• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tams MR2のブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

攻める!

攻める!
、、、と言っても、除雪の話。 群馬もTam家くらいの田舎になると、 車は一人1台以上、 ロータリー除雪機は一家に1台、 が、当たり前です。 出勤前の短い時間で除雪を完了させるためには、出来る限りロータリー除雪機で作業する必要があります。 とはいっても、今日は、 攻め過ぎ? たか ...
続きを読む
Posted at 2014/12/27 09:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月26日 イイね!

ミステリーサークル?

ミステリーサークル?
さすがTamsVAB(WRXsti)! WRCの血統だけの事はある(>_<)。 あ~、気持ち良かった (*^^*)
続きを読む
Posted at 2014/12/26 21:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月15日 イイね!

雪上のTamsVAB

雪上のTamsVAB
ここ北毛地域(群馬の北部ね)は、もうスッカリ冬本番、 いよいよマイWRXstiの季節がやって参りました(^o^)/ 路上の圧雪を踏み砕いて疾走するWRXは、サスガ、スバルのAWD! 1.5トンの車重もあって、安定感抜群です。 でも、気をつけないと、  ・・・ いつの間にか、コント ...
続きを読む
Posted at 2014/12/15 23:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | New WRX Sti | 日記
2014年12月10日 イイね!

景色の良いルートに入りました♪

景色の良いルートに入りました♪
宇都宮から沼田への帰り道を、「景色の良いルート」で検索したら、 「日光例幣使街道」 なるルートが設定されました。 いや~、杉並木の立派なこと!江戸時代初期からの街道ですから、樹齢400年を超える杉並木でしょう。 道路の幅員は江戸時代のまま、チョット狭いでので注意が必要ですが、、皆さんもぜ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/10 20:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月07日 イイね!

春までおやすみ TamsMR2

春までおやすみ TamsMR2
いや~、一気に寒くなりましたね~(>_ 事の起こりは一年前に遡ります。 登録から16年、26万kmを超えたTamsMR2は、あちこちガタがきていて、修理しようにも「部品が無い」とか「もうダメかも」といった状態でした。 アンダーカバーが外れた時も「フロントパンパーが無いので修理できません」とか ...
続きを読む
Posted at 2014/12/07 23:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2ヒストリー | 日記
2014年12月03日 イイね!

冬籠りに向けて洗車 TamsMR2

冬籠りに向けて洗車 TamsMR2
本日は快晴! そしてお休み!! 北陸、東北の日本海側は大荒れのようですが、 私も冬の準備で、冬籠り目前のTamsMR2を洗車です。 思い起こせば、今年のTamsMR2は新年から矢継ぎ早に老朽パーツを交換、グレードアップし、 外見とエンジンこそ変化有りませんが、中身は劇的にリニューアルしまし ...
続きを読む
Posted at 2014/12/03 13:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月22日 イイね!

今日から三日間、能登・金沢観光です。

今日から三日間、能登・金沢観光です。
今日から三日間、 「TamsVABで行く能登・金沢の旅」開催です。 美味しいとこがあったら教えてくださいねq(^-^q)
続きを読む
Posted at 2014/11/22 07:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | New WRX Sti
2014年11月20日 イイね!

冬に負けるな! TamsVABスタッドレス装着q(^-^)

冬に負けるな! TamsVABスタッドレス装着q(^-^)
スバルDに頼んでおいたスタッドレスが、ようやく入荷。 昨日履き替えて来ました。 課題は、ランニングコストを考えてどこまでインチダウン出来るか。 で、 結果的には、、、、 235-45-17 となり、 ホイールサイズは、、、、 7.5jのインセット48 デザインも良いし、ブレ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/20 23:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | New WRX Sti | 日記
2014年11月16日 イイね!

今のうちに冬支度

今のうちに冬支度
本格的な雪が来るまえに、 TamsVABの駐車スペースを確保しなければなりません。 庭の花壇の一部を掘り返し、 砕石を入れて、 TamsVABで転圧します。 ガンバレTamsVAB! q(^-^q) だって、 TamsMR2は強化クラッチになっちゃったし、 Tams95プ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 13:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | New WRX Sti
2014年11月08日 イイね!

魚沼スカイライン でモミジ狩り

魚沼スカイライン でモミジ狩り
完全復活なったTamsMR2 冬ごもりまでの、わずかな時間を惜しんでモミジ狩りに魚沼スカイラインを走って来ました。 魚沼スカイラインの走行区間は、大沢峠から十二峠(国道353)までの区間。 魚沼丘陵の頂上を走り抜けるこの道の中頃にある展望台からは、谷川岳から巻機山、八海山が一望できます。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/08 19:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2ヒストリー | 日記

プロフィール

「【MR2動画】頭文字Ⅾ聖地巡礼 今回は群馬県『赤城』下り http://cvw.jp/b/2034515/44902253/
何シテル?   03/05 18:15
Tams MR2です。よろしくお願いします。 (^O^)/ そろそろ耐用期限が迫るMR2ですが、いつまでも乗り続けたい!! MR2乗り、旧車乗りの皆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

完全復活! TamsMR2♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 09:52:42
業界初!保安基準適合ワイドトレッドスペーサー販売開始!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 08:59:08
スピードメーター不動故障診断その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 16:06:24

愛車一覧

スバル WRX STI TamsVAB-E (スバル WRX STI)
A型typeSからE型(羽無し)にスイッチ♪ 足に優しいクラッチ、柔軟なエンジンフィー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2(SW20)Ⅴ型NA(BEAMS3S-GE)に乗っています。 1998年に ...
トヨタ ランドクルーザープラド Tams95プラド (トヨタ ランドクルーザープラド)
ファミリーカーとして、妻の足として働くこと16年。走行距離はとうとう大台超えの41万5千 ...
スバル WRX STI Tams VAB (スバル WRX STI)
通勤に、釣りに、遠征にとマルチに活躍していたTamsMR2ですが、よる年波には勝てず、2 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation