• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさっしゅのブログ一覧

2008年08月10日 イイね!

海中散歩

今日は今シーズン2回目のダイビングで、南伊豆のダイビングポイントである中木に行ってきました!

自宅を出る時はちょっと涼しくて、
今日はあんまり暑くならないのかな~?
どうせ海なんだから暑くていいんだけど!
とか思っていたのですが、ここは晴れ男!目的地が近づくにつれてどんどん晴れてきて、現地では雲ひとつない快晴です!


水中も水温28℃ととても暖かい!
透明度も良くてとっても楽しい海中散歩でした~
水の中ではこんなかわいいコもお出迎えしてくれましたよ!

Posted at 2008/08/11 00:45:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | スポーツ
2008年08月05日 イイね!

レカロが!

先日の旅行の帰りにちょっとしたハプニングがありました!

帰りの中央道は、やはり大月から先25Kmの渋滞で大月-八王子が2時間以上。
これは想定内のことだったので、途中のPAで腹を満たしてちょっと仮眠しようという作戦にしました。

ここでなんと、レカロがリクライニングしない!

例の回しづらいおむすびダイヤルを回しても空回りです!

仕方ないのでそのまま仮眠しましたけど、何が悲しくてフルバケでもないのに姿勢良く仮眠しなきゃならんのだ!

結局次の日に、後部座席の足元に無残にもげ落ちているおむすび君を発見!
見てみると中の筒状のプラにヒビが入っていてゆるゆるです。
これじゃ~リクライニング用の棒を掴んでいられるはずがありません!
というかちゃちな造りです!

元々のガタつきも放置していたのですが、この際だから交換の方向ですね!
Posted at 2008/08/06 00:16:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月04日 イイね!

阿寺渓谷

阿寺渓谷日曜日に日帰りで、ダイビングクラブ主催のBBQ&川遊びに、長野県の阿寺渓谷に行ってきました。
東京からは約270kmほどで、近くの観光地としては御岳や寝覚の床があります。

自宅を出発して3時間ほどのドライブを楽しみ、10時頃に渓谷の入口に到着。
しかし目的地はここから上流にダート道を15分ほど走っていったところになります。(ターマック仕様なので静か~に走りましたけど土煙で真っ白!)

ここはポスターの写真にもなるくらい、とても綺麗な景観です。
写真の淵は水深が4~5m位で天然のプールという感じでスキンダイビングにはぴったりです!
当然、ダイビングクラブのグループですから泳ぎましたよ~!
でも川の水は震えるほど冷たかったですが、潜って魚を見たりして、とても透き通ったきれいな水に感動しました~!

BBQの方は、みなさん手馴れていて、串焼き、焼肉、チキンのディアボロ風、さらにトマトパスタやそうめんまでありで、とても充実していておいしかったです。

帰りはふもとにあるフォレスパ木曽で温泉につかりました。
ここはプールもあり水着で泳ぐことができます。(さすがに川で泳いだので泳ぎませんでしたよ)
当然、露天風呂もあり眺めは抜群で、雲がなければ南アルプスが一望できます。

ちょっと遠出の日帰り旅行で少し疲れましたが、とても充実した一日を満喫しました!
Posted at 2008/08/05 00:22:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2008年08月02日 イイね!

トノカバー

トノカバー先日、製作依頼したトノカバーが出来上がったということで装着してみました!

材料はよくあるツッパリ棒と、何かに使って余ってた布地です。

結構凝って作ってくれたので、予想以上の出来映えです~!

これで、31のトリプルアイスでいいとは、ありがたいです!
Posted at 2008/08/02 19:04:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月02日 イイね!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!

■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式、型式、走行距離)

 インプレッサ 2007年 GRB 12,000km

■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。

 「純正」

■現在ご使用されているブレーキローターの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。

 「純正」

■年間の走行距離を教えてください。

 4 15,000~20,000km

■現状のブレーキに何かご不満を感じられていますか?

 純正として割り切れば不満はないです

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(フロント、リアともにあるかたは両方教えてください)

 Z type

■ディスクパッドを装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?

 自分で装着する予定です

■今までにブレーキ関連パーツを購入したことはありますか?

 ブレーキパッド(前車時代)

■ディクセルは知っていましたか?

 APブレーキの方で知ってました

■ディクセルのイメージを教えてください。

 ブレーキローターで有名なメーカーというイメージです

※この記事はディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!について書いています。

Posted at 2008/08/02 00:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

はじめまして。 再びSUVに戻ってきました。 ボチボチとアップしていきます。 >>>前車コメ>>> 車の買いかえをキッカケにみんカラデビューです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      1 2
3 4 56789
101112 131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
再びSUVに戻ってきました。 ソウルレッドクリスタルメタリックってやっぱキレイ。 サンル ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
1996年~11年間乗ってきた相棒です。 20万Km目前でもノートラブルでとっても良い子 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
車の買いかえをキッカケにみんカラデビューです。 よろしくお願い申し上げます。 そして1 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation