• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKASHI@R55のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

リアシートは一応完成?

リアシートは一応完成?なんとかリアは完成しました。

さぁ来月はいよいよフロントに着手します。















今日で5月も終わりですが、今月は毎日ブログUPを目標に頑張って
それを達成することができました。
おかげさまで過去最高のアクセス数になり、足を運んで頂きました皆様に
感謝いたします。
来月は多分通常通りに戻ると思いますが、お付き合いの程宜しくお願い致します。
Posted at 2009/05/31 22:28:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月31日 イイね!

ここはLED?

ここはLED?ここも外してみました。

皆さんはここはLEDでしょうか?

US仕様で赤もあり?

クリアレッドで塗るか(^^;)
Posted at 2009/05/31 00:09:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月30日 イイね!

ドア2枚目

ドア2枚目さぁ 2枚目のドアに着手します。

カイン○行ってボンドも買ってきました。


でも1枚目の取り付けがまだできていません。

車内がえらい状態になってきました(汗)
Posted at 2009/05/30 23:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月29日 イイね!

コショウのふた”P”の調理方法

コショウのふた”P”の調理方法さて内張り張替えもボチボチやりながら、こいつをどう処理するか皆さんの整備手帳を参考に妄想中。

基本はLED装着。

そう考えていると、ドアの内張りにLED埋め込みしないの?

なんて自問自答してる。

苦手分野を克服できるか。


Posted at 2009/05/29 23:15:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月28日 イイね!

とりあえず内張り張り替えた

とりあえず内張り張り替えた今朝のブログで吟じたとおり、仕事から帰ってから

内張り張替え開始!

型紙から生地を裁断。

さぁ貼り付けだ!と思ったとき、

のりがない

そういやこの間物置で、何かに使った「万能ボンド」を見た。

出てきました。「ダ○ソーの万能ボンド」

接着力は未知数www

とりあえず1枚目のドアなので失敗覚悟で挑戦した結果がこれです。

最初にしては上手くできたほうかな?

最終的には下半分の樹脂部分を塗るべきか思案中です。

さて「ダ○ソーの万能ボンド」ですが、それなりに働いてくれてますが、

次の張替えからはもう少し信頼性のあるのりを使いたいと思います。


整備手帳はこちら
Posted at 2009/05/28 23:11:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/203550/car/2941215/profile.aspx
何シテル?   10/22 21:22
2012.4.26 RA6アブソルートに乗り換え 2020.5.2 R55 MINI COOPER S CLUBMANに乗り換え

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

RECARO SR-7 GU100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:45:27
BMW MINI(純正) フロントバンパーホースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 07:35:03
リモコンキー 基盤移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 17:25:12

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
子供の成長と共にファミリーカーを卒業。 納車:2020年5月2日 走行距離:58100 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカー😍
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
8年間無事故、無違反で楽しませてくれました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
年式は古いですが現役です! 型式:RA-1 排気量:2200cc 色:エイジャーブルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation