• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月01日

車が帰ってきました

車が帰ってきました 今日仕事終わった後、後輩に乗せて行ってもらい、エボをとりに行ってきました。

しかし、行きの猪ノ鼻峠で雪が降ってきて道は見る見る白~くなってきてます…

ノーマルタイヤのエボで帰れるんか?
と不安になりながらお店に行き、30分くらい話して帰る事にしました。

猪ノ鼻は通れそうにないので、ナビのVICS情報を見てみると、徳島道の池田~脇町間は雪で通行止め。三頭も塩江も通れそうにない…

仕方なく雪の少なそうな川之江からまわって帰りました。

山は凍り始めてましたが、ノロノロ運転の渋滞に巻き込まれながらも無事家に帰ることができました。
いつもの倍くらい、2時間半くらい掛かった…

まぁでも警告灯もつかないし、リアウイングも新品になってこれで心配なく鈴鹿に行けそうです。

ついでにまた一つ注文してきちゃいました♪

また装着したらUPします。


リアウイングのクレームの事を教えて下さった女王様さん、ありがとうございました。
ブログ一覧 | エボ | 日記
Posted at 2007/02/01 22:53:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年2月1日 23:23
エボの無事帰還おめでとうございます、新兵器を注文されたのですか、それは鈴鹿
の時には、ついているのですか?
コメントへの返答
2007年2月2日 22:28
鈴鹿に行く時にはついてます。

純正オプションのリアの空力パーツです。
つけたらUPします。
2007年2月1日 23:23
無事退院おめでとう~♪
リアウイングも新品になって良かったね~~
鈴鹿頑張ってください(^^♪
コメントへの返答
2007年2月2日 22:31
教えていただいてから、少し時間が経ちましたが、無事クレームにて新品交換となりました。

鈴鹿は楽しんできます♪
2007年2月1日 23:25
ニュースで北海道や新潟で雪が積もって無い・・・・って言ってたのに、凄く積もってますね~
ちょっとビックリしちゃいました
\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2007年2月2日 22:34
四国でも県境の峠道は、年に数度は雪が積もります。

天気が良くなればすぐ無くなるんですけどね~
2007年2月1日 23:36
お互い世間では「南国」の部類に入る地域なのに、雪ですね・・・
こちらはここまで降ってませんが、山間部は結構降っている様です。

しかし、見てるだけで寒さが伝わってきます・・・

鈴鹿・・・ 一度は行っておけば良かったと今頃後悔してます。
頑張ってきてくださいね!
コメントへの返答
2007年2月2日 22:41
でもやはり「南国四国」です。
雪が積もるとあちこちで車が立ち往生して大渋滞してしまいます…

鈴鹿はほんと楽しみにしてます♪
2007年2月2日 12:17
ご復活おめでとうございます!
これで鈴鹿もバッチリですね♪

しかし同じ徳島とは思えない程の大雪!
今年は暖冬だと思っていましたが、ついにって感じですね!
これじゃ、阿讃も凄いことに、、、(滝汗
無事の帰還お疲れ様でした(^-^)
コメントへの返答
2007年2月2日 22:48
同じ徳島でも西のほうは寒いです…

でもほんとこの冬では始めて「雪降ったな~」って感じましたね~

多分阿讃もこんな感じになってたと思います。
2007年2月2日 21:52
夏タイヤでもエボは少々の雪でも結構走れます。
さすが、四駆です。
でも、止まりませんが、
でも今回そちらでも、積もってるなんて、見てビックリでした。
コメントへの返答
2007年2月2日 22:53
そうですね。
走れないより、止まらない方が怖いです。渋滞もイヤですし…

家のまわりは凍ってて、止めるときにABS効きまくりで、危うく兄のインプにぶつけるとこでした…

プロフィール

「淡路島にきてます。ファームパークで授乳待ち中…」
何シテル?   05/03 14:10
車いじりとサーキット走行が大好きな徳島県人です。 阿讃から筑波までいろんなサーキットを走ってましたが、現在サーキットはお休み中です。 ファミリーカーとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年3月29日に納車されました。 370GTタイプS ・オプション  インテ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤用のアシです。 燃費がいい軽が欲しかったので、Xリミテッド スマートドライブパッケー ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
町乗りの快適さとサーキットでの速さを両立させる事を目的に選びました。これからはこの車でサ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2006年の4月まで乗っており、ナンバーは付いてましたがエアコン・オーディオレスのサーキ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation