• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

navinavinaviのブログ一覧

2007年02月11日 イイね!

アイスバーン

アイスバーン2日目は朝から吹雪でした(>_<)

宿をでて、車で朴ノ木平を目指します。
途中峠を抜け、平湯トンネルを抜けた所から…

アイスバーン(@_@;)

ブレーキを踏んでも停まりません…(汗)

これはまずいと思ったので、ちょっと広めの路肩に停まって
チェーンをマキマキ。
足元がツルツルなので自分が転んだ回数数知れず…

何とか装着しましたが…

周りでは事故にスピンのオンパレード!

僕の前でチェーンを巻いていたタントに
完全ロックしたエスティマが突っ込むし…、

単独でスピンして雪に突っ込んだBHに
同じラインを描いてスピンした
アルファードが隣同士に突っ込むし…。


スピンしたクルマも数台。
1台はガードレールに突っ込んだけど、
それ以外は何事もなかったかのようにそのまま走行!

すばらしい~\(◎o◎)/

対向車線でも数台の玉突きが起きてたので、

本当はスキーをするつもりでしたが、
帰りのことも考えると危険を感じたので
挫折しました…(*_*)

チェーンを巻いたら抜群の安定感!

冬の山道、
チェーンは必需品と感じましたm(__)m


ここから下りでしたが、
反対車線では滑って登れないクルマが道でチェーンを巻いてたので、
お回りさんが出動しての交通整理&片側交互通行。
大渋滞~!

それにしてもおまわりさんも大変ですね(>_<)
Posted at 2007/02/18 09:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記
2007年02月10日 イイね!

平湯館

平湯館1日目の宿は平湯温泉の平湯館。
源泉かけ流しの宿だったのでいい温泉でした♪

大浴場もよかったんですが、
貸しきり風呂が最高でした(^o^)/

露天とヒノキの内風呂があったんですが、
貸切露天は予約でいっぱいだったので
ヒノキ風呂に入りました(^^♪

ここもかけ流しの温泉だったので
2人でゆっくり入れましたよ~(*^_^*)

夕食もおいしかったしいい宿でした(^^♪

今回平湯に行った目的は…
このブログで書いたので冬のリベンジでした!

でもなぜ写真がないかというと…


まだライトアップされてませんでした(爆)


2月になればライトアップされてるかなと
調べず行ったのが失敗でした(泣)

また来年にリベンジですな(>_<)

Posted at 2007/02/18 09:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記
2007年02月10日 イイね!

飛騨の里

飛騨の里世間は3連休。
もちろん自分も3連休♪

と言うことで久しぶりに旅行に行ってきました(^o^)/

目的地は飛騨&平湯温泉。
スキーもしたりの2泊3日の旅です。

まず最初の目的地は「飛騨の里」

ここはダムに沈む村から貴重な文化遺産を移築して
公開している場所です。

夜になるとライトアップしているみたいなんですが…
昼間なので…
普通です(爆)


足元の雪が確認できるので転ぶこともなく安全でした(^_^;)
Posted at 2007/02/18 08:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記
2007年02月03日 イイね!

久々に…帰宅

久々に…帰宅久しぶりに実家に帰ってきました。
やっぱり落ち着きますね(^_^;)

今週の帰宅目的は…

エアコンの取り外し。

友人Tクンのおかげで2台があっという間に外されました。

さすがエアコン屋さん!

やっぱりその道のプロにお願いするのが一番ですね♪

そろそろ本気で家の掃除が始まりますm(__)m

おかげでエスティマの走行距離もすごいことになりそうな予感…

何せ○○○○オーバーの借金もちになってしまったので(>_<)

58歳まで頑張って働きます(*_*)
Posted at 2007/02/04 09:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | じどけん | 日記
2007年02月01日 イイね!

30万キロ友の会 報告2

30万キロ友の会 報告21ヶ月遅れましたが、

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしますm(__)m

っていうか忘れ去られてしまったかな~(*_*)

さて今月の報告です。

というか…
3か月分となってしまいますが、お許しを…

10月末が50994キロ。
そして1月末が55785キロ。

3ヶ月で4791キロ。
1ヶ月平均1597キロ。
いい感じのペースです♪

これからもどんどん邁進しますよ(^o^)丿

まぁ1月から転勤&引越しで普通に生活してても距離は伸びそうですが…
(そのため11月末より忙しく、更新できませんでした(>_<)←ちょっと言い訳です

もう少し落ち着くまでしばらくは不定期更新となりますが、
よろしくお願いしますm(__)m



Posted at 2007/02/01 18:05:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスティマ日記 | 日記

プロフィール

「ぼちぼちと作業中です♪」
何シテル?   05/01 14:27
とりあえず自分でできる事は自分でやってみる派です。 仕事も落ち着いてクルマを乗り換えた事もあり、ぼちぼちと活動再開します。 みなさん、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
17年乗ったエスティマから乗り換えです。 初めてのハイブリッド車です。 みなさんのパーツ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
我が家にN-BOXカスタムEXターボが仲間入りです♪ ムーヴエアロダウンRSターボの代 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
義兄が買ってしまいましたw 2016年10月追記 一台、我が家で面倒をみることになりま ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2018年4月初度登録の3年落ち、若干の過走行車ですが、いろいろあって我が家にやってきま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation