• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月15日

次の阿讃とセントラルに向けて…

次の阿讃とセントラルに向けて… これに替えてみます。

今のバリアブルレートよりは良くなるやろ…

でも阿讃・セントラルでうまくいっても、岡国ではどうしよ…
いちいち付け替えるのもメンドーやな
ブログ一覧 | エボ | 日記
Posted at 2007/09/15 01:39:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

A PIT東雲でND2用のサブコン ...
tarmac128さん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

ジープニー?
パパンダさん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

妹とライスバーガー(*^^*)
chishiruさん

この記事へのコメント

2007年9月15日 7:32
swiftいいですね!
バリアブルレートってどんな乗り味なんですか?
コメントへの返答
2007年9月16日 1:36
リアがバリアブルレートだったのですが、低速コーナーで向きを変えにくくて立ち上がりでもリアが粘る感じで終始アンダーでした。
接地感はいいんですけど
2007年9月15日 9:33
セントラルでうまくいったら、岡国は柔らかすぎになるでしょうね~(笑)

ID60だったら、ショック外さずにアッパー側からバネ抜けないですか??
コメントへの返答
2007年9月16日 1:49
もともとバネレートは低いんで前後バランスを変えようかと…

一回岡国でも走ってみます。
2007年9月15日 20:38
自分も今回ショップのA氏に乗ってもらった所
車重に対してリヤバネレート柔らかいとの指摘受けました。

街乗り考えるとレート上げたくないし、
脚は難しいです。
コメントへの返答
2007年9月16日 2:10
私も町乗りを考えて低めのバネレートです。

今の状態ですと岡国と鈴鹿ではええ感じだったのですが、セントラル・阿讃ではちょっと…

ほんとアシは難しいです。
野生の勘で走ってますんで細かいセッティングは苦手です。。。

プロフィール

「淡路島にきてます。ファームパークで授乳待ち中…」
何シテル?   05/03 14:10
車いじりとサーキット走行が大好きな徳島県人です。 阿讃から筑波までいろんなサーキットを走ってましたが、現在サーキットはお休み中です。 ファミリーカーとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年3月29日に納車されました。 370GTタイプS ・オプション  インテ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤用のアシです。 燃費がいい軽が欲しかったので、Xリミテッド スマートドライブパッケー ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
町乗りの快適さとサーキットでの速さを両立させる事を目的に選びました。これからはこの車でサ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2006年の4月まで乗っており、ナンバーは付いてましたがエアコン・オーディオレスのサーキ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation