• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オーうえMRのブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

だいぶ良くなったので岡山国際サーキット走行会の事を少し…

だいぶ良くなったので岡山国際サーキット走行会の事を少し…まだ頭痛はありますがだいぶ良くなったので、走行会のレポートを書いときます。

今回の目標は1分50秒切り!と走行前にこそっとカメラマンだけに宣言…

そして走行準備をし、1本目開始です。
いつもどーりカメラマンを乗せて完熟走行し、走行開始!
いつもの様に台数が多いので、クリアがとれんな~と思いながら走行を続けていると、次第にブレーキングでふらつくようになり、そのまま1本目終了。

1本目終了後、すぐやべっちさんを探して相談してみました。
とりあえずブレーキのエア抜きをし、もしかしたらブレーキ冷却用の導風板が片方だけ割れてるので、左右の効きが変わってるのかも?と思い、導風板を両方外して2本目を走ることに…
作業終了後、まだ少し時間があったので、空になったブレーキフルードの容器を切り、割れてる方の導風板を修理し、2本目終わったあと付けることにしました。

この一連の作業中からだんだんしんどくなってきてました…

2本目走行開始!
ブレーキングでのフラつきは直ってましたが、なんか全然アタマがまわんない…
シフトアップを忘れてレブったりと変なミスをしてしまい、ただダラダラと走ってる状態でした。

2本目終了後、昼食を食べて導風板を付けましたが、その頃にはけっこう頭が痛く体中も痛いし、だるいんで3本目のレースまでずーっとリアシートで横になって寝てました。

前に停まってたIさんのGTRのエンジンが掛かる音で目が覚め、走る準備をしましたが、寝起きやし体調悪いしで何番グリッドかレースが何周かもわからないままピットレーンへ…

コースインし、1周してグリッドにつくのですが、スタッフの方が間違えて違うグリッドに先導しても全く気付かず…他のスタッフが気付いて6番グリッドへつきました。
5番グリッドは空いており、前はKさんのS13か~と周りを確認し、とりあえず集中し、残り1分でクラッチを切り1速に入れ、残り10秒でアクセルを踏んで7000回転にあわせ、ランプに集中です。
レッドシグナル点灯、消灯で一気にクラッチを繋いでスタートです。
KさんのS13とIさんのBNR32をスタートでかわし、3番手で1コーナーへ…
前2台はエリーゼの111Rです。
1・2コーナーはピッタリ後ろに張り付いて行きましたが、アトウッドのブレーキング~進入で離されます…
しかし、裏ストレートのブレーキングでは追いつき、ついていけるかな?と思ってると、ヘアピン~ダブルヘアピンまでにジワジワ離されます。
でもマイクナイトでは追いつき、最終コーナーでは真後ろにいましたが、2周目からはエリーゼがペースを上げ、コーナーごとに離されていきました。
3周目からは昨日のブログのとおり、意識が飛びはじめ4周目にリタイアです。

こんな体調でしたがレース中にベスト更新してました。
必死でエリーゼを追いかけた2周目に

1分49秒756が出てました。

フォトギャラリー①

フォトギャラリー②

フォトギャラリー③
Posted at 2007/03/31 02:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年03月28日 イイね!

なんとか帰宅

今日は岡山国際サーキットで走行会でした。

しかし、1本目が終わったあとくらいからしんどくなってきて、レースでは3周目あたりから、ぼーっとしてブレーキが遅れだしたので、これは危ないと思い4周目でリタイアしました。

そしてなんとか帰宅、熱を測ると39℃…すぐ病院に行きました。

岡山からの3時間の道のりが、ものすごく遠く感じました…
Posted at 2007/03/28 21:52:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年03月26日 イイね!

とりあえず準備は完了

とりあえず準備は完了今日夜勤から帰ってきてとりあえず洗車…
余裕があれば先日見つけたブレーキ導風板の割れをアルミ板で直そうと思ってましたが、洗車が終わったら睡魔が…またもや放置中です。

今夜も夜勤、明日の朝帰って昼の3時からまた仕事…そんで帰宅は深夜0時半です。
当日は寄るところもあるので4時半出発です。
寝る暇あるんか?

多分当日ピットで爆睡してると思いますので、そっとしといてください…

写真はまったく関係ないですが、なんの車かもわかりません。
Posted at 2007/03/26 21:11:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月22日 イイね!

割れてるやん!

割れてるやん!土日の天気予報は雨やし、他に準備する日もないので、28日の岡山国際走行会の準備をさっきまでやってました。

とりあえずタイヤ交換の為、右前タイヤを外すと、画像のようにブレーキ冷却用の導風板の下の部分が割れてました…

鈴鹿でタイヤ交換したときは割れてなかったはずやけど、どこで割れたんやろ?

今のところ放置中です…
Posted at 2007/03/22 18:37:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2007年03月15日 イイね!

車検

一昨日の13日にエボの車検をやってきました。

諭吉が10枚飛んでいっちゃいました…

7月には通勤用のムーヴが車検…
イタイけどしかたない…
Posted at 2007/03/15 20:28:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「淡路島にきてます。ファームパークで授乳待ち中…」
何シテル?   05/03 14:10
車いじりとサーキット走行が大好きな徳島県人です。 阿讃から筑波までいろんなサーキットを走ってましたが、現在サーキットはお休み中です。 ファミリーカーとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     123
45678910
11121314 151617
18192021 222324
25 2627 282930 31

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年3月29日に納車されました。 370GTタイプS ・オプション  インテ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤用のアシです。 燃費がいい軽が欲しかったので、Xリミテッド スマートドライブパッケー ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
町乗りの快適さとサーキットでの速さを両立させる事を目的に選びました。これからはこの車でサ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2006年の4月まで乗っており、ナンバーは付いてましたがエアコン・オーディオレスのサーキ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation