• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dimancheのブログ一覧

2016年11月10日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!11月10日でみんカラを始めて3年が経ちます!
きっかけはPeugeot106から208への乗り換えでした。
初めてフランス車の106に乗った当時はマイナーチェンジ後だったせいや昔からのオーソドックスなパーツで構成されていて、さほど電子機器に囲まれてなかったせいもあり、それなりに情報もあって自分仕様にパーツ交換するにも苦労や不便を感じませんでした。
どちらかというと自分なりの知識でホームページを立ち上げ、交換したパーツや試したパーツなどを情報発信する立位置にいたと思います。
ところが208は不用意にバッテリーを外しただけでもコンピュータのエラーでエンジンがかからないとのウワサ(^^;;
207からモデルチェンジして間もないせいもあって、106の時の様に痒い所に手が届く様な自分仕様に出来ないジレンマ。
今でこそ電装品や足回りから吸気・排気、果てはレースチップに至るまで一通りのパーツが出回るようになりましたが、3年前は殆ど有りませんでした。
情報もパーツもない中、少しでも同じ状況下に在り『3人集まれば文殊の知恵』と考えている方を探しみんカラが始まりました。
その1年半後、ブレーキ、シート、足回り、マフラーからブラックモールまで、そっくり「こうあって欲しい」と考えていたパーツを組み込んだメーカーチューンドのモデルGTi30thAnniversaryが発売され、即決で乗り換え今に至ります。



プジョースポールの完成度が高く、せいぜいショートシフターやLED交換程度で充分だったので、もっぱら皆さんのドレスアップやチューンナップを眺めるだけになってしまいますが、これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/11/10 10:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月09日 イイね!

秋の東北、紅葉と温泉と牡蠣の食べ放題とフレンチ・フレンチ(前編)

秋の東北、紅葉と温泉と牡蠣の食べ放題とフレンチ・フレンチ(前編)


仙台泉に泊まって翌朝早く松島周って、昼は牡蠣食べて…



って、このパターンは今年2回目かな⁇



円通寺が10月下旬からライトアップしているらしいと聞いて、それなら当然昼でも見応えあるだろなと東北のフレンチ・フレンチ・アネックスに合わせて行ってきました。



松島の紅葉は、まだまだこれからですが、円通寺だけは丁度良い感じに紅く染まっています。



まだ改装中の瑞巌寺を横目に次の宿、花巻温泉へ。



3ヶ所のホテル同士が連絡通路で繋がっていて、自由に各温泉に入れるのが嬉しいです。宿泊したホテル千秋閣(画像は翌朝)



夕食はバイキング形式。定番の蟹、松茸はもとより雲丹釜飯なんかも有りました(^^)



翌朝はこのホテル自慢?のオムレツを…。
目の前でふっくらアツアツを作ってくれます。



ホテル近くを散策すると、ココも良い感じに紅葉…親切に熊避けのベルが設置されています(^^;;



釜淵の滝も良い感じに紅葉。



帰り道で見つけたgoogleにも名前の無い滝。落差もそこそこ有るのになぁ。



バラ園は数日前から無料解放していましたが、まだまだ充分見応えがありました。



お隣の稲荷神社。
参道の落ち葉が秋ですねぇ(^^)



明日のフレフレアネックス会場近くのイギリス海岸。
昨夜の雨のせいか増水して、いたって普通の河。



東北有数の桜の名所、北上展勝地の辺りの紅葉は?と足を伸ばしてみましたが、こちらの桜並木は紅葉には程遠い色加減です。

つづく
Posted at 2016/11/09 22:23:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月02日 イイね!

Mr.Danger

Mr.Dangerあまりにビックリでクラクションすら鳴らせませんでした。

信号青になってアクセルに足を乗せた途端、自転車が斜後方から侵入。
運転席が左なので完全に死角からなんですが、自転車本人はそれすら気づいてない様子。

あと0.1秒気づくのに遅れたら・・・なんて、そんなリスク考えないのかなぁ?








自転車おじさんの今日の無事を心より祈ります。
Posted at 2016/06/02 10:06:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月30日 イイね!

国際信号旗 T

国際信号旗 T横浜で見つけた刺繍のピンバッチ。
船舶で用いられるカラフルな旗を模したものです。
勘のいい方にはピンとキタと思います(^^)
さてさてどこに貼り付けようかな?
Posted at 2016/05/30 12:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月06日 イイね!

わずか30分の間にあった事

わずか30分の間にあった事シーン1:赤信号になったT字路。
左折側車線のワタシは当然停止。後続の車両はえっ?という速度で右折車線側を・・・当然停止線どころか横断歩道をほぼ通り過ぎた所で一旦停止・・・ぽくワンクッション置いてそのまま右折して行きました!(◎_◎;)

シーン2:赤信号になっていた別のT字路。
左折側車線で発信しようとしていると、こちらはもう青になっているのに交差点内に右折しようと無理やり2台進入さらにバイク2台も便乗で進入しかもショートカット。

シーン3:住宅街の比較的狭い道路。
道のど真ん中を対向して来る自転車。
接近して来るにつれどんどんこちら側に寄って来る!左側ギリギリまで寄せて停止。次の交差点を右折する為に右側を走りたかったのか?またど真ん中を走って・・・あら?交差点を真っ直ぐ⁇ワケ判らん。

シーン4:青信号になったばかりの交差点手前の逆トの字。
前に止まっていたワンボックスも動き出し、後続のワタシもアクセルを開け始めたら、いきなり一時停止もせず真横から進入して来るバイク。ビックリして急停止に後続車もギリ急停止。

シーン5:小雨に濡れて薄暗い3車線分の道。
黒っぽい服を着て、無灯火でナナメ横断する自転車。

世の中連休ボケだらけかもしれないが、交通ルールボケは止めてよ。
そんな訳で帰り道でイエローハットに寄って、ドライブレコーダーを買って来ました。



※後日、ひやっとする画像をUPすることになります。


Posted at 2016/06/03 07:13:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あら?外壁の色が変わっていた⁈」
何シテル?   12/04 10:41
最近はめっきりサンディードライバーの-dimanche-こと@F(エフ)といいます。 208GTiへの乗り換えを機に、みんカラに登録しました。 106S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BOSCH ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 09:27:25
McGard Number Plate Lock 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 08:58:10
Sei-gさんのプジョー 208 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 12:27:54

愛車一覧

プジョー 208 208GTi Anniversary (プジョー 208)
幸運にも日本で50台だけの限定モデルに当選しました(^^)v プジョースポールが手がけ ...
プジョー その他 T13JP (プジョー その他)
5代目ぷじょちゃり
プジョー 2008 2008GT Line (プジョー 2008)
プジョーSUVの草分け的存在が、マイナーチェンジのフェスリフトで随分顔つきが違う印象にな ...
プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
代車生活、まだまだ続く⁈

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation