• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オーうえMRのブログ一覧

2006年11月26日 イイね!

去年の阿讃バトルカップ開幕戦の車載動画

去年の阿讃バトルカップ開幕戦の車載動画
今年の阿讃バトルカップは終了しましたが、結局一度も参戦せず… これは去年の開幕戦の車載です。 レースは赤旗2回でスタート3連チャン♪ 2回目の赤旗は私のミッションブローが原因なんですけどね… この後、最終コーナーからピットまでたくさんの人に押していただきました。。。 岡山国際と違い、タイトでバ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/27 01:06:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年11月23日 イイね!

しまなみへ行って来ました

しまなみへ行って来ました
今日は雨の中しまなみへドライブしてきました。 今治まで行って大島に渡り、生口島に行って引き返し、伯方島に寄って帰りました。 ソフトクリームやジェラートやラーメン等を食べ歩き、今治に帰って来た頃にはお腹いっぱいに… 朝の7時半に家を出て、帰るまで14時間ドライブし、総走行距離は440キロでした。 さ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/23 23:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2006年11月17日 イイね!

後輩と阿讃サーキットへ行って来ました

後輩と阿讃サーキットへ行って来ました
今日は夜勤明けの朝から後輩と阿讃サーキットのフリー走行に行って来ました。 …と言っても後輩の助手席に乗ってで、私の車はお留守番です。。 車は置いて来たのですが、ヘルメットとグローブは持って来てます。 後輩が走った後、1本だけ黄色のS15で走りましたが、久しぶりに乗るFRは楽しかったです。 天気 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/17 20:20:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年11月15日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換
今日はもうほとんど山の無くなったフロントのブレーキパッドを交換しました。 さすがにもう裏板がローターに当たりそうで、町乗りも出来んようになってました。 サーキットでここまでパッド使った事は初めてなんですが、マネしちゃいけません。 危ないですから。。
続きを読む
Posted at 2006/11/16 00:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2006年11月14日 イイね!

新しいブレーキパッド

新しいブレーキパッド
今日は仕事が終わった後、やべっちさんのお店に行って注文していたブレーキパッドをもらって来ました。 次のパッドは制動屋のGT800です。 今までの経験上、制動屋とラムズのパッドは摩材と裏板の接着?が良く、使い切る前に剥離した事が無いので、前のRの時から使ってます。 まぁRの時はキャリパーが違うので ...
続きを読む
Posted at 2006/11/14 22:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2006年11月11日 イイね!

走行会の画像をすべてアップしました。

走行会の画像をすべてアップしました。
先日の走行会の画像をフォトギャラリーにアップしました。 全部で7ページあるんで興味のある方は見てって下さい。 フォトギャラリー
続きを読む
Posted at 2006/11/11 22:18:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年11月10日 イイね!

走行会の画像①

走行会の画像①
8日の走行会の画像です。 うちのカメラマンは100枚以上撮ってるんで整理中… とりあえず1個目のフォトギャラリーです。 油温のほうは気温も低かったのでオイルクーラーのおかげかどうかはわかりませんが、110℃までいかんかったです。レース6周で107℃で安定してました。
続きを読む
Posted at 2006/11/10 12:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年11月08日 イイね!

岡山国際サーキット走行会無事終了

岡山国際サーキット走行会無事終了
今日は岡山国際サーキットの走行会でした。 朝から天気も良く、3本とも気持ちよく走れましたね~ そんでエボでの初ドライ! ちょっとドキドキでしたが、コンディションもいいし、今の仕様でどんぐらいのタイムがでるんだろ?とすごく楽しみでしたが、一つ不安が… 昨日準備の為、タイヤ交換をしている時にブレー ...
続きを読む
Posted at 2006/11/09 00:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年11月03日 イイね!

オイルクーラー付けました

オイルクーラー付けました
今日は11時からやべっちさんのお店の駐車場で1日かけて、オイルクーラー付けました。ガンちゃんは横でETC付けてましたけど HKSの左フェンダー内に付けるやつです。 取説もわかりやすいし、キットものですんで加工も無しで、作業自体はそんなに難しくはなかったですね。 でもエボのアンダーパネルは外すのめ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/03 22:33:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2006年10月31日 イイね!

ⅨMRのリップの裏

ⅨMRのリップの裏
画像ではわかりずらいかもしれませんが、エボⅨMRのフロントリップの裏ってこうなってるんですね。 すごく空力を考えて作られた感じがします。私にはよくわからないんですけど… 新しいエボマガジンには、「接地感を向上させ、高速走行時の操安性を高めている。オプションとなるガーニーフラップを装着すれば、ゼロ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/31 17:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

「淡路島にきてます。ファームパークで授乳待ち中…」
何シテル?   05/03 14:10
車いじりとサーキット走行が大好きな徳島県人です。 阿讃から筑波までいろんなサーキットを走ってましたが、現在サーキットはお休み中です。 ファミリーカーとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年3月29日に納車されました。 370GTタイプS ・オプション  インテ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤用のアシです。 燃費がいい軽が欲しかったので、Xリミテッド スマートドライブパッケー ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
町乗りの快適さとサーキットでの速さを両立させる事を目的に選びました。これからはこの車でサ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2006年の4月まで乗っており、ナンバーは付いてましたがエアコン・オーディオレスのサーキ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation