• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさっしゅのブログ一覧

2009年07月17日 イイね!

ブルーベリー

ブルーベリー今週末は連休ですね。

さて先週土曜の話なのですが、お友達のブログで紹介されていた場所へ行ってきました~!

一番の目的のランチの予約時間まで間があったので、道の駅「田園プラザかわば」に寄り道~

こちらの道の駅、まず驚いたのがこの時期旬のブルーベリーが無料で摘んで食べられるんです!
(お持ち帰りはマナー違反です)
はじめはがっついて完熟じゃないすっぱいのを食べちゃったりしてたんですが、だんだん見る目ができて完熟Hit率が高くなっていきましたよ。
でもちょっと酸味があるほうが好きだったりして。
こうやって楽しめるのが狩りものの醍醐味でしょうか(笑)
今週末はさらに完熟度が高いと思われるのでオススメです!

あとはやっぱりこの時期ならではの「あじさい」がたくさん咲いていてとってもキレイでした~

ホームページによると「関東好きな道の駅5年連続第一位」だそうです。
確かに、芝生の広場や入っているお店のバリエーションも豊富で1日居ても飽きないくらいです。

さて時間になったので目的の場所へ移動!
その場所がこちら~


とってもオシャレなたたずまいのカフェで、
高台にあるのでとってもいい眺めです。

季節のランチをオープンカフェでいただきました~
旬の野菜を使っていておしゃれで美味しかったです。


こちらはデザートのベリーシャーベット。ベリー好きにはたまりません!
奥様のほうはチョコケーキと何か(名前忘れた!)

いい景色を眺めながらのんびりと食事をし癒されました~

お次は、こちらにも寄ってみました。
「青龍山 吉祥寺」
花寺として有名だそうで境内のいたるところに、四季の花が植えられています。
もちろん今の時期はあじさい。


こちらは奥様の自信作画像 携帯のカメラなのにナマイキ



あと個人的に外せないのが、石庭!

石・コケ・白砂の砂紋がおりなす枯山水はなんとも風情があります。
静かな本堂から眺めているとなんとも眠気が・・・じゃなくて心が洗われます。

川場と行ったらスキーのイメージしかなかったのですが、
夏場も楽しめる観光スポットだってことを再発見しました~

Posted at 2009/07/17 23:04:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年07月14日 イイね!

ガンダム偵察

ガンダム偵察先日の日曜日にオフ会に通りすがって、そのままツーリングへ行けなかったワケがコレです!

毎年の恒例行事となっている納涼屋形船~
いつもはお台場沖ですぐに停泊なんですが、今年はちょっと沖まで出ていただきまして、
噂のガンダムの偵察オプション付きですw

ジャスフォー ガンダム世代としてはやはり外せません!!
やっぱ実物大はかっこいい~
こいつは空飛べませんけど、ちゃんと航空灯と同じく、右肩が緑、左肩が赤に光ってるあたりも芸が細かい。
頭の動くところとかミストの噴出は見れなかったけど、それは陸上偵察時ってことで。


本題の屋形船ではお台場の夜景を見ながら、美味しい料理とお酒を堪能しました~

AQUA CITYの夜景・・・混んでそうなんで行った事ないです


時々船から顔を出して夜景を眺めると、
海上に吹く風が涼しくて「あ~納涼~!」って感じで気持ちよかったっす!

海から見る夜のレインボーブリッジもキレイですね

いよいよ梅雨も明けたようで夏って感じです。
次は花火かな・・・?
Posted at 2009/07/15 01:10:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年07月12日 イイね!

通りすがり

通りすがり今日はGCのオフ会があるってことで、午前中フラっと通りすがってきました。

いつもながら、車好きが集まると時間があっという間に過ぎますな~

一旦お開きのあとは奥多摩方面へ流しに行く事になったんですが、残念ながら予定があったので離脱しました。
次回はラストまで(笑)

コメントや噂だけで、なかなかお会いできなかった方々にお会いできてよかったです!
参加された皆様、本日はありがとうごさいました。
Posted at 2009/07/12 15:43:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月05日 イイね!

小江戸

小江戸今日は予定を変更して午後から川越観光に行ってきました。

本当は川場の素敵なお店に行く予定だったんですけど、さすがに夜通し遊んでたんで寝坊しました(笑)

京都や飛騨高山もそうですが、古い建物って風情があっていいですね。
観光人力車もあったりととても観光に力を入れてるなと感じました。
NHKの連続テレビ小説 つばさ のロケに地でもあるんですね!?見てないんで知らなかったんですけど(爆)

今日は蔵造りの街並みと菓子屋横丁しか回れなかったんで、次はお寺・神社巡りです。ただ本丸御殿は工事中なんですよね。
Posted at 2009/07/05 22:31:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年06月27日 イイね!

ガラスの森

ガラスの森今日はお友達のお奨めで、箱根ガラスの森美術館へ行ってきました。
写真のようにガラスのアーチ橋があったりして、
とてもおされですw

さすがUKAIってところでしょうかw



ここはガラスだけではなくて、あじさいの庭園とかがあり、
まさにこの時期はタイムリー。


あじさいはこんなシソの葉のような花びらのがあったりしてキレイでした。
まだ満開ではなくてちょっと残念・・・来週あたりは見ごろかも?

それでもガラスあり、お花ありで家族サービスにはうってつけのプレイスでした~



あと、ここに至るまでに激しい渋滞に見舞われまして、急遽ターンパイクを経由することにしました。
ここも道路のいたるところにあじさいが咲いていて、のんびりドライブするのに気持ちよかったです。

Posted at 2009/06/28 03:08:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

はじめまして。 再びSUVに戻ってきました。 ボチボチとアップしていきます。 >>>前車コメ>>> 車の買いかえをキッカケにみんカラデビューです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
再びSUVに戻ってきました。 ソウルレッドクリスタルメタリックってやっぱキレイ。 サンル ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
1996年~11年間乗ってきた相棒です。 20万Km目前でもノートラブルでとっても良い子 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
車の買いかえをキッカケにみんカラデビューです。 よろしくお願い申し上げます。 そして1 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation