2014年03月10日
今週末にはF1開幕なんですな。
可夢偉の復帰、ルノーエンジンの熟成不足で戦力図が激変の予感がするし、今年は見逃せないですわ。
とりあえずボッタスの初勝利、可夢偉のケータハム初ポイントに期待。でも先にマルシアがポイント取ってしまう気も。
今年のタイトル争いはもつれそうだなぁ。ロズベルグ、今年はチャンスだから頑張れよ^_^
p.s.昨日初めてヴェゼル走ってるのを見た。あれはアリだわ✨
Posted at 2014/03/10 18:11:12 | |
トラックバック(0)
2014年03月08日
最近退屈なんだけど、なんか落ち着かない。
先週までは子供達のスキー学校の付き添いにほぼ毎週末通って、10数年ぶりに苦手なスキーをしたりしてたんですが、それも終わってしまい。
車は2台入れ換えで楽しみではあるんですが、今月納車予定のX3がいつから乗れるのか、リコール明けのフィットHVの納車(GW明け位)はどのくらい遅れるのかと気が気ではなく、BMWやHONDAのHPをただ意味もなく眺める日々。
X3はMスポーツなので基本的には吊るしで乗る予定ですが、フィットも実は地味に楽しみで、ブレーキパッドとショックくらいは変えようかとか、でもシビックも全塗とか手直ししないとな〜とか妄想の日々。
あ、GTRの方もタイヤどうしよう。今年はアドバンRGはお役御免にして、眠ってる10.5JのTE37をもったいないので街乗り用のホイールにするつもりなんですが、わけのわからんサイズのSタイヤが出るらしく。でも履けるホイールお高いんでしょ?今年は買えないよねぇ・・・💧
そうそう、話戻るんですけど、子供の付き添いで出かけたスキー場で嫁さんが仲良しのママ友に言われたんですって。
「旦那さん、パトリック・チャンに似てるよねぇ」って。
嫁さんはそれを俺に報告する度に爆笑なんだけどさ、そんなに面白いんか?
まぁ学生時代にはやれスタローンだ、ダスティンホフマンだイタリア人だ(それ人名じゃないだろw)鈴木亜久里だ(www)色々言われましたがね。
そんなに似てるか??
Posted at 2014/03/08 12:11:37 | |
トラックバック(0)
2014年02月10日
オプション削って金額妥当なところまできたので新型フィットHVに決めました。
しかしなぜかパドルシフトはついているwww
多分ほとんど使うことはなさそうだが、そこだけは譲れないのだよw
Posted at 2014/02/10 13:48:20 | |
トラックバック(0)
2014年02月09日
ディーラーってのは恐ろしいところで、話を聞いているとどんどん気持ちが前のめりになる。
X3はもう迷いなく決定だが、フィットのほうは帰宅して見積もりを眺めてみると、オプション内容やら総額やらが気になってきた。
いろいろ乗せたら総額280万とかいわれたが、冷静に考えると1.5Lの車にそれはさすがにないわ、もっといい車も狙えるだろ、とか。フィットは乗ってみたい車ではあるが、フィットでなければならない、とまではいえないし。
もっとも、これでジュニ耐出てみたいという邪悪な目論見は正直あるのだがw
とりあえずエンジンスターター、冬用タイヤは自前調達するとして削除。ナビを社外品にしてある程度圧縮できると思うのだが、そのままフィットを購入するのか、あるいは購入するならどのタイミングで購入するのか、しばらく頭痛の種になりそうだw
Posted at 2014/02/09 12:54:21 | |
トラックバック(0)
2014年02月08日
今日も旭川に来ております。
そろそろ長女の卒園入学の時期が近づいてきたので衣装を調達。結構高いけど今回だけは致し方ない(ー ー;)
続いてやっとホンダのディーラーへ。
FITを現物確認して交渉するも納期が・・・💧そしてオプションも乗せすぎて金額が・・・💧
でもディーラーさんが誠意ある対応をしてくれて気持ちは前向きに。いまのところ6:4かなw
引き続きBMWディーラーへ。こちらは店長さんに直々に応対していただく。
こちらのわがままなリクエストにも満額回答いただき、打ち合わせ後は店長さんドライブでプチ試乗。
車のパフォーマンスの高さもさることながら、店長さん、なかなかのドラテクの持ち主であることが垣間見えたw
あの温和な物腰の奥には牙を隠し持っているとみえるw
あとは判を押すのみということでディーラーを去り、近所で牛タン定食を食べながらフィットの扱いに想いを馳せながら今に至るのである。
嗚呼どうしよう💧
Posted at 2014/02/08 20:13:51 | |
トラックバック(0)