• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月06日

闇夜を駆け抜く、謎の黒いアイエス

今日は独り
Night Drive で六甲を走ってきた。
(勿論、M3で)

裏六から摩耶へ向いての登りにて
前方に、オラと同じ36クーペと遭遇
エンブレム見たら、318is

しかし、なぜか異様に速い。

Mのパワーを持ってしても、六甲は4発が強いのか?
と思いながらも、六甲山頂で一旦一服タイム
コンビニで買った缶コーヒーと菓子パン片手に涼んでたら
その黒いisが山頂のPに駐車していた。

そのis、何かがおかしい

ドアミラーは、ただのクーペ用なのはいいのだが
排気音が4気筒ぽい音ではなく、6気筒独特の音でしか聞こえない。
ノーマルマフラーなのに、6気筒モデルよりもややカン高い
Mに近い感じのサウンド

ハテ??

同じ36に乗る者なので、勇気を出して聞いてみた!
すると・・・

そのisの正体は

M3B

標準モデルのクーペMスポ仕様に外装変更を施した
究極の318is(笑)であったー。

オーナーさん曰く
コレを見破られたのは初めてらしい。

折角なので、M3BとM3Cのノーマル音比べをしてみたが



C型完敗。。。。orz..トホホ
ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2008/09/07 00:52:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年9月7日 7:28
いわゆる逆ハッタリ仕様ってヤツでござりもすなわーい(嬉しい顔)


拙者的には逆ハッタリ仕様、大好きでふうれしい顔


廉価グレードに見せかけて、煽る相手をぶち抜く…快感じゃウッシッシ指でOK


そんな拙者の81も逆ハッタリ仕様でふるんるん


拙者的にはBでもCでもエェ音しとると思いまっせうまい!指でOK
コメントへの返答
2008年9月7日 23:43
そういやオラの前車クレスタも、エンブレムデチューンしてたな(爆)
GT改だったのに、2.5SL-Gでしたから(汗

それでも、36M3でやるとは漢ですな(^^;

BとC
音はBのが好みでしたが、先方さん曰く乗り味はCのが上手みたいです。
2008年9月7日 23:11
すんばらしぃ目のつけドコロッッッ( ̄▽ ̄;

お一人の六甲DRIVE・・・・もしかしたらすれ違ってたかもしれませんでしたね(哀
コメントへの返答
2008年9月7日 23:44
そういや、ヤケにケツを煽る黒いセリカがいたような気が(爆)

プロフィール

「10年前のブログ http://cvw.jp/b/203461/41894886/
何シテル?   08/31 01:13
妻と3姫・1太郎の6人家族の主です。 照れ屋なので写真は殆ど載せませんが、正真正銘の車馬鹿です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鍋島@蒼い弾丸さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 10:51:11
REAL FACTORY M 
カテゴリ:◆くるま
2009/09/15 20:37:13
 
日本舞踊協会 
カテゴリ:◆芸術・美術
2009/03/20 01:10:51
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E91 335iTRからの乗り換えです。 人生初のディーゼルエンジン搭載車"320d" ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
BMW M3C(E36) '99y Model (俺の趣味車です) E36のモデルは、親 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
長女が買った初めての愛車。 赤の美しい、我が家で初ラインナップのセダンボディ 俺の320 ...
スバル BRZ スバル BRZ
妻の通勤車です。 人生初のスバル車・水平対向エンジンです。 低走行車(約12000km ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation