• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メラピン34GT-Rのブログ一覧

2017年07月22日 イイね!

脱北

ただいま旭川空港なう。
これから羽田へ移動しレンタカーを借り筑波に寄り、明日のもてぎ12時間耐久レースに向かいます。

今回はS耐やF4の現役ドライバーなどがチームメートという恐ろしく重厚な布陣w
トラブルと燃費と天気が心配ですが、道産子ドライバーとして足を引っ張らないよう頑張ってみます👍🏻





Posted at 2017/07/22 08:47:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年06月18日 イイね!

シェイクダウン

昨日クルーズさん主催の十勝スピードウェイJrコースでの走行会に参加してきました。今回のマシンは久々のBNR34。
車高調をオーリンズベースのレーシングスペックに変更し、今回は吊るしの状態でのテスト。タイヤは2010年製ハンコックC70の1部溝(汗)





いやーSタイヤのソフトコンパウンド、全然減らないwww
7年も経つとソフトコンパウンドのはずがハードコンパウンドになってました(爆)
この日は結構暑くて路面温度も高いはずなのにタイヤの内圧が全然上がらない。でもグリップ感はそこそこあるのが謎w

足回りは実に素晴らしい。
8割くらいのペースでの周回ならこの吊るしのセットのままでも良い感じ。タイトコーナーでブレーキングで車の向きが変わってくれる今までになかったフィーリング。これはクラブマンコースの攻略には効いてきそうな感じです。
そしてここ数年悩まされたリヤのブレーキロックが解消。リヤのブレーキが強すぎたのかと思ってましたが脚がヘタッてたようですね。安心してブレーキングできるようになりました^_^

敢えてケチをつけるなら、コーナー脱出時のアンダーと一発タイムを出しに行くと強烈な全域アンダーがでること。これはタイヤの影響と、乗り方も間違っているんでしょう。
でももう少し前後のキャンバー角つけてアライメント見直したら更に良くなりそう。

今日のベストタイムは50秒8。自己ベストの1.3秒落ちですが、気温とタイヤ、セッティングをしていないことを考えるとかなりの好タイムだと思うんですよね。
これちゃんとセッティングしたら48秒台出るんじゃなかろうかと期待が高まるテストができました





Posted at 2017/06/18 11:05:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月03日 イイね!

草耐久レース開幕戦

皆さまお久しぶりです。やっと冬眠から覚めました、おはようございます😃

十勝のサーキットオープンに合わせて仲間と耐久レース用のシビック、インテRのセットアップを行い、先週末にSUN耐開幕戦に参加してきました。

チームは今回EG6、EK4の2台体制。僕はEK4の2スティント目担当。




予選も少し走りましたがコースインからチェッカーまで鬼トラフィックに巻き込まれタイム更新できず予選9位💧
それでも車のフィーリングは良好で、大混雑の中でも自己ベストに近いタイムは出ていたので決勝への自信は結構あったり。

んでピットに戻ってみたら、これ。




ぶつけてないのにリヤアクリルが破損☠️
今回も死神に魅入られてることには変わりがないらしい




決勝はトップガンK氏がスタート担当。
序盤はまあまあの展開もペースがもう一つ。中盤以降タイムが落ち始め、タイヤ絡みかな〜なんて思ってたら無線でEgオイルを要求。マジか⁈ニューエンジンでVTEC入らないとかありかよ💧💧

僕にドライバー交代の際にオイルを補充しピットアウト。しかしピットレーンから回転がバラついて上まで吹けない。70Rでは7000回転以上回らない。どうやらオイル切れではなかったらしい。点火系トラブル⁈

結局最後までアタックもバトルもできず淡々とドライブ。なんとか6位でチェッカーを受けることはできました。

クルージング状態で余裕はあったので、トップチームのマシンの挙動を見たり低速コーナーで複数のアプローチを試したり、テストと割り切れば有意義に活用できたと思いますが、クリーンエアでアタックできなかったのは残念。
でも他チームの方々と交流や情報交換もできて楽しかったです。やはりサーキットはいいね💕

次のレースは多分もてぎ12時間。
一昨年はエンジンブローwith me、去年は接触。さて今年は何が起こるのか⁈(笑)

あ、今月も十勝には行きますけどね。あの車でw
Posted at 2017/06/03 11:12:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月14日 イイね!

遅くなりましたが走行会ネタ

最近こちらをサボりっぱなしでご無沙汰ですが、夏に耐久2連戦。もてぎ12時間(DC2)と十勝7時間(DC5)に参戦して散々な目に。
もてぎでは接触ならぬ激突を助手席側に喰らい、十勝ではマフラーが腐食し脱落するという、非常にストレスフルな夏を過ごしましたw








先日はシビックの慣らしに十勝へ出かけたら鍵がなく、鍵屋を呼びつけ複製してなんとか慣らしを行う破天荒さw





んで、先週末にストレス解消に久々のGTRで十勝のJrコースを走ってきました✨
ドライ→セミウェットの中、タイヤは初めて265/35のスタースペック履かせたんですが、意外といいタイヤでした。ちょい濡れで53秒でしたが、もう少し習熟して2速使えば51秒切れる、かな⁈
もう少しドライで練習したかったな〜。でも最近感じていた壁の正体が大体見えたので、秋の耐久はちょっと頑張ろうかな〜🚗





Posted at 2016/10/14 17:06:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月10日 イイね!

伝説が、また一つ(汗)

皆さんお久しぶりです。今日は、雪が降って封印したGTRが冬眠から目覚めたので色々修理しようと先程より札幌に向かっておりました。

が、いま長い休憩に入りました。

ハンドルセンターが妙に狂ってるなと思った矢先にフロントのバイブレーションがみるみる酷くなり、停止して確認したら左フロントタイヤが裂けてましたwww
片減り相当キテたんで、そろそろ新品タイヤに替えようと思ってたんです。でもショップに行く途中でバーストすることないだろうよorz

ま、自業自得よね。
このあとドナドナされます、以上。

p.s.これから駆り出される○○さん、申し訳ありません💧


Posted at 2016/04/10 14:17:01 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「恐るべき戦闘力、総合力の高さ http://cvw.jp/b/2034436/46898214/
何シテル?   04/19 21:27
主にBNR34でサーキット走行をしていますが、修行の一環を兼ねて近年は草耐久レースにも参加しています。 戦績 HSP最速王座決定戦 優勝 北海道スピードパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハセカップクラス分けPart2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 14:40:30
HKS POWER EDITOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 09:48:57
Defi Defi-Link Meter ADVANCE A1 ターボ計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 18:36:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
半年近く待ちわびた、いつかは乗りたかった車がやっと我が家にやってきました✨ 大切に乗りま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
札幌市にあるCRUISEというショップでチューニングしたスカイライン GT-R (BNR ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリス前期型から乗り換え これから前期型同様にアップデートしていきます。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
程度極上の911.2を見つけたので目を瞑って購入しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation