2014年07月30日
小林、ケータハムから「解雇予告」受ける
今季中にケータハムのシート喪失の可能性がある小林可夢偉(C)DPPI
って記事がありますが(´д`)
せめて今シーズンは乗せなさい!
可夢偉切って、レッドブル育成ドライバーを乗せる代わりにギアボックス代を減額?
ちょっとまてい!
相方エリクソンの走りを見なさい!ペイドライバー=対したない の代表格ではないか!(マルシャのチルトンも…)
今シーズンの成績を見ても、可夢偉とビアンキは格が違います!まぁビアンキは走りが強引なマルドペレスのニオイもしますが…(笑)
もし切られたらケータハムも所詮そこまで(実力より金)のチームだったと言うことです。
雑誌に載ってましたが設備や機材はナカナカのチームです。あとは使う側次第。
可夢偉を酷評する人もいますが、過去の日本人ドライバーでは1番完成されたF1ドライバーだと思ってます。
可夢偉がいなくなったザウバー… 酷い状態ですね(@_@)
しかし今季のケータハムはトニー・ふぇるなんです が金を投資しなかったせいかアップデートが殆ど無いらしい…
そりゃ最後尾でオソイワナ
年内は投資して結果出なきゃ撤退するんじゃ無かったのかよ

Posted at 2014/07/30 21:14:48 | |
トラックバック(0) | 日記