• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月05日

11月5日 活動報告

こんにちは
副部長兼広報になった山田です。

今日の活動内容はDC2ミッションオイル交換、TODAYプラグ点検と故障診断をしました。

まずはDC2から
1,2年生が協力してDC2のミッションオイルを交換してくれました。(写真撮り忘れました。。)


次にTODAY
アイドリング不調だったため、その原因を自己診断モードで探しました。

自己診断モードにするには、まず助手席下にある余っているカプラー部分を短絡させます。

余っているカプラーがそれです。


ホチキスの芯で短絡させました。



チェックランプの点滅回数で故障箇所がわかります。


今回点滅回数は3,5,7,10回で、吸気系が全滅でした。。。

また、プラグの状態でおおよその空燃費がわかるかもしれないため、プラグ点検をしました。

すると...

何故か上からオイルを被っていました。。。

何故???

...上からオイルを被るということは、プラグの上からオイルが垂れてきているということになるため、ヘッド周りを観察してみました。

すると...


ガスケットがズレてる。。。
恐らく原因はこれでしょう。


次回の活動は人が集まったらヘッドを開けてみる予定です。

これで活動報告を終わります。
失礼します。





ブログ一覧
Posted at 2021/11/06 23:15:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11/2 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025年11月2日(日)
ハチナナさん

第31回プチツー りんご狩りと鮎釜 ...
RA272さん

久々のオートポリスはあいにくの空模 ...
hivaryやすさん

😁😁プリウスのパーツ外し😁😁
TOM'S-GSさん

御殿場に到着
Amagasaki _HNU12さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガレージの大清掃大会やりたいですね」
何シテル?   10/13 23:58
工学院大学自動車部は全関東学生ジムカーナ大会、全日本学生ジムカーナ大会で成績を残すことを目標に競技車の整備やジムカーナ走行会を行っています。 部活は基本的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ZC31S 5MT ミッション組み立て その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:45:12
ZC31S 5MTミッション分解 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:43:22
6月6日 通常活動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 20:24:01

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 白車 (ホンダ インテグラタイプR)
現在の競技車です。大会に備え、日々進化(笑)しています。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新規定の為にdc2に代わり納車された2型のスイスポ。 一応学連戦に出られるようになった。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型3台目のスイスポ。 これでzc31sは網羅した。 2、3型は流用がきくので2型が壊れ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1型のスイスポ。 走行距離は24万キロも走っている。 エアコンはまだついている為、快適車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation