• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍋島@蒼い弾丸のブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

我が弟の車歴

親父の影響か、我が家の家族はみんな車好き。
弟もその例に漏れず、三十路を前に、かれこれ4台乗り継いできた。
その車歴が年齢の割りに珍しいので、記録も兼ねてここに紹介します。


1台目:NISSAN GLORIA (Y30後期) 3000ブロアムVIP (1997,6月-1999,6月)

当時知り合った友人達が、Y31系のセド・グロ・シーマ乗りが多かった事から、ワイドボディセダンに憧れ、
そんな時にたまたま中古車屋さんに入庫した、程度極上のこのクルマを見つけたのが購入動機。
純正アルミは15インチ、全く弄る事ないドノーマルで2年間大切に乗ってたが、車検費用のバカ高さに、
20歳の安月給で維持出来ず泣く泣く売却。


2台目:NISSAN BLUEBIRD V6 2000 MAXIMA(U11後期) (1999,8月-2000,3月)

グロリア売却後、この車に一目ぼれし購入。
本人は気に入って乗りまわしてたが、かなり程度が悪かったのか、エンジンが曲者だったのか、
ヘッド廻りからのオイル噴出しが酷くなり、多額の修理費がかかるようになったため
僅か半年足らずで廃車。

3台目:TOYOTA CURREN ZS-Sports selection (2000,4月-2006,3月)

程度悪の中古車に嫌気がさし、比較的高年式で安く買える2ドアの中古車(S14系)を探していたときに
お店の人が見つけてくれたのがこのクルマ。色は珍しい紺色のメタリックで、弟は初体験の5MT
スーパーストラットサス仕様のZSで、兄貴分のセリカと共通の足を持つその性能が気に入ったらしく、
結婚するまでの6年間を共にした車だった。
ちょうどその頃、ウチの妻が同形式のセリカGT-4に乗ってたので、よく2台揃って出かけたのが懐かしい。

4台目:HONDA ODYSSEY (2006,3月- 2012,02月)

結婚して間もなく、人生初の新車に選んだクルマ。
家族が増えた時のことを考えてミニバンを選択したらしいが、買ってから2年経つものの、未だ3人以上
乗車する事は年に数回あるかないかという頻度には呆れるが (笑)
ただ一つ素晴らしく思うのは、ミニバンらしからぬその走りとハンドリング。
バン系大っっ嫌いの俺でも、「これなら買ってもいいかも」と思ってしまったほどである。
現在は旧モデルとなったが、今も古さを感じさせないそのスタイルにニジュウマルっ


【追記】 2012,02月

5台目: BMW 130i M-sport(E87) (2012,02月- 2015年01月)

俺の車を点検から受け取る際、神戸のディーラーまで同行して貰った時に試乗したのが運のツキってもんで、それがきっかけで偶然店にあった130i(アルピンホワイト)を中古車で購入。
ストレート6エンジンの唸る室内のサウンドが心地よく、運転していて楽しい。
本人大満面の笑み浮かべてました。

【追記】 2015,02月

6台目: NISSAN SKYLINE GT-R (R32) (2015,01月-

最近になって知ったが、俺が昔乗ってたR32スカイラインに憧れがあったらしく、現在まで良い出物がないか狙ってたとのこと。そのタイミングで偶然現れた程度良の車体を見つけ即契約。
貴重な直6 3L NAのBMW 130i を手放して念願のオーナーになった。
(俺も当時憧れた"R"だけに、ちょっと羨ましい)

一時期は俺の乗ってたクレスタとソアラを一時的に譲ったり、買い戻したりしたこともあったが
それらは増車扱いということでカウントには入れず。

Posted at 2009/04/11 22:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族の車歴 | 日記
2009年04月02日 イイね!

