• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

純正マフラーはいい音だ(謎

我が愛車の325ツーリング、
先週までアーキュレイのチタンテールがついていたのだが
装着後より35千キロも走ったせいか、音量がかなり大きくなってきた。
車検はまだ半年以上あるが、久々に純正に戻してみたくなり、

BMW Parformance の325i専用マフラーに替えました。(汗)

良く考えたら、純正マフラーは大阪の自宅の倉庫内でした(バク)
こっちのショップで点検整備を受けていて、たまたま在庫品にあったものを
店員さんに押されに押されて敢無く撃沈。
判子を押しちゃいましたよ。

それにしてもイイ音してる。
純正ならではの控えめなサウンド
サイレンサーのプレスも純正独特の味を出してる(笑)
いっぱい走りまくって、音の変化を楽しもうかな。
ブログ一覧 | クルマ(俺の愛車) | 日記
Posted at 2009/09/11 00:09:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

はじめから?!
shinD5さん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2009年9月11日 0:46
パフォーマンスのマフラーは、どれも良い音してますよね~♪
でも、M3には敵わないっしょ?!(爆
同じエストリルのM3が茨木の中古屋にあって、ちょっと迷ってるの・・・(^^;)
コメントへの返答
2009年9月12日 1:35
M3にゃ適わないよね、確かに。
でも"純正"でこの6気筒独特の音が聞けるのがイイんですよ。少々高価な買い物ではあったが、全てにおいてバランスがいいので気に入りました。
エストリルブルーならC型ですね。
内装のヤレが出始めていないのと、低走行距離のワンオーナー車なら狙いかも。(複数オーナーだとメーター廻しのものが多いんで注意だす。)
2009年9月11日 23:27
どう違いがあるんかわかりません(´▽`;)
アーキュレーってよく聞きますが、べーだぼー専用なんですか??
コメントへの返答
2009年9月12日 1:37
アーキュレイは欧州車系の社外品マフラーメーカー。国産系「フジツボ」と同系列の国産メーカー。
純正よりは安いが、やっぱ耐久性はそれなり。
純正設計に勝るもんは無し。

プロフィール

「10年前のブログ http://cvw.jp/b/203461/41894886/
何シテル?   08/31 01:13
妻と3姫・1太郎の6人家族の主です。 照れ屋なので写真は殆ど載せませんが、正真正銘の車馬鹿です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鍋島@蒼い弾丸さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 10:51:11
REAL FACTORY M 
カテゴリ:◆くるま
2009/09/15 20:37:13
 
日本舞踊協会 
カテゴリ:◆芸術・美術
2009/03/20 01:10:51
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E91 335iTRからの乗り換えです。 人生初のディーゼルエンジン搭載車"320d" ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
BMW M3C(E36) '99y Model (俺の趣味車です) E36のモデルは、親 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
長女が買った初めての愛車。 赤の美しい、我が家で初ラインナップのセダンボディ 俺の320 ...
スバル BRZ スバル BRZ
妻の通勤車です。 人生初のスバル車・水平対向エンジンです。 低走行車(約12000km ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation