
中国国有企業の「中国化工集団」が、イタリアのタイヤ大手「ピレリ」を買収すると発表した。買収総額は71億ユーロ(約9200億円)にのぼるとみられる。
買収は中国化工の子会社を通じて進められ、中国化工はF1へタイヤ供給で知名度が高く、世界5位のタイヤメーカーであるピレリを買収することで、欧州などでの販売基盤を手に入れる。
ピレリは、世界最大規模の自動車市場の中国での事業拡大などを図っていく。
ピレリは、2011年からF1の単独タイヤサプライヤーを務めており、現在の契約は2016年までとなっている。
F1には影響無いと思うが、叩かれまくりのピレリに中国品質…
ゾクゾクすっぞ!(笑)
タイヤバースト増えたりして…
ピレリのワンメイク品質は酷いみたいですね‼
BRIDGESTONEの偉大さがよくわかる
ワンメイク=同じ品質(性能)のタイヤを作る
製造業に携わる人間としては、これはかなり難しい事を理解してます。
流石、日本の一流企業。
高いだけある(笑)
それにしても、ピレリのタイヤ配分(固さ)なんとかならんかね(笑)
Posted at 2015/03/25 18:09:52 | |
トラックバック(0) | 日記