転勤初日

今日から再び東京勤務

朝から自己紹介と挨拶を済ませ

得意先挨拶から取引先説明やらなんやで1日が過ぎ

気付けばもうこんな時間に。


嫁は仕事の都合で先に帰阪してしまったが、

社宅には、春休み中の愛娘が2人待っている。

ついさっき「おやすみ」メールが・・(謝)


明日はいきなり「休日」

愛娘2人は、明日の夜帰阪してしまうので

朝から、みなとみらいでランチに買い物に・・・etc

夜はそのまま新横浜へお見送り・・


明日の夜から単身生活

ハァ
Posted at 2009/04/02 00:09:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご機嫌ナナメ | 日記
2009年03月15日 イイね!

だぼあ~る、さらば!

だぼあ~る、さらば!我が家の働き者であった"だぼあ~る"
4月からの転勤が決定してしまったため、一緒に持っていく予定にしてたんだが、
転勤先にて、社用車(現行プリウス)を支給して頂けることになったため、
もっていく必要もなくなってしまい、
どうしようか悩んだ末・・・・
売却することにしました。

で、昨日の夜
嫁いでいきました。(嫁ぎ先は俺の妹ですが・・)


我が家にしては珍しい1年半だけの短い所有だったが、
2万キロを走破、経済的で財布に優しい相棒でした。
おつかれさんでした。
Posted at 2009/03/15 00:58:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ(俺の愛車) | 日記
2009年02月16日 イイね!

東海地域にお住まいの方、ご協力願います!!!

東海地域にお住まいの方、ご協力願います!!!みんカラを徘徊していたら、
36M3の盗難情報を見つけてしまいました。
オーナー氏とは全く面識はございませんが、
同じ36M3乗りとして
同じ東海出身者として、絶対に許されざる事です。

東海エリア在住の方、
そして近郊地住まいの方
是非、盗難車の捜索にご協力をお願いします。


車種:BMW M3(E36)
塗色:ダイヤモンドブラック
特徴:リアクオーターウインド(三角窓)にミラーフィルム
   レカロシート2脚
   社外イカリング装着
   クロススポークコンポジットⅡ(17インチ)
登録番号:三重330 せ 1246
車台番号:WBSBF91000JC36485



この記事は、M3盗難・・・・・! について書いています。
Posted at 2009/02/16 00:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月17日 イイね!

マグホイール装着ぢゃ!

マグホイール装着ぢゃ!おいら愛しの"青い弾丸号"ZZR1400

排気量の割にゃ、車重はかなり軽量ではあるが
コーナリングの度に、重ったるさを感じていた。

前後サスをオーリンズに替えてみたら、
峠でのヒラヒラ感は増したが、何か物足りなさを
拭いきれなくなった。

そこで、軽量ホイールに交換してみようと思い、
非常に高価ではあったが、念願だったマグホイール
を履かせてみましたら、
(画像はメーカーHPから拝借(^_^;)

これがもう「素晴らしい」の。
走る、曲がる、止まる、といったバイク3要素の
レベルがグッと増した。

嫁にゃ絶対にバレてはならぬ(汗) 額ではあったが
もう大満足ぢゃ~
Posted at 2008/12/17 23:54:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記

プロフィール

「10年前のブログ http://cvw.jp/b/203461/41894886/
何シテル?   08/31 01:13
妻と3姫・1太郎の6人家族の主です。 照れ屋なので写真は殆ど載せませんが、正真正銘の車馬鹿です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

鍋島@蒼い弾丸さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 10:51:11
REAL FACTORY M 
カテゴリ:◆くるま
2009/09/15 20:37:13
 
日本舞踊協会 
カテゴリ:◆芸術・美術
2009/03/20 01:10:51
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E91 335iTRからの乗り換えです。 人生初のディーゼルエンジン搭載車"320d" ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
BMW M3C(E36) '99y Model (俺の趣味車です) E36のモデルは、親 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
長女が買った初めての愛車。 赤の美しい、我が家で初ラインナップのセダンボディ 俺の320 ...
スバル BRZ スバル BRZ
妻の通勤車です。 人生初のスバル車・水平対向エンジンです。 低走行車(約12000km ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation