• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syuu@HNT32のブログ一覧

2006年09月08日 イイね!

なぜこない!点検通知

ここ数週間あるハガキを待っています。

それは、6ヶ月点検の通知です。普通なら1ヶ月前にきてもおかしくないはずだけどな。3/12に納車したので9/12で6ヶ月目だと思うのですが、通知も連絡もありません。1ヶ月点検の時はハガキも連絡も合ったのですが…

今の日産は自分から連絡しないとだめなのかな~っと思ってしまいますよ。

今日、家に帰って何も連絡等がなかったら、明日電話するか。やっぱり『ハガキが来るとおもってたのに~』が第一声かな
Posted at 2006/09/08 17:21:31 | コメント(2) | 日記
2006年09月07日 イイね!

映画を見てきました

今日は、3ヶ月ぶりに映画を見てきました。
映画を一緒に見に行く友達や彼女なんてのもいないので、たいてい一人で見に行っています。

今回見たのは『ゲド戦記』です。スタジオジブリの最新作ですね。学生の夏休みも終わりすいていると思って見に行ってきました。(まぁ、自分は夜の割引日にしか行かないんですけど)

おもしろかったです。宮崎吾朗第一回監督作品って事や声優に新人を起用しているので、初々しい感じもなかなか

しかし、残念だったのが隣にいたおばちゃん!!(おそらく子供の付き添いでしょう)
数回、携帯メールをしていたのです。メールなら周りは気づかないだろうって思っていたかもしれませんね。しかし、バックライトが非常に明るい!視界の端の方でチラチラと…
やはり、最低限のマナーは守ってほしいものです。
関連情報URL : http://www.ghibli.jp/
Posted at 2006/09/08 12:38:09 | コメント(0) | 日記
2006年09月03日 イイね!

いやな音が…

今日は、特にすることもなくぼ~っとTVを見ていると…
『ガシャッ…ボスっ』っというなんか生々しいいやな音が外から聞こえてきました。明らかに車が何かに当たる音でしかも人か動物をひいたような嫌な音が…

けが人がいたら大変だと思いすぐに外に出ると、事故の形跡はどこにもなくあたりを見回すと斜め前の家の老夫婦が駐車場でびっくりした顔をして車の中にいたので行ってみると、右側のリアを思いっきり壁に当てていました。

話を聞いたところ、DレンジとRレンジを間違えてアクセルを踏んだみたいです。右リアをかなりの勢いでぶつけたのでバンパーが外れ、タイヤがパンクし鉄のホイールが変形していました。(コレが生々しい音の正体です)
とりあえず、運転していたおじいさんをおろして、Pレンジとサイドブレーキがかかっているか確認してディーラーを呼んだ方が良いことを告げて帰ってきました(もちろん怪我がないかは自分の親が確認済み)。
かわいそうなのは、このぶつけてしまった車納車されて数週間の新車だったのです。これもレンジを間違った要因かもしれませんね。

しかし、信号待ちやお店の駐車場で間違えてほかの車や人にぶつけなくてホントに良かったです。
Posted at 2006/09/03 21:39:58 | コメント(2) | 日記
2006年09月02日 イイね!

燃費計がほしいなぁ

このごろ、無性に燃費計がほしくなっています。

まぁ訳としては、あまり燃費が良くないんですよ~。カタログでの10.15での燃費は16.2km/hなのですが、実際では9.2~9.8km/hなのです。街乗りがメインなのとマフラーを変えているのである程度悪くなるとは思っていたのですが、10km/hはコンスタントに行くかと…あまかったです。
正直9km/hでも以前車に比べれば全然いいのですが、いかんせん燃料タンクが45Lなので、給油回数が増えてしまいます。

普段から燃費走行を心がけているのですが、実際はどうなのか気になりまして、燃費計がほしいなと。(ついでに水温計がない車なのでほとんどの燃費計には水温が表示されますので)

今考えているのは。
TECHTOM『燃費マネージャー』
APEXERA『i-crusing』
BLITZ『R-VIT i-Color』あたりですかね
(っていうかこの三つくらいしか知らないのです)
APEXERAが良いのですが、現在のところ確認車両になっていません。
Posted at 2006/09/03 21:01:57 | コメント(2) | 日記
2006年08月30日 イイね!

サンキューハザード??

合流などで譲ってもらったときにやるハザードがこの頃は当たり前のようになっていますが、コレを悪用する人がちらほら見られるようになってきましたね。

昨日の夜、前の車とだいたい1.5台分開けて走っていたところ、反対車線側のコンビニからタクシーが強引に合流してきました。
合流途中に一発ハザードを点けながら…私には、『一回ハザード点けたんだから入れろよ!!』って感じましたね
プロドライバーがやることではないですね。

私は、基本はお辞儀か手を挙げてますね。夜なんか見えないときはたまにやりますけど…
Posted at 2006/08/30 21:58:03 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「エクストレイルハイブリッド初車検とミッション交換 http://cvw.jp/b/203567/41726867/
何シテル?   07/16 00:15
ステーションワゴンを乗り継いできましたが、人生初SUV乗りになりました。車弄りもしますが、なによりも内外ともきれいな車にすることを心がけています。愛読書は『ベス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ARJ ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 22:23:43
POLARG 
カテゴリ:クルマ
2009/02/28 02:17:14
 
FET 
カテゴリ:クルマ
2009/02/24 23:57:44
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
車検二回目を控え買い換えました。 TNT31も好きだったのですが、 ハイブリッドに惹かれ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初代の頃から一度は乗ってみたいと思っていました。 前車からはジャンルも違いますが 地道に ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
[メーカーオプション]  ・バイキセノンHDランプ+アクティブAFS+フォグランプ    ...
日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
[オプション]  ・リヤアンダーミラー   ・フォグランプ(55Wイエロータイプ)  ・ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation