• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月08日

ミラーモニター キタァ~

ミラーモニター キタァ~ 先日ポチッたこれが今日届きました。

7インチミラーモニターです。

取り付けも楽しみですが、今後の妄想も膨らみます(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/08 21:57:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名月🌕は、見られなかったけど⁉️
mimori431さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️か ...
ババロンさん

朝の一杯 10/7
とも ucf31さん

L F M2025
ピッピ@レボさん

1003 屋外散歩再開🐶
どどまいやさん

2024年問題を・・・ってもう良い ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年5月8日 22:58
お~、ついに買っちゃいましたか~。

次はフリップ逝っちゃいますか?
コメントへの返答
2009年5月8日 23:01
ついに逝っちゃいました(笑)
フリップは取り付け大変そうなので、バイザーかヘッドレストかな・・・
取り付けご教授お願いします!
2009年5月8日 23:09
こんばんは(^^♪ミラーモニター買われたんですね。最近のモニターは画質がきれいですね。3年前に買ったバイザーモニターを画質が悪いため最近、はずしました。
僕もミラーモニターほしいな(*^_^*)
コメントへの返答
2009年5月8日 23:21
こんばんは!
とうとうモニター増設計画突入です(笑)
結構安く買えましたよ。是非!
この間サ○ミューで見ましたよ!お顔わからなくて声かけられなかったのでごめんなさい。
2009年5月8日 23:20
お~コレだったんですね~
自分もちょっと狙ってますが、なかなか安く落札できない…
コメントへの返答
2009年5月8日 23:22
これだったんですよ!
ここのやつ結構安く手に入りそうです。
品質は取り付けしてからですが(笑)
2009年5月9日 8:00
逝っちゃいましたね(^.^)
モニター増設計画ってことはこの後どんどん逝っちゃう訳ですね?
うちも逝きたいとこですがこないだより散財してるので無理っぽいです、子供の為って言い訳もできないし(^^ゞ
コメントへの返答
2009年5月9日 9:34
逝っちゃいました(笑)
オーディオ関係を整理したいなぁと思って、まずはここからはじめます。
デッドニングもしたいけど古い車なので、バラスとリスクも大きいから悩み中(笑)
子どもの為って言ってもバレバレですかwww
2009年5月9日 19:54
これでしたか!
羨ましいですね~♪
取り付けた感想を楽しみにしてます!
コメントへの返答
2009年5月9日 22:05
これですよ(笑)
今日本体を仮設置してみたら、意外としっかりしていて良かったです。
またUPしますね。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/203550/car/2941215/profile.aspx
何シテル?   10/22 21:22
2012.4.26 RA6アブソルートに乗り換え 2020.5.2 R55 MINI COOPER S CLUBMANに乗り換え

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RECARO SR-7 GU100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:45:27
BMW MINI(純正) フロントバンパーホースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 07:35:03
リモコンキー 基盤移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 17:25:12

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
子供の成長と共にファミリーカーを卒業。 納車:2020年5月2日 走行距離:58100 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカー😍
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
8年間無事故、無違反で楽しませてくれました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
年式は古いですが現役です! 型式:RA-1 排気量:2200cc 色:エイジャーブルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation