• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tams MR2のブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

春までおやすみ TamsMR2

春までおやすみ TamsMR2いや~、一気に寒くなりましたね~(>_<)

柄にもなくTamsMR2とTamsVABのワックスがけしたら、途端にこの大雪。

皆さんには大変申し訳ない思いです m(_ _)m



と言うことで、
TamsMR2はとうとう冬籠りとなってしまいましたが、今年、ここまでの作業内容をメモしておきます。





事の起こりは一年前に遡ります。

登録から16年、26万kmを超えたTamsMR2は、あちこちガタがきていて、修理しようにも「部品が無い」とか「もうダメかも」といった状態でした。 アンダーカバーが外れた時も「フロントパンパーが無いので修理できません」とか言われてガムテープで留めたりして、、、絶望していたんです。


「それならいっその事・・・」とレース活動をしているG’NEXTさんに相談したところ、真剣に社外品を探してくれて、、、、


年末年始にかけて、ガタつくサスを「プリッツ車高調」に、排気漏れするマフラーに「フジツボ」を投入。  そ・れ・が、具合が良くて~ (*^_^*)


足回りと排気音がリフレッシュしたことで、TamsMR2の印象も激変! まだまだイケるぞ!と。



そうなると現金なもので、

下回りのサビが気になったのをDIYで修復(出来は???ですが)。



エンジンルームのノイズも気になったので、

「タイミングベルト、ウォーターポンプ、コンプレッサープリー、他」を交換。

そしたらスッカリ雑音が減って、いよいよ給・排気音がいい感じに耳に入るようになったのでした。



こうなると、いよいよ欲が出て来て、見てくれも、、、、

ということで、プラスチック部品の研磨やら、コーティング、塗装やら、、、

秋頃にはすっかり引き締まったTamsMR2となっていました。



秋といえばドライブ! そして間もなく冬到来!!

車高の落ちたTamsMR2にとって、冬は大敵、冬将軍にせかされるように、、、


フロントのガタつき対策で、ロアアーム取り換え、ロッド類の交換(強化プッシュが無くて一部ピロ化)!

老い先短いクラッチを、TRDスポーツフェーシングに強化!

暗いライト対策で、HID化!

DIYで直し切れなかった、ウエザーストリップやシフトカバー交換!

冬眠が・・・・永眠にならないように、エンジン内部のクリーニング!


最後のさいごに、ガラス系コート剤でワックスがけ!



そして、TamsMR2はすっかり復活したのでした。

   めでたしめでたし・・・・・・ か?
Posted at 2014/12/07 23:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2ヒストリー | 日記

プロフィール

「【MR2動画】頭文字Ⅾ聖地巡礼 今回は群馬県『赤城』下り http://cvw.jp/b/2034515/44902253/
何シテル?   03/05 18:15
Tams MR2です。よろしくお願いします。 (^O^)/ そろそろ耐用期限が迫るMR2ですが、いつまでも乗り続けたい!! MR2乗り、旧車乗りの皆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 3456
789 10111213
14 151617181920
2122232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

完全復活! TamsMR2♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 09:52:42
業界初!保安基準適合ワイドトレッドスペーサー販売開始!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 08:59:08
スピードメーター不動故障診断その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 16:06:24

愛車一覧

スバル WRX STI TamsVAB-E (スバル WRX STI)
A型typeSからE型(羽無し)にスイッチ♪ 足に優しいクラッチ、柔軟なエンジンフィー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2(SW20)Ⅴ型NA(BEAMS3S-GE)に乗っています。 1998年に ...
トヨタ ランドクルーザープラド Tams95プラド (トヨタ ランドクルーザープラド)
ファミリーカーとして、妻の足として働くこと16年。走行距離はとうとう大台超えの41万5千 ...
スバル WRX STI Tams VAB (スバル WRX STI)
通勤に、釣りに、遠征にとマルチに活躍していたTamsMR2ですが、よる年波には勝てず、2 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation