2014年07月07日
プリズムコート(洗車)を試してみるか
来週の月曜有給だが免許更新でまた塩尻まで(笑)

Posted at 2014/07/07 12:55:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日
健康ランドの来店ポイントのおかげで、宿泊費がタダになったので、調子に乗り諏訪に寄り道して帰宅しました。
昼飯は餃子の王将でたらふく食った(@_@)
↓
そして諏訪に新しく出来たABにGo
AVIC-MRZ099の値段をチェック(何も買わず…)
↓
友達と解散し、諏訪のg.uに寄る(何も買わず…)
↓
諏訪のエッソでレギュラー給油(店員から貰ったチケット2円引き)でリッター\163
自分の地元は今レギュラー\173
5円引きあるけど何この違い?
(°Д°)ハァ?
ウチの地元はハイオクガソリンですか?
これなら例えば、100リッター入れた場合格差が\1000。(゚Д゚)
そして、眠気に耐える為、バーンを飲み帰宅路へ
無事帰宅。
帰宅後散髪待ちまでに地元のエッソで機械洗車
エッソでの機械洗車(Express Wash)は初になります
ちょっとコースにより高めですが、なかなかです。泡盛り盛り
ただ広い吹き上げスペースが欲しい…
洗車で行くエネオスは逆です(笑)
もう少しいい洗車機を入れて…
同じく手洗い洗車で行くシェルは洗車&ガソリン値段下げて…
ちなみに雨が降ると思い、吹き上げはしませんでしたが
雨振らず
ドライブスルー洗車に慣れてたので、頭から入れて、バックするタイプは慣れません(笑)
それにしても諏訪はガソリンスタンド密集し過ぎです。インター沿いに、Esso、JOMO、ゼネラル、出光、そしてENEOSが沢山(笑)
そしてABではブルカが使える(これ大事)
仕事辞めたら一家諏訪に引っ越したいくらいだ…
ちなみに諏訪の某Essoはかなり良心的で、20L給油時にキティちゃんのティッシュくれるキャンペーンやってたみたいですが、18Lでティッシュくれました!
ありがとうございますm(_ _)m
ちなみに学生時代に、そのEssoよく使ってました。縁がありますな?

Posted at 2014/07/06 18:19:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年07月05日
塩尻に来ましたが、今までの来店?ポイントのおかげでタダに(*^-^*)
しかし、予想外のガソリンの高さに動揺し事故りそうに(゚Д゚)運転席&助手席2人に睨まれました
↑
塩尻はガソリン安い方なんです
とりあえずファミマで買った葉巻を同級生と吸い中
吸い方よくわからん

Posted at 2014/07/05 18:04:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年07月05日
健康ランドでプチ同級会してきます

Posted at 2014/07/05 08:20:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年07月03日
自分の結婚式に写真を依頼し、子供の1歳記念に写真を撮ってもらったスタジオがいつの間にか閉店しました。
(支店が閉店、松本には健在ですが)
寂しい限りです…

Posted at 2014/07/03 00:58:10 | |
トラックバック(0) | 日記