2014年02月13日
日産ディーラーから連絡が来て、スズキからCVT問題の件でデータを取らせて欲しいとの依頼があったとの報告。
しか~し
我がソリオはマフラー交換してしまったので、純正マフラー戻す→データ取り→フジツボマフラー戻す
みたい
どうもバンディット4WDのオプションESP付きのデータはレアらしい(笑)
どーする??
ドースル??

Posted at 2014/02/13 22:08:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年02月12日
解っていたが、燃費は多少ダウン。
アクセルの踏み込みが増えたのか、マフラー交換のおかげかソリオの課題の出だしは多少改善。

Posted at 2014/02/12 20:07:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年02月11日
シートを確保したとのこと。
F1好きであまりGTには詳しくないですが、脇坂は知っています。嫁も知ってる。さすが人気物(笑)
一回だけGTを見に行った時の『脇坂屋』が懐かしい…

Posted at 2014/02/11 22:33:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日

案の定大雪でして…少なくとも20か30センチは積もっていたはず
しかもこんな日に休日出勤
当然会社の駐車場は雪かきノータッチ
そこに我がソリオで出勤
無事に帰宅したもののソリオのエアロが…
かなり心配

Posted at 2014/02/08 22:29:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年02月06日
前車ティーダではガラスコーティングを行ったが費用効果に疑問
ソリオでは行わず、市販のコーティング剤を使用中
ゼロウォーター
ゼロプレミアム
いまの所二種類を使用中。
正月にYHでゼロウォータドロップが二千円だったのでとりあえず購入。
コーティング剤も高いのよね。(笑)
カインズとかで特価 だと目が行く…
呉のLOOXも嫁のウォータースポット除去で買ってはみたものの、コンパウンドに恐れをなし、ソリオ未使用(笑)
最近はムースワンが気になる
どれがいいのだか…ワケワカメ

Posted at 2014/02/06 00:51:09 | |
トラックバック(0) | 日記