• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKASHI@R55のブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

準備OK!

ここ数日、融雪材の影響で車はドロドロです。

バックカメラも見えづらくなってましたので小雨降るなか洗車決行。

そしてこいつを取り付けました。





そろそろ出番です。


今年は長女のブーツを中古で調達。




板と金具はもう一年行けるかなと思っていたら、サイズが合わず結局これも追加購入。




もちろん中古で(^_^ゞ

年々いく回数が減っていますが、いくたびに上達はしていってくれてます。

板の長さや重さも変わるけど、上手にすべれるかな?
Posted at 2014/01/26 22:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年01月20日 イイね!

次女。祝8年

今日は次女の誕生日。
昨日は1日早めにお祝いしました。




ここのケーキは美味しいんだが、切りにくい(^_^ゞ

当の次女は・・・




こんなことやってまして・・・
今年は3年生になるので、さらなる飛躍に期待しよう!
Posted at 2014/01/20 12:22:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年01月13日 イイね!

問題解決!!

昨日ウーハー取り付けした際に、イルミのヒューズが落ちる現象が発生。

朝から線をつけたり外したり、ヒューズ飛んで交換してを繰り返すも原因不明。

車屋に持ち込み検証。



原因判明。

灰皿の照明がコンソール外した際にショートしてました。

これがわかるまでに交換した10Aのヒューズ9個(涙)

車内は散らかり放題┐('~`;)┌

ボチボチ整理します。




↑今日リサイクルショップでお面をかぶる次女。



Posted at 2014/01/13 21:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年01月12日 イイね!

サブウーハーの効果は?

取り付け中のサブウーハーですが、エンジンルームから電源を引き込んで最終的に助手席下に押し込みました。




何とか音が出るようになったので、後は配線やコントロールパネルを整理するだけです。

小さくても効果は期待でき、ボーカルを引き立てることができるかな?

しばらく良いポジションを探してみようと思います。
Posted at 2014/01/12 16:59:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年01月12日 イイね!

ウーハー取り付け中

ようやくお正月に購入したウーハーを取り付けしています。





メインユニットからの出力は終わって、センターコンソール下まで配線出来ました。

後はバッ直の配線をエンジンルームから引き込むだけです。
Posted at 2014/01/12 12:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/203550/car/2941215/profile.aspx
何シテル?   10/22 21:22
2012.4.26 RA6アブソルートに乗り換え 2020.5.2 R55 MINI COOPER S CLUBMANに乗り換え

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 3 4
567 89 1011
12 131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RECARO SR-7 GU100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:45:27
BMW MINI(純正) フロントバンパーホースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 07:35:03
リモコンキー 基盤移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 17:25:12

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
子供の成長と共にファミリーカーを卒業。 納車:2020年5月2日 走行距離:58100 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカー😍
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
8年間無事故、無違反で楽しませてくれました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
年式は古いですが現役です! 型式:RA-1 排気量:2200cc 色:エイジャーブルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation