• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月29日

R2の延命…もうダメかも(>_<)

R2の延命…もうダメかも(&gt;_&lt;) ワコーズのEPSを入れてから1600kmくらい走ったのでオイル量のチェックをしました。
結果、レベルゲージの真ん中までオイルが入っていたのが3~4mm減っていました。
12月は出費が多いのがわかっていたので、できるだけ判断を後ろに持っていこうと思っていましたがもうダメかもしれません。
ブログ一覧 | R2 | 日記
Posted at 2020/11/29 15:07:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

テレビを更改
どんみみさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2020年11月29日 19:05
困りましたね。

どうされますか?どうにか工面して延命するか、手放すかの選択に近いですよね。

よく考えて決断してください。

困ったら、メッセください。

コメントへの返答
2020年11月29日 21:39
こんばんは。

ホント困りました。
近くクルマ屋さんに行って相談するつもりですが、乗り換えるにも結構なお金が掛かるので…。

スバルのディーラーは嫌いですが、R2には愛着があるのでもう少し乗り続けたいのが本音ですが、もう少し頭の中の整理がついたら報告しますm(__)m
2020年11月29日 20:34
こんばんは。ダメ元で、バーダルリングイーズプラスを使ってみたらいかがですか。ピストンリングまわりの汚れをとり、圧縮比が戻ったり、オイル上がりが良くなったりするようです。
コメントへの返答
2020年11月29日 21:41
こんばんは。
バーダルリングイーズプラスですか?
全然知らないので、ググって調べます。
情報ありがとうございますm(__)m
2020年11月29日 20:59
丸山モリブデンを使ってみてはいかがでしょうか?
モリブデンは、エンジン内の気密性を上げ、圧縮比などが改善する効果もあるので、オイル消費も改善される可能性があります。
私のR2にもモリブデン入れてますが、メカノイズは減少し、加速フィールも滑らかに回るようになりました。
やすさんと同じ車の状態で試してはいないので、参考にはならないかもしれませんが、改善の一助になればと思います。
お車が元気になりますように。
コメントへの返答
2020年11月29日 21:48
こんばんは。

丸山モリブデンのオイル添加剤は使用したことがあります。
偶然の一致だと思うのですが、丸山モリブデンを入れた後からディーラーでオイル消費を指摘されるようになった気がします。

個人的にはピットワークのストップリークを入れたいと思っています。
2020年11月30日 0:29
こんにちは、
なんの足しにもならないかもなのですが、
EN07 は全力運転100時間で 2600cc のオイルを消費します。(データはEN07岡谷に来た人だけ公開済)
取り説にも1000キロでオイルが1リットル減ることもあると書いてありますし、自分の2台とも次交換時期まで1~2回の補充が必要ですが気になったことはありません。

白煙を噴かない限り、オイルは減るものと思って気楽に行けませんでしょうか...
自分のR2最近始動時に一瞬白煙を噴くのは気になっていますが(笑)
コメントへの返答
2020年11月30日 4:18
おはようございます。

貴重なデータありがとうございますm(__)m

個人的にはR2が好きなので乗り続けたいとは思っています。
近いうちにクルマ屋さんと相談しますが、一番安い方法しか選択できない経済状況なのがもどかしいです。
2020年11月30日 6:01
うちの買い換えた車も古い子なのでエンジンの延命措置でRP-34104を入れてみました。漏れてからの使用ではないのでなんとも言い切れません…

RISLONE
NANO PRIME Engine & Oil Additive RP-34104
Rear Main Seal Repair Concentrate RP-61040
Valve Seal Repair RP-44223
Head Gasket Fix RP-61110
コメントへの返答
2020年11月30日 6:26
おはようございます。

情報ありがとうございますm(__)m
検討します。
2020年11月30日 11:39
おはようございます。
私のR2は、EN07の持病とも言えるタペットカバーパッキンとリヤクランクシールを交換して、PLUS91という添加剤で止まりました。
ちなみに、一度には修理代が捻出できなかったので交換作業は2回に分けましたが…(笑)
コメントへの返答
2020年11月30日 12:30
こんにちは。

コメありがとうございますm(__)m
本当は車検と同時に修理した方が良いのは分かっていますが、現時点では車検代で精いっぱいの状況です。
もう少し悪あがきしますが、色々と決断しないといけない時期なので、いろんなことが頭の中を駆け巡っています。

プロフィール

やすやす75です。よろしくお願いします。 車歴 ピアッツァ→ピアッツァ・ネロ・イルムシャ-→ジュリア・スーパー→トゥデイ→アルフェッタGTV→アルファ75...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取付~インパネ外し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:35:32
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] ホーン交換 バンパー外し サ行その①♪ ラパン[HE22S]  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 05:09:01
[スズキ アルトラパンショコラ] バンパー外し(ホーン交換準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 16:40:36

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ずっと気になっていましたが第一候補にはならず購入を見送ってたクルマです。 ラパンを一旦停 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2025/02/02に自損事故でアルトを廃車にしてしまったので、急遽購入しました。 86 ...
スズキ アルト スズキ アルト
セルボのオイル消費が酷いので乗り換えました。 約10年ぶりのMT車ですf(^^;) まだ ...
ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
人生初2輪(原付)です(^^) ヤフオク!で不動車5万円くらいで購入し、フルレストアしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation