• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dimancheのブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

車山に行ってみた

車山に行ってみた山は良いねー


去年のFBMの時以来、約一年ぶりの車山


山頂ではコーヒーを淹れのんびりと秋を満喫できました


...というお話ではなく


ぷじょぷじょ〜ズのミーティング参加が目的です


お約束(期待)通り?A110が見れたし


ご好意で珍しい鬼滅の刃熱狂的ファンからため息が聞こえそうなうまい棒をいただいたり


今は中々手に入らないFBMの過去のポスターをいただけました


ソーシャルディスタンスをとりながらの会話だったり


久しぶりなのに握手もできない焦ったさもありましたが


元気なみなさんの顔を見れて良かったです


帰路は『ぷ』御用達?のトコロテラスさんへお邪魔して


急きょ中央道の事故渋滞を避けるため双葉SAから降りて、411号(大菩薩ライン)経由を選択


途中タヌキに2度遭遇し、日付が変わった頃に無事帰宅しました
Posted at 2020/10/27 18:41:09 | コメント(0) | Events | 日記
2015年11月08日 イイね!

SIFM(さいたま・イタ&フラ・ミーティング)2015

SIFM(さいたま・イタ&フラ・ミーティング)2015仏車に乗っていると伊車のミーティングに乗り込むのは、いくら昔伊車に乗っていたとしてもなんとなーくアウェイ感もあってなかなか行けないものです。

そんな訳で、めいほうラテンミーティング以来10年ほど伊車をまとめて見れるチャンスはそうそうありませんでした。

ところが、ふとしたことでお隣の埼玉県にある埼玉スタジアム2002の駐車場でイタフラミーティングがあると知ってさっそく行ってみることにしました。

当日はあいにくの雨でしたが、そこは熱いラテンの血をひく車を愛車に選ぶ人達。
会場の駐車場がほぼ満車になるのに、さほど時間がかかりませんでした。



元々メーカーでモデファイパーツを用意するような車もあるくらいなので、かなり過激な伊車もあちらこちらに。
オマケにまだ正規輸入されていないのも・・・。



一部カルガモ入場なのでは?と思われる並びもありますが、特にメーカー車種にかかわらず誘導され駐車するので、まさにイタフラ混在。

ざーっとひと回りして参加車両をスナップしてみました。

































うちのと似たようなカラーリング・・・まぁ白と黒だとそうなりますね(^.^)



ちなみにうちのはこうです(^.^)



しばらくすると抽選会が始まり・・・傘でなーんにも見えませんが、当たりましたw



オイルでもTシャツでもなんでも好きなのどーぞということで、プジョーロゴの付いた付箋紙?を。



帰り際に、車内アクセサリーハンドメイドショップの【azzu mijas】さんを覗いてみるとこんなの見つけました。
本人いわく『試作してみたけど、いまひとつ満足のいく出来ではなかった』そうで、格安のプライスタグ!!



真っ黒な室内には似つかわしくないかな?とは思ったのですが、色とワンポイントが208のグリルっぽいので、ついつい買ってしまいました(笑)
Posted at 2015/11/13 02:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Events | 日記
2015年10月18日 イイね!

FBM2015車山はパリ祭

FBM2015車山はパリ祭FBM(フレンチ・ブルー・ミーティング)参加者の皆さん、開催関係者の皆さんお疲れ様でした。

ここ数年は1、2泊で参加していたのですが、今回は久しぶりに当日参加しました。

中央道の渋滞も予想していたほどではなく、割と快適に移動していると404と後続の407にFBP(フレンチブルーパーク)時代からの知人を発見。
その後もう1台高速上で加わった208を含み、4台のカルガモ状態で車山をめざします。



駐車場に誘導されると、504にお乗りの方が404の隣に並べたいと希望されたので、ワンスペース開けて停めることに。
と、PLM(プジョーライオンミーティング)の時とは違って2台のところに注目が集まりあっという間に人だかりに。
国内に50台の30thAnniversaryといえども、ここではまったくの脇役(笑)



会場へ到着するとタイミング良く恒例のジムカーナが始まり、ちょうど目の前に陣取ることができました。



テントを張りテーブルを出し、淹れたてのコーヒーを飲みながらしばらく観戦。



ふとスマホを見るとファンブルさんから書き込みが・・・。
さっそくYMワークスさんの所へ停めてあるはずの紅たまちゃんの前へ。
PLM以来の念願が叶い、ようやくお逢いすることができました。



その後遅ればせながら昼食をとることに。



3色のフライドポテトもイイ感じ。
ムール貝のとセットにしたらなんだかアントワープで食べたムール・フリットっぽい?



小エビのアヒージョもフランスパンセットでなかなかイケます。



デザートもいただき至福のひととき。



会場内の60thな車は他の方のブログにお任せするとして、口を開けたケロヨンのようにユーモラスなパナールはUPしておきたいかな(オーナーさんすいません)



毎年恒例会場終了後の2CVの横並び。



FBMを満喫して駐車場に帰ると数台しか残っていませんでした(笑)



帰り間際にお逢いしたオーナーさんの205GTiと2ショット。
なんと205GTiを3台乗り継いでいらっしゃるとか。
これから青森県の三沢市までお帰りになるそうです。



そうして夕暮れせまる車山を後にしました。



フレンチな皆さん、来年もまた車山でお会いしましょう。
Posted at 2015/10/21 03:05:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Events | 日記

プロフィール

「あら?外壁の色が変わっていた⁈」
何シテル?   12/04 10:41
最近はめっきりサンディードライバーの-dimanche-こと@F(エフ)といいます。 208GTiへの乗り換えを機に、みんカラに登録しました。 106S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BOSCH ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 09:27:25
McGard Number Plate Lock 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 08:58:10
Sei-gさんのプジョー 208 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 12:27:54

愛車一覧

プジョー 208 208GTi Anniversary (プジョー 208)
幸運にも日本で50台だけの限定モデルに当選しました(^^)v プジョースポールが手がけ ...
プジョー その他 T13JP (プジョー その他)
5代目ぷじょちゃり
プジョー 2008 2008GT Line (プジョー 2008)
プジョーSUVの草分け的存在が、マイナーチェンジのフェスリフトで随分顔つきが違う印象にな ...
プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
代車生活、まだまだ続く⁈

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation