• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月07日

うちの妻の車歴

ウチの妻もクルマ好き
そんな彼女の車歴を、ここに紹介します。



1台目:ホンダ・トゥデイ (1992,05-1992,11)

嫁が学生の頃、免許を取って初めて乗った車。
MT車だった影響か、よくサーキットコースへ出かけてはジムカーナで遊んでたようだが
中古車ゆえのトラブル頻発、最後にはオイル漏れが酷くなったことから、僅か半年で
マーチに買換えのため手放す。

2台目:日産マーチ・ターボ (1992,11-1993,09)

一度火がついた走り屋魂は消えず(笑)か、大人しくオシャレなイメージの2代目で
はなく、初代モデルのマーチターボ・後期型を激安中古でゲット。
看護学校時代の通勤&買い物&遊びで乗りまわしていたらしいが、
こちらも激安中古ゆえのトラブル頻発で、買って1年経たずで廃車。

3台目:トヨタ・スターレットGT (1993,09-1994,08)

看護学生当時、先輩から譲ってもらった車。3代目スターレット
「かっとび・スターレット」がキャッチコピーのモデル
このクルマもまたまたMT、この時に本気でジムカーナにハマり、JAFのクラブに
入会したほど。(実力は全くのド素人だったみたいだが)
車検と同時に新車入替えとなり、1年乗って後輩さんへ譲渡。

4台目:日産180SX (1994,08-1999,07)

学校卒業後、初就職で初給料を貰った記念に、初めて買った"新車"
タイプX スーパーハイキャス仕様。色はブラック・NISMOフルエアロ
当時、セントラルサキットを颯爽と走り抜ける彼女を見た瞬間、
そのカッコ良さに惹かれたのが俺で、つきあい始めたのもこの頃(*^^*)
最終年には、デビュー間もないセリカGT4に一目惚れしてしまい
2回目の車検と同時に妻の妹へ売却。(2008年現在も現役活躍中)

5台目:トヨタ・セリカGT4 (1999,07-2004,06)

当時、WRCに夢中だった妻が買い換えたクルマ。
毎日、早朝・夜勤とこのクルマで通勤してましたが、真っ赤なボディに異様に
デカい特徴的な羽根が、職場の人達にかなり受けたとか。
TRDのフルキットを組み、通勤・長距離旅行等にも大活躍。
5年で10万キロ、ほとんど一人で走破しました。

6台目:トヨタ・ヴィッツRS(初代) (2004,07-2007,02)

子供の入学をきっかけに、経済的で楽しめる小さいクルマに買換えを決意。
オイラが当時乗ってたクレスタGT(JZX81)が、膨大に維持費が掛かってたせい
なんだが、家族持ちに4枚ドアは必要との結論で、相当気に入ってたセリカGTを
売却し、ヴィッツRSの5MTを新車購入。
妻に頭の上がらぬ思いでした。

7台目:トヨタ・ヴィッツRS (2007,02-2012,01)

初代ヴィッツの車検を迎え、モデルチャンジで更に良くなった新型ヴィッツに買換え
しかし、3人目の娘が誕生し暫く乗れない事から売却を検討中、偶然にも嫁の
実家の親父さんがシビックの乗り換え話がやってきたため、個人売買で手放す。

8台目:スズキ・スイフトスポーツ (2012,01-2013,08)

ヴィッツの一年点検でショップに預けた際に借りた代車(先代スイフトスポーツ)に乗った時に
どうやらハマッてしまったらしく、一年点検を終えた次の日に新車をオーダーし、俺に内緒で
コッソリ買い替えたクルマ。 黄色いボディカラーにカーボンタイプのエアロキットが組まれ
見た目は勿論、ハンドリングも最高のクルマでした。
翌年の春、お世話になってるショップ主催の走行会に参加した際、他の走行車両のブレーキ
ミスによる追突事故に遭い、幸いドライバーの嫁は無傷で済んだものの、買換えを余儀無く
されてしまった。(ハッチゲート大破により廃車)

9台目:スバル・BRZ (2013,09-現在

人生初のスバル車で水平対向エンジンも初体験!
ディーラーのデモカー(主に試乗用として使用されていた)を中古車として購入。
営業戦略用のデモカー上がりの為、高価なオプションがテンコ盛りというラッキーな仕様。
しかも、MTと言う事で迷わず購入。妻の愛車(主に通勤・買い物用)で活躍中。
時々、サーキットを爆走させているが、本人曰く、今まで乗り継いできたクルマの中で
自分と一番相性が良いとのこと。
少しずつカスタマイズして自分色にしているようで、どうやら俺の弄る隙は全く無いらしい。(汗)



バイク編


1台目 KAWASAKI ZEPHYR400

なんと女子高時代に乗ってた妻の愛車。
フラワーショップで時給750円のバイトに励み、2年間貯めて買ったバイク。
5年間大切に乗り、最後は妹の彼氏(今の旦那さん)へ譲渡。

2台目 KAWASAKI ZXR400RR

ゼッペケのダブルアール!
俺が高校時代に憧れてたマシンです。
真っ黒のボディが渋かったですが、彼女のマシンはライムグリーン1色
通称「アマガエル」と名づけ、6年間所有してました。
ブログ一覧 | 家族の車歴 | 日記
Posted at 2008/08/07 23:32:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10年前のブログ http://cvw.jp/b/203461/41894886/
何シテル?   08/31 01:13
妻と3姫・1太郎の6人家族の主です。 照れ屋なので写真は殆ど載せませんが、正真正銘の車馬鹿です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鍋島@蒼い弾丸さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 10:51:11
REAL FACTORY M 
カテゴリ:◆くるま
2009/09/15 20:37:13
 
日本舞踊協会 
カテゴリ:◆芸術・美術
2009/03/20 01:10:51
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E91 335iTRからの乗り換えです。 人生初のディーゼルエンジン搭載車"320d" ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
BMW M3C(E36) '99y Model (俺の趣味車です) E36のモデルは、親 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
長女が買った初めての愛車。 赤の美しい、我が家で初ラインナップのセダンボディ 俺の320 ...
スバル BRZ スバル BRZ
妻の通勤車です。 人生初のスバル車・水平対向エンジンです。 低走行車(約12000km ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation