• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dimancheのブログ一覧

2015年05月11日 イイね!

とうとうGWが終わりました。

とうとうGWが終わりました。30th Anniversaryは当初4月中旬には国内に入ってくるのが判っていたので、先行して4月下旬には登録して発売日に合わせて納車?もしくは上手くいけばGW前にも納車できるのでは?という話もあって密かに期待もしていたのですが、メーカー側がディラーになかなかリリースしてくれませんでした。

GWで官省が休みに入ってしまうと当然ながら、GW明けまでは登録できなくなります。
しかも六曜を気にしてるとGW明けの7日は[先負]、8日は[仏滅]、9日の[大安]は土曜でまた登録できずと納車はどんどんずれ込んでしまう訳で、いったいどうなってしまうんだろ?とヤキモキしていたところ、4月30日にディーラーへリリース、面倒な作業を突貫工事でしていただいたようです。

ちなみに面倒な…とは、オプションパーツのHID、LEDフォグ、ETC、VICS、RCZのシフトノブの取り付けでこれは前の車から移設です。
ドアデフレクター、プロテクターは再接着が無理なので新規。カーナビはユニットの中身が変更されているので、これも新規で取り付けになりました。

そんなこんなでめでたく、5月1日[先負]ながら午後に登録という裏ワザで登録、納車は3日の[大安]になりました。
当日はお約束の新旧並べての記念写真を撮って、そのままコーティングを町田にあるACEさんに。
GW中のドライブは国道467渋滞の中を正味1時間程でした(笑)
Posted at 2015/05/11 10:32:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月30日 イイね!

今日の塩船観音寺

まだまだ見頃です。

Posted at 2015/04/30 15:53:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月23日 イイね!

Top up engine oil level の続き・・・

Top up engine oil level の続き・・・4月末納車が無理っぽいので、このままオイル警告が続くと不安でDに電話してみたところ、このエンジンはBMも共通で(ま、同じエンジンだし)結構オイル喰うらしいです。
オーナーの走り方や高速利用度にもよるそうですが、定期オイル交換の時期には漏れがあるわけでもないのに、かなり減っているそうです。
・・・という訳で、減るのは承知しているらしく、気にしないで使ってくださいとのことでした。

ワタシ1年半乗っていましたが、3~4ヵ月でオイル交換してたので、減るのに気が付きませんでした。
個人的にはターボ車のタービンを2回つぶしてる経験上、エンジンよりもタービンが心配なのですが・・・(^^;;

同じエンジンを使われてるGT、GTiの方でオイル交換のサイクルをメーカーの言われるとおり1年交換にされている方はマメにチェックされたほうが良いかもしれません。

1㍑ほど余ってるオイルがあるんだけどなぁ・・・ちょっと違いすぎるかぁ(^^;


Posted at 2015/04/23 09:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月22日 イイね!

Top up engine oil level

Top up engine oil level昨夜用事を済ませて帰ろうとスターターを回したら、一瞬何やら!マークと怪しい文字がセンターの液晶パネルに・・・?!

理解するまもなく、すぐに消えてしまい走行中に再表示もしなかったので特に問題もないちょっとしたエラーなのかな?と思いながら無事帰宅。

今朝再現するかな?と期待に胸を躍らせながら(おぃ)携帯のカメラを起動させてからスターターを回すと・・・出ました!(^^)b

Top up engine oil level

ってエンジンオイル補給しろって意味かな?
で、確認のためボンネットを開けると。



おおっ!なんだか見慣れたエンジン(と、補機)。
308も街乗りだと案外乗りやすいなって感じたのはこのエンジンのせいか。
あ。感心してる場合じゃなかった。肝心のOIL量は・・・。



とんがり金属のあとのバネ2巻分位。
ふむ・・・確かに少ないけど、ギリ規定値内では?

うーむ、とりあえずDに電話してみるか。
Posted at 2015/04/22 11:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月10日 イイね!

1年点検

1年点検新車購入時に勧められたプジョーメンテナンスプログラム<ライトプラン>に入っているので、現実的にはよほどのことがない限り、3年間はしっかり面倒みてもらえます。
実際には1回目の車検までの期間分6万弱を最初に支払っている訳ですが。

今回の点検には合わせてHTP200のみに多発している水温センサーの交換と、お店お勧めのポーレンフィルター(キャビンフィルター)の交換を口頭で伝えました。
予てから指摘していたフロントのインナーフェンダーの交換は、発注していた在庫がなく次の機会になってしまいました。
無いものは無いので致し方ありませんが、1ヶ月程前から予約していた1年点検、しかも近所ならともかく隣の県まで時間をかけて出向いているのですからぜひ配慮していただきたいところでした。

朝10時にピットインで午後2、3時には仕上がるとのことで、ブログ用の画像も撮ら(れ)ずにディーラーを後にしました。

5時頃に戻りポーレンフィルター交換代を支払うと、「車種は違いますが、これをどうぞ」とRCZのマウスをいただきました。
丁度妻のPC用のマウスが壊れていたのでうれしい限りです。

翌朝、妻に「フェンダーから何か出てるよ?」の指摘に見てみると・・・何やら両方に変なものがはみ出ています。触ってみるとポロリ。



正体はこれでした。



一応インナーフェンダーに細工をして下さったみたいですが、すぐに剥がれたようです。
Posted at 2014/11/10 15:25:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あら?外壁の色が変わっていた⁈」
何シテル?   12/04 10:41
最近はめっきりサンディードライバーの-dimanche-こと@F(エフ)といいます。 208GTiへの乗り換えを機に、みんカラに登録しました。 106S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BOSCH ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 09:27:25
McGard Number Plate Lock 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 08:58:10
Sei-gさんのプジョー 208 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 12:27:54

愛車一覧

プジョー 208 208GTi Anniversary (プジョー 208)
幸運にも日本で50台だけの限定モデルに当選しました(^^)v プジョースポールが手がけ ...
プジョー その他 T13JP (プジョー その他)
5代目ぷじょちゃり
プジョー 2008 2008GT Line (プジョー 2008)
プジョーSUVの草分け的存在が、マイナーチェンジのフェスリフトで随分顔つきが違う印象にな ...
プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
代車生活、まだまだ続く⁈

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation