• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月22日

割れてるやん!

割れてるやん! 土日の天気予報は雨やし、他に準備する日もないので、28日の岡山国際走行会の準備をさっきまでやってました。

とりあえずタイヤ交換の為、右前タイヤを外すと、画像のようにブレーキ冷却用の導風板の下の部分が割れてました…

鈴鹿でタイヤ交換したときは割れてなかったはずやけど、どこで割れたんやろ?

今のところ放置中です…
ブログ一覧 | エボ | 日記
Posted at 2007/03/22 18:37:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

四半世紀
sumoTHSさん

この記事へのコメント

2007年3月22日 19:30
この羽買うと、結構しますよね!

自分も、羽付けっぱなしに、してるけど、
点検するの、忘れてました(汗)
コメントへの返答
2007年3月23日 19:06
そうなんですよ。
買うと高いので放置中です。

アルミ板でも貼り付けとこうかな…
2007年3月22日 21:12
裏を見るとほんとはここで切って下さいってラインがありますよ!
ただ勿体無いのと少しでもと思って自分も切ってません・・・
そのラインで切らないと走行中に割ってしまう事は良くあるようです。
コメントへの返答
2007年3月23日 19:10
当たってもバラバラにならない様になってるのかと思ってました。

下に出っ張ってて、いかにも効きそうな感じなんで…
2007年3月23日 10:44
オイラもそのうち付けようと思っているパーツなので、取り付ける時に気を付けます。


ちなみにオイラもランエボのオーナーになったのでよろしくお願いします。(笑)
コメントへの返答
2007年3月23日 19:17
意外と効くんでオススメです。

エボⅧ買ったんやね~
すでになんか付けるみたいやし…

今度エボ見せてね~
2007年4月24日 11:57
下の部分重要ですよ。
割れた状態で走ったら数週でエア噛み発生しちゃいました。

おいらも、この部分しょっちゅう割ってます。割れないようになっていればいいんだけどね。
http://minkara.carview.co.jp/userid/163668/blog/4662871/
コメントへの返答
2007年4月24日 16:05
そうみたいですね…
片方割れたまま走ってると、ブレーキングでフラつく様になりました。

セントラルまでには直しときます!

プロフィール

「淡路島にきてます。ファームパークで授乳待ち中…」
何シテル?   05/03 14:10
車いじりとサーキット走行が大好きな徳島県人です。 阿讃から筑波までいろんなサーキットを走ってましたが、現在サーキットはお休み中です。 ファミリーカーとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年3月29日に納車されました。 370GTタイプS ・オプション  インテ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤用のアシです。 燃費がいい軽が欲しかったので、Xリミテッド スマートドライブパッケー ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
町乗りの快適さとサーキットでの速さを両立させる事を目的に選びました。これからはこの車でサ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2006年の4月まで乗っており、ナンバーは付いてましたがエアコン・オーディオレスのサーキ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation