• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syuu@HNT32のブログ一覧

2006年09月23日 イイね!

お彼岸ですね。

今日はお彼岸(秋分の日)ということでお墓参り行ってきました。正直、親のための運転手って感じですけど…

お墓4件、親戚のうち3件回ってきました。これくらい回るとほとんど一日かかりますね。しかも連休ってことで道も混んでますし。正直疲れました。さらに、親戚のPCの調整を頼まれてしまったので倍疲れましたよ。


この頃、みんからネタがないのでプロフィールの写真でも変えようかなぁと朝から時間が空いている時に挑戦しているのですが…なぜか変わらない。削除はできるのですが、変えようと思う写真を指定しても、現在のウイングロードの後ろ姿が表示されてしまいます。
やり方は間違ってないし、障害情報にも出てないのですがね。
Posted at 2006/09/23 23:32:53 | コメント(2) | 日記
2006年09月16日 イイね!

6ヶ月点検~

今日はAM10:00から6ヶ月点検&オイル交換のためディラーに行ってきました。屋根のモール(屋根の両端にある黒いレールのようなもの)が運転席側のリヤの部分で浮き上がる現象があるので一緒に見てもらいました。

点検結果はもちろん問題なしでした。モールは、リヤとフロントの二カ所しか固定されてないものでみたいです。対処としては留め金を少々かしめ、全体的に両面テープを着けてくれたみたいです。これでもまた浮くようなら交換するそうです。

オイル交換は1ヶ月点検時にエレメントと一緒に交換していたので、オイルだけで良いかなぁっと思っていたのですが思わず両方交換をお願いしてしまいました。
オイルは日産純正SMストロングセーブ・X(明細に書いている名前)です。特に指定してなくDにお任せです。全部で5038円かかりました。なぜか1ヶ月点検時よりも0.1L多く使っております。

それにしても、もう6ヶ月たったんだなぁって感じですね。
そうそう、ついでにカタログの10.15モードの燃費よりだいぶ燃費が悪いこと(10.15の数値の6割切ってます)も伝えてきました。
Posted at 2006/09/16 16:43:10 | コメント(0) | 日記
2006年09月12日 イイね!

今日はお休みです。

今日はお休みです。今日は、夏休みをとってお休みです。

なかなか休みをとることができなかったのです、仕事の予定が変更になったので、思い切って休みにしました。

突然の休みだったので特にやることもなかくぼ~っとしていたのですが、以前挫折したアクティブAFSのバルブ交換に再チャレンジしてみました。

結果は…成功しました。ウォッシャー液の注ぎ口を固定しているボルトを外し何とか手を入れることができ交換することができました。ボルトを締め直すときラチェットレンチとソケットをつなぐアダプタをコンクリートのふたがしてあるU字溝に落とすミスをしました(TT)…しかし、午後から雨が降ってくれたおかげで下流の方で回収することができました。

無事(?)交換が終わり、動作チェック!っと思いウインを少し前に出しながらハンドルを切りライトオン。外に出て確認…点いてないorz。何でだ…コネクタがちゃんと入ってなかったか、不良品かetc.っと考えを巡らし…思い出しました。いつもの癖でギアをPレンジに入れていました。Pレンジではハンドルを切ってもAFSは点灯しないのです(^^; Nレンジに入れ再度チェック。ちゃんと点いてました。

夜にウインを走らせながらチェックし、こちらも問題なしでした。真っ白ってわけではありませんが、純正に比べればOKです。
Posted at 2006/09/13 00:07:50 | コメント(2) | 日記
2006年09月10日 イイね!

自分用の記録です 第4弾

今日走行距離が4000kmになりました。
納車してから6ヶ月…走ってないなぁ。

1000,2000,3000kmと撮影に成功してきた記念写真ですが今回はとることができませんでした。
高速走行中のため撮影がができませんでした。う~ん残念しかし安全第一ですからしようがありません。
Posted at 2006/09/11 00:12:44 | コメント(1) | 日記
2006年09月09日 イイね!

連絡しました。

とりあえず、今日6ヶ月点検の件で電話でDへ連絡しました。結果は、『出したはずなんですが』でした。

しかし、確実に届いていません。届いた手紙は実家の事情から絶対に確認しますから。しかも、同じ日に納車になった兄のトヨタ車の方には早いうちから通知が来ていたので、余計注意してました。

とりあえず、通知のはがきがどこに行ってしまったのかはわかりませんが、来週の土曜日に点検の予約を取りました。
Posted at 2006/09/09 20:26:26 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「エクストレイルハイブリッド初車検とミッション交換 http://cvw.jp/b/203567/41726867/
何シテル?   07/16 00:15
ステーションワゴンを乗り継いできましたが、人生初SUV乗りになりました。車弄りもしますが、なによりも内外ともきれいな車にすることを心がけています。愛読書は『ベス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ARJ ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 22:23:43
POLARG 
カテゴリ:クルマ
2009/02/28 02:17:14
 
FET 
カテゴリ:クルマ
2009/02/24 23:57:44
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
車検二回目を控え買い換えました。 TNT31も好きだったのですが、 ハイブリッドに惹かれ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初代の頃から一度は乗ってみたいと思っていました。 前車からはジャンルも違いますが 地道に ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
[メーカーオプション]  ・バイキセノンHDランプ+アクティブAFS+フォグランプ    ...
日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
[オプション]  ・リヤアンダーミラー   ・フォグランプ(55Wイエロータイプ)  ・ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation