• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キミ・モクレンのブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

アロンソよ何処へ行く

アロンソよ何処へ行くF1ストーブリーグは、現フェラーリのエースF.アロンソの動き待ち。フェラーリ離脱か、マクラーレンホンダか、はたまた休養?まさかのライコネンがクビ?

って思ってたら
ルカ・ディ・モンテゼーモロ 「アロンソはフェラーリを去る」
とか言っちゃった人いるし…
レッドブルのホーナーオーナー(クリスチャン・ホーナー)もフライングゲット!
注:ウチの嫁はシャレでクリスチャン・ホーナーをホーナーオーナーと言う。そもそも、レッドブルのチームオーナーはちがうし(笑)

早くライコネンファンとしては残留を聞きたいが…
アロンソのいないフェラーリもかなり心配。
このまま予想通り行けば、ベッテル&ライコネンの悪友コンビではあるが…

ライコネンと比較してもアロンソはマシンがヘボくても上に行ける能力は凄い。
バトンと正反対(´д`)
グロージャンなんか比較対象にならん
Posted at 2014/10/17 00:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月16日 イイね!

最近 太陽のマテ茶(500ml)を見ないが…

最近 太陽のマテ茶(500ml)を見ないが…メタルギアソリッドPWの影響もあり、マテ茶を愛飲していますが…

最近、スーパー(西友・綿半とか)でマテ茶の500mlを見ない気がする。

まさか、ついに生産中止??
まぁ、あまり美味しいとは言えないからね(個人的には好きだが、好き嫌いが出る味。特に後味)
飲茶楼よりか美味いのは自信を持って言えます。
多分、マテ茶は健康にイイはず。

でも、ポリフェノール入りだかで、改良した前の方が美味しかったなぁ…(旧パッケージ品)
太陽のマテ茶は、コカコーラが出さなかったらヒットしなかっただろうな…
(サント●ーとかが、出してたら多分キワモノ扱いされて終わり)
Posted at 2014/10/16 22:40:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月16日 イイね!

ピレリはどこへ向かうやら

ピレリはどこへ向かうやらマッサ、ブラジルGPのタイヤ選択に懸念  ピレリはブラジルGPに用意するタイヤコンパウンドを、硬めのレンジであるハードとミディアムにすると発表している。これに対してブラジル人のフェリペ・マッサ(ウイリアムズ)は、硬すぎて危険だと話した。

出ました!ピレリ名物の後半戦超コンサバチョイス!
あえて寿命が短いタイヤを供給してるハズでは?
シーズン中の構造変更と言え、ぶれまくり!

ちなみにピレリ名物とは(タイヤカス・バースト・コンサバチョイス)


ワンメイクイコール公平です
浜島氏がブリヂストンのワンメイクで誇れるのは『安全なタイヤを供給出来た事』って言ってたのを覚えてる…(ミシュランのアメリカGP撤退の件に対してもあるが)

ピレリよいつまでF1の質を下げる?

今のピレリで評価できるのは、タイヤの色分けと、伝説のエロカレンダーだけですな!!
ワタクシこのタイトル画像の人の顔見ると非常にイライラします(はぁと)
批判が出まくっても前向きな総括やドライバーに対して批判的なコメントする人
Posted at 2014/10/16 12:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #ソリオ プレミアムエアコンフィルター(カーボン配合) http://minkara.carview.co.jp/userid/2034781/car/1539184/8315180/parts.aspx
何シテル?   03/11 21:38
スズキ・ソリオバンディット4WD(2期型)に乗ってます。 自分で弄る知識はほぼ皆無なので、基本はショップやディーラー任せです。 2015年8月! つい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    12 3 4
5 67 8 910 11
12 131415 161718
19 20 21 22 232425
26 27 28 29 30 31 

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
消費税5%→8%増税前に、子供が生まれ、スライドドアのプチバンの購入を検討。2013年4 ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁の車。 日産で、軽を買おうとしたら、当時日産はモコ以外に、親が当時乗っていたルークスと ...
その他 その他 その他 その他
チビの室内用愛車 カルソニックスカイライン(笑) イオン(サティ)で新車を購入。 イス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation