
ホンダディーラーで12月には代車が用意できると言われて待ち続けていましたが、12月半ばを過ぎても何の音沙汰もない担当さん。
結構いい加減だなぁ〜と思っていたら
年末休みに滑りこむようなタイミングで担当さんから用意できたとの連絡を頂きました。


代車引き取りの週末、156との最後のドライブです。
何と調子の良い個体でしょうか。最後のドライブも素晴らしいツーリングでした。

栃木の県南から日光市まで1時間弱のラストツーリングは本当に最高のツーリングでした。

店に着き社長に深々と頭を垂れ




お歳暮に地元の酒

(この写真は去年の正月か^^;)
を置いてきました。
日本酒なのにシャンパンボトルに瓶詰めされていて洒落てるんですよね。
話が逸れました...。



本来なら社長の店で車を買い
その車で帰るはずでしたが...。
帰りは電車で帰ることに...。
日光の今市駅まで送って頂き電車で地元まで帰りました。

この日は電車と車を使い往復で200キロ以上の距離を午前中にこなして
午後にはホンダに行き代車を引きとりに行くという慌ただしいスケジュールでした。


地元に着き義父にディーラーまで送ってもらい
営業スマイルのステキなホンダレディーに淹れて頂いたホットコーヒーを飲みながらようやく一息。。。

挨拶もそこそこに慌ただしく代車を用意する担当さん。

どんな代車だろう。
旧N-BOXだとしたら新型と乗り比べ出来て進化の度合いが分かりやすくて良いよなぁ〜とか、コーヒー片手に想像していました。



が!!!


そんな儚い想像は脆くも崩れ去るのです笑


ショールーム入り口から背を向ける形の席に通され
背後から担当さんの
「ご用意できました」
の声に振り向く私。

背後に佇む、まさかのセダンタイプの乗用車。
嘘だろ?笑
あれは...さすがに整備上がりのお客さんの車ですよね?
あの車の奥に旧N-BOXがいるんだよね?

と自動ドアが空き
担当さんの「だいぶ年期が入っておりますが...」
の1言。

注:イメージ画像

FIT ARIAちゃん。
調べるとタイ国で生産されたらしい。
外車?
帰国子女?
それともハーフ?
オーナーの方すいません。

Oh...
全くの想定外...
何故ARIAちゃん?
せめて初代FITベースなら普通のFITにして欲しかった。。。




しかもインパネ中央に鎮座するのは1DINサイズのカセットデッキなのに...


これ見よがしにバックカメラ付いてるし。。。


なんかプラスチッキーな木目調パネルで高級感出そうとしてるし...。

嗚呼156乗ってればよかった...。
と一瞬頭をよぎるが。

いやいや!来たからには可愛がってやる!
と正月休みに入るなり
ガンガン乗り回し、すでに500km走破笑


妻も最初は困惑気味でしたが

現在でも続くセンタータンクレイアウトで室内広々


トランク開ければ
外観からの想像をはるかに超えるこの広々スペース笑
何ですか?奥行きがハンパない。。。


コストコの約2カート分の量をトランクに飲み込んでなお
まだちょっと余裕がある...。
もう1箱、炭酸水買えたっす。

そしてアイドリングストップなど無い時代でも燃費計は15キロ越え。
凄すぎるぜホンダ。。。
N-BOXでもスペースの取り方には感心したのにARIAちゃんの時代でもこんな設計してたんですなぁ。
感服致しました。

ただARIAちゃん。
運転が疲れる。
いいドラポジがとれないんですよね。
妻もARIAちゃん時代のモビリオスパイクに乗っていましたが、スパイクも最適なドラポジが取れず
運転すると疲れまくってました。

その結果、結婚して直ぐに手放したんですよね。
この時代のホンダと自分の体型が合わなかったんでしょうか。
新型N-BOXは少ししか試乗していないので、その点で少し不安がありますがどうでしょうねぇ。
ちょっと心配です。

納車の予定もようやく1月末辺りと少し目処が立ってきました。
今月いっぱいARIAちゃんとお付き合いしなきゃなりませんけど、俺の元に来たからには可愛がってやる事にします!

あぁ早くN-BOX来ないかなぁ(心の声)
Posted at 2018/01/06 04:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@リトリバさん
おぉ!?良いですねぇ〜♪お仲間お仲間!」
何シテル?   03/31 06:51
キャトルと申します。 ルノーのキャトルに乗ってるわけではありません。 シトロエンC4に乗っていました。 2017年、我が家のカーライフプランが大変換され プ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

謎の3トーン化...笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 20:39:06
久々のブログです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 01:00:07

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
こんなに大ヒットなNーBOXなのに黄色&白の希少?な奴です。 更にEXターボの最上位グレ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
限られた予算の中で、妻の足車をと熟考した結果初代パンダに行き着きました。 前々から所有し ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
嫁の車として、モビリオスパイクからの買い替えです。 S ツーリング3列仕様で寒冷地仕様 ...
シトロエン C4 シトロエン C4
C4のエレガントさに魅了され、フレンチワールドにどっぷり浸かっています。 本革仕様にグラ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation