2010年02月07日
去年のGW明けより1年間の期限付が条件で
受諾した横浜転勤だった筈なのだが、
何故か明日より名古屋勤務が確定
単身赴任生活、解放されず。
ただ、愛知といえば我が故郷ゆえ苦にならぬが
家族離れ離れはやっぱり寂しい。
妻に4人の子の世話を背負わせてるのも胸痛むが
昨日の家族会議で理解を示してくれ、
気持ちを入替えて明日から出勤です。
今度は社宅が会社から比較的近い。
地下鉄に乗ればスグだが、僅か2kmちょっとなので
朝ウォーキングで通勤するのも悪くないかな。
Posted at 2010/02/07 23:50:57 | |
トラックバック(0) |
ご機嫌ナナメ | 日記
2009年12月19日
今日はちーむ鍋zoku恒例 "冬の鍋ツー"
つー事で、
寒風ん中を勇気出し、お隣鹿の國までバイクで走ってきた。
勇気ある本日の参加者、なんとたったの3名!
(フン、根性無しめ(爆)
鹿の國到着後、早速鹿と戯れタイムのつもりが、
鹿さんは一匹とも会う事できず 見事空振り orz
気をとりなおし、目的の鍋を食べに我等が秘密の某お店に向かい、
熱い鍋をつつき、ウダウダとしょーもない事を喋り続ける事小一時間
店を出たらもう既に外は真っ暗。
帰り道の阪奈道は寒過ぎるっちゅうねん。
横風がキツ過ぎる、カウル付きでも全く意味ねえ。
途中の道中で、あまりの寒さに大遭難
目の前にあった王将に駆け込んだのは言う間もあるまい。
つい2時間前に鍋喰った事なんて、寒風に流され記憶毎飛んで行き
気がついたら、ギョーザ3人前とラーメンを注文 (爆)
3人で全て平らげたわっ。
その後は、雨も降ってないのに合羽を着込み防寒対策
猛ダッシュで帰宅したのは言う間でもない。
それにしても寒すぎた。
根性無しの約5人!
貴方達の選択は間違いではなかった! (爆)
Posted at 2009/12/20 00:14:15 | |
トラックバック(0) |
ちーむ鍋zoku | 日記
2009年11月12日
購入から2年6ヶ月
遂に、俺の車も7.5万キロ超えた。
今年のGW時で、既に4万キロを超えてたが
7月以降からは、毎週クルマで横浜と大阪の往復を
繰返してるから当たり前ですな。
前乗ってたクレスタも大概な走行距離(35万キロ)だったが
このままだと、また3年で10万行きそうだ(汗)
Posted at 2009/11/12 23:29:10 | |
トラックバック(0) |
クルマ(俺の愛車) | 日記
2009年09月23日
秋の大連休"シルバーウィーク"をむかえ
全国の高速道路は大渋滞
そんな事もあろうと想定し、先々週の週末はクルマで帰阪し、
久しぶりにバイクで横浜の社宅まで戻ったので、
連休初日の帰阪は早朝からの渋滞も、バイクでスイスイ~と余裕余裕!
そんな帰阪だが、連休中のスケジュールは、そりゃもうハードで寝る間も無えくらい。
帰宅早々から、クルマ(E91)で上の娘2人とイオンモールへお買い物
その翌日は、自宅の掃除に庭の手入れに、クルマの洗車のあと、
翌日の帰省に備え、お土産やら差し入れやらを買いまくり、
月曜日の早朝5時、妻の実家がある能登まで出発
子供4人居るので、クルマ1台に乗せることが出来ないため
我が家の2台が総出動。
M3は妻と長女と息子(10ヶ月)が乗り
E91のほうには俺と次女・三女が乗ってタンデム走行。
上の娘2人が大きいので、小さい子供を相手してくれる分移動がラクチンだ。
お陰で、休憩は100kmに1回ペースで済みました。
それにしても妻の運転、速いっちゅうねん。
渋滞してるのに、ついていくのに必死でした。
早速、加賀の工房へお邪魔して、漆器と簪と扇子を土産に買い
妻の実家で海鮮盛りの大パーティ
久しぶりに飲んだお酒、やっぱ大勢で飲む酒が旨いやな。
てんやわんやの一夜が明けた今日、帰宅の準備だが
帰りはここで家族とお別れ。
今回だけは妻が4人乗せて帰るため、クルマをチェンジ!
M3に載せてたチャイルドシートをE91に積み替えたんだが、
リアシートに2脚積むのは大変やった・・
幸いにも幼児用と乳児用なので、真中の空間に小柄の次女が余裕で座れたが
今後大きくなっていくことを考えると、今度からは弟にオデッセイを借りるか
レンタカーを手配したほうがいいかもしれんな。(泣)
久しぶりに乗った36M3だが、排気音がとても心地良い、
長距離移動は、運良く渋滞回避することが出来たおかげで、日が昇る前に無事帰宅。
妻に到着メールを送ったら、そちらはもう既に布団の中のようでした(爆)
2日行ったらまた休み。
今回だけは有休取らせてくれなかったので、週末は箱根に立ち寄って
帰ろうかと思います。

Posted at 2009/09/23 14:58:37 | |
トラックバック(0) |
家族サービス | 日記
2009年09月11日
我が愛車の325ツーリング、
先週までアーキュレイのチタンテールがついていたのだが
装着後より35千キロも走ったせいか、音量がかなり大きくなってきた。
車検はまだ半年以上あるが、久々に純正に戻してみたくなり、
BMW Parformance の325i専用マフラーに替えました。(汗)
良く考えたら、純正マフラーは大阪の自宅の倉庫内でした(バク)
こっちのショップで点検整備を受けていて、たまたま在庫品にあったものを
店員さんに押されに押されて敢無く撃沈。
判子を押しちゃいましたよ。
それにしてもイイ音してる。
純正ならではの控えめなサウンド
サイレンサーのプレスも純正独特の味を出してる(笑)
いっぱい走りまくって、音の変化を楽しもうかな。
Posted at 2009/09/11 00:09:01 | |
トラックバック(0) |
クルマ(俺の愛車) | 日記