• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オーうえMRのブログ一覧

2006年08月21日 イイね!

またもや…のブレーキパッド交換

またもや…のブレーキパッド交換今日は明後日一緒に阿讃に行く後輩のS15のブレーキパッドを交換しました。

最初は「ブレーキパッドを注文したので届いたら付けて下さい」と言ってたんですが、間に合いそうにない…

ということで家の倉庫を探してみると、プロミューのけっこう残ってるフロントパッドが…多分HCかチタンカイだと思うんで、とりあえずフロントをそれに交換しました。

これで明後日はS15が2台とエボⅢとGC8と私のエボⅧMRの5台で走ることに…サーキット初めてが2人いるんで不安も少しありますが、みんなで楽しく走れればと思ってます。
Posted at 2006/08/21 22:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 人の車 | 日記
2006年08月15日 イイね!

おニク♪

おニク♪S15を購入した後輩に、「ヒューズが飛んだけどどれかわからいので見て欲しい」と言われ見てみることに。
切れてるヒューズはすぐわかったんで交換し、エンジンをかけて動かなくなったところをチェックしてOK。

そんでエンジンルームを見てるとサージタンクの辺からシューっと音が…
よーく見てみると、サージタンクからフューエルレギュレーターのホースが裂けて抜けてたんでホース替えました。

でもそのS15、外装はC-WESTのフルエアロでキレイなんですが、内装を少しのけると電源を取る為に後で付けたような配線がいくつか見つかるしその他にも…これからまたいろいろありそうな予感がします。

そんでその後は一緒に焼肉食いに…
やっぱり肉はいつ食ってもうまいです~
Posted at 2006/08/16 00:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人の車 | 日記
2006年08月07日 イイね!

準備は着々と

準備は着々と今日は昼の一時から以前マフラー交換をした親戚の子のS15のブレーキパッドを交換してました。
左側は教えながら私が交換し、右側は自分で交換させましたので、もう自分で出来るようになったかなと思っています。

この子とは別に会社の後輩が最近S15を購入し、サーキットを走る為に準備しているのですが、私にいろいろ聞いてきて付けるパーツを決めている状態です。
なんか2台ともほとんど同じ仕様で同じパーツになっていってる様な気が…

そんで次にその2台と一緒に走ることになりそうなので、それもまた楽しみです。



それにしても今日は久しぶりに腹いっぱい寿司食ったな。。。
調子に乗って20皿も…

H君ごっそさ~ん
工賃高く付いちゃったネ~
Posted at 2006/08/07 21:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人の車 | 日記
2006年07月22日 イイね!

久しぶりにマフラー交換

久しぶりにマフラー交換今日は夕方からS15に乗ってる親戚の子のマフラー交換を一緒にしてました。

前のオーナーが一度交換してノーマルに戻してたみたいで、ボルトの固着も無くらくしょーで交換終了。一時間ちょっとくらいだったかな・・

そんでその後はちょっとドライブに…

本人曰く、音だけでなく少しパワーアップしたみたいで、えらく喜んでたな~
自分でやったんで達成感も違うやろうし…

まあ次はブレーキパッドを替えて阿讃行こうやと言いましたが、本人もこれでかなり走りに行きたくなったみたいで、8月には実現するかもです。




Posted at 2006/07/22 20:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 人の車 | 日記

プロフィール

「淡路島にきてます。ファームパークで授乳待ち中…」
何シテル?   05/03 14:10
車いじりとサーキット走行が大好きな徳島県人です。 阿讃から筑波までいろんなサーキットを走ってましたが、現在サーキットはお休み中です。 ファミリーカーとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年3月29日に納車されました。 370GTタイプS ・オプション  インテ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤用のアシです。 燃費がいい軽が欲しかったので、Xリミテッド スマートドライブパッケー ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
町乗りの快適さとサーキットでの速さを両立させる事を目的に選びました。これからはこの車でサ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2006年の4月まで乗っており、ナンバーは付いてましたがエアコン・オーディオレスのサーキ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation