• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍋島@蒼い弾丸のブログ一覧

2008年01月10日 イイね!

やっちまった(悔泣)

高槻市某所のとある書店へ、娘の参考書を買いに出かけた
のだが、店の駐車場へ入る時、無理矢理出て来たヤンキーの
セ○塩を避けた瞬間、左後方からガリっという音が!!

ハイ、ついにやっちまいました
購入して1年も経っていない超お気に入りのホイール
(BBS LM-R)のリムを、歩道の縁石でガリガリと
やってしまいました。しかも、一番リムの深いリアやし(泣)

あまりの悔しさと、ぶつけようのない怒りに泣き
参考書を買ってまっすぐ帰宅

傷の状況を見てみると、長さにして50mmほど擦った感じで
さほど酷いものではないが、結構目立つので
ホイールリペアの見積もりをしてもらったところ、
2万円前後との回答。

即答で補修入庫し、純正ホイール履かせたら
今度は、APのキャリパがホイールと干渉してしもたし。

とりあえず、ホイールスペーサを噛ませて対処したが
もう踏んだり蹴ったりや(怒)
Posted at 2008/01/10 00:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(俺の愛車) | 日記
2008年01月06日 イイね!

オイル交換ラッシュ

店は今日から初開店
ウチの勤務先も、今日からショールームオープン。
開店と同時にお客様が殺到
有難いことですが、商談はゼロだったのが悲しい(悲)

サービス部門がヒマそうにしていたので、
我がクレスタのオイル交換をしてもらいました。
今回はエレメントとセット交換したので、
おおかた5L近くも入りましたわ。

明日は神戸でBMWのオイル交換
明後日は、嫁の通勤号の1000km点検&オイル交換

オイル交換ラッシュですわ


Posted at 2008/01/06 02:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(俺の愛車) | 日記
2007年11月23日 イイね!

茨木駅付近でみつけたキレイな24S

我が通勤最速号クレスタ
内装の傷みとマフラの焼けが著しかったため、交換を企んでたのですが、
我が家の財務大臣からモディ資金が下りなかったため
1ヶ月かけて、コツコツと内装の自作モディに励んでました。(笑)

コツコツと磨いたブラックレザーは、光沢を見事に復活させ、
ダッシュボードマットはアルカンターラ生地で自作してきれいに張替えて
(お陰でミシンが上手になりましたよ!)
オイラが求めていたイメチェン内装が見事に完成!

今回は、快適最速通勤号がコンセプトなので、
静粛性も求めるべく、マフラーも純正に戻してみました。
(と言っても、純正加工のワンオフ品ですが)

かなりの変身を遂げた呉星号
早速、愛娘2人を連れて、イバラードの畔(笑)にある某ラーメン店へ
行ってきましたが、そのお店のすぐ側に珍しい24S塗り色の81MARKⅡ GTが
停めてあるのを発見!
このクルマ、今となっては珍しい純正ホイール履いていて、めっちゃキレイでしたわ

それに比べてオイラのクレスタは埃だらけ(爆)
コレに負けじと、洗車場へ直行し
JAVAで軽~くジャバジャバしてきました!

今日は月がキレイですねえ
ビッカビカに輝く我が通勤号のボンネットに映る満月君を見ながら
先ほど帰宅しましたが・・・・

嫁が嫉妬ぉぉぉ(汗)

これから、買い物に付き合うため
E91に乗り換えて再びイバラードへ・・・(泣)


Posted at 2007/11/23 21:50:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ(俺の愛車) | 日記
2007年09月19日 イイね!

愛機ニンジャとの別れから早1ヶ月

ご無沙汰~佐田の助(なんじゃそら)(爆)


今日は仲間が家にくるため、家のガレージを整理していたんだが、そこから
なんと、前愛機・黄色忍者の懐かしいパーツがゴロゴロと出て来た。
それは、当て逃げで割られたサイドカバーであったり、
元に戻す事なく放置状態となった純正ホイールとマフラー一式だったり・・・・・・
さらには、純正のハンドルバーまで(笑)もが、今も棚の上に置いたままだった。

愛機と別れてから早1ヶ月が経過しましたが、ここには今も前愛機・黄色忍者の
面影がずっと残っていることに気がついた。
これらの部品を見ると、ココ我が家のピットでウダウダ言いながら仲間達と共に
コツコツとパーツを組みつけたなつかしい想い出が蘇ってくる。

そんな時「手放さなければ良かったー」と思うことがあったが、後悔はなかった。
なぜなら、俺の愛機だった黄色忍者は、いきつけのカスタムガレージである店長
さんに譲ったので、

ソコに行けばいつでも会える。(まるで、他所の家に嫁いで行った娘のよう。。)
いつかまた買い戻す機会もある。
時々借りて乗ることも出来るかも・・と思っていたからだ。


そんな思い出のマシンが、今夜は我が家のガレージに居る。
買い戻したとか、借りてきたとか、そんなのでは無く、
店長直々、我が家へ遊びに来てるのだ。

ついさっきまで、我が家のピットでウダウダとやってましたが
たった今、京都市内へ帰っていきました(泣)

いつ聞いても、ヨシムラサウンドは気持ちいい!
「俺はアレに乗ってたんだ」と思いながら、視界から消え行くまで
表で手を振って見送った。

娘の一言
「パパのバイク、帰ってったね」

この一言に涙

「やっぱ売るんじゃなかったかなぁ」と



Posted at 2007/09/19 23:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(俺の愛車) | 日記
2007年08月31日 イイね!

もしかしてペース早すぎ?

我が家の1号機、GW納車の91君
納車3ヶ月突破で、ODOメーターが10000km突破ってあ~た
ペース早すぎるんでねーの?

そりゃそーだわ(汗)

・金沢日帰り陶器ツアーで3回往復してるし
・オレ竜の応援に名古屋ドーム3回行ってるし
・下呂温泉や高岡へもドライブしたし
・今回はTDL往復したし

呉号の故障で約1ヶ月間は、嫁が通勤&奈良や神戸の友人トコへ
行ったりきたりしてるし

この調子だと、年間3マンは行きそうな感じですわ
Posted at 2007/08/31 21:04:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(俺の愛車) | 日記

プロフィール

「10年前のブログ http://cvw.jp/b/203461/41894886/
何シテル?   08/31 01:13
妻と3姫・1太郎の6人家族の主です。 照れ屋なので写真は殆ど載せませんが、正真正銘の車馬鹿です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

鍋島@蒼い弾丸さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 10:51:11
REAL FACTORY M 
カテゴリ:◆くるま
2009/09/15 20:37:13
 
日本舞踊協会 
カテゴリ:◆芸術・美術
2009/03/20 01:10:51
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E91 335iTRからの乗り換えです。 人生初のディーゼルエンジン搭載車"320d" ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
BMW M3C(E36) '99y Model (俺の趣味車です) E36のモデルは、親 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
長女が買った初めての愛車。 赤の美しい、我が家で初ラインナップのセダンボディ 俺の320 ...
スバル BRZ スバル BRZ
妻の通勤車です。 人生初のスバル車・水平対向エンジンです。 低走行車(約12000km ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